レ・ミゼラブルCD感想:4
2003年公演盤レミゼCD、まとめて感想です。
やってくれるな、東宝。
前々から「白ラベルは作らんのかのう」などと言っていたものですが、まさか四種類一度に出してくるとは思わなかった。しかも、バルジャン役者四人ごとに、他のキャストも丁寧に振り分けて、いかにもさあマニアさんいらっしゃいなこのラインナップ……おのれ東宝! 商売上手め!
…まあ、きっちり思惑に乗せられた身で言っても詮方ないですね。ええ、買いましたとも、四種類全部…。
ところで東宝さん、歌詞カード対応香盤表というのは誰が言い出したんですか? あそこまでマニア大喜びなものまで付けますか? 思わず問いただしたくなりましたが。良いですけどね面白いから。
というわけで、感想を書きたいと思います。さー、いっぱいあるから大変だぞー。
ちなみに、プリンシパルキャストはそれぞれ下の通り。
■山口祐一郎バージョン
ジャン・バルジャン:山口 祐一郎 ジャベール:今 拓哉 エポニーヌ:笹本 玲奈
ファンティーヌ:高橋 由美子 コゼット:劔持 たまき マリウス:岡田 浩暉
テナルディエ:三遊亭 亜郎 テナルディエの妻:森 公美子 アンジョルラス:吉野 圭吾
■石井一孝バージョン
ジャン・バルジャン:石井 一孝 ジャベール:高嶋 政宏 エポニーヌ:ANZA
ファンティーヌ:マルシア コゼット:河野 由佳 マリウス:泉見 洋平
テナルディエ:駒田 一 テナルディエの妻:瀬戸内 美八 アンジョルラス:坂元 健児
■別所哲也バージョン
ジャン・バルジャン:別所 哲也 ジャベール:岡 幸二郎 エポニーヌ:新妻 聖子
ファンティーヌ:高橋 由美子 コゼット:劔持 たまき マリウス:山本 耕史
テナルディエ:三遊亭 亜郎 テナルディエの妻:森 公美子 アンジョルラス:坂元 健児
■今井清隆バージョン
ジャン・バルジャン:今井 清隆 ジャベール:内野 聖陽 エポニーヌ:坂本 真綾
ファンティーヌ:井料 瑠美 コゼット:河野 由佳 マリウス:岡田 浩暉
テナルディエ:駒田 一 テナルディエの妻:峰 さを理 アンジョルラス:吉野 圭吾
以下、キャラ別キャスト感想です。
◎ジャン・バルジャン
■山口祐一郎
別名橙バルジャン(CDジャケットの色で識別)。
やはり歌唱力はすごいですね。というか、上手すぎ。(笑)
初登場時の荒んでいるときでもものすごく綺麗な声なもんで、何か不思議な気持ちになります。ただ、銀の食器を盗んで逃げるときの低い「はっはっはっは……」という笑い声はかなり悪ですねえ。
しかし市長として登場したときの上品さは、ほんとお見事。……というかある意味かなり裏表があるような? テナルディエ夫妻に対するときとコゼットに対するときと、別人みたいに声が違ったりしますし。まあ基本的に彼はコゼットラブラブで彼女さえよければ他は何でも良いくらいに思ってますよね、バルジャンってそうですよね。
いや、とにかく歌がとんでもなくすごいので、細かいことが本当にどうでも良くなります。さすがです、はい。『彼を帰して』、本当にもう言ってることは勝手なものなのにあの声で何もかも持って行かれるんです……!
■石井一孝
別名水色バルジャン。
「19年の重さを…忘れるものか!」がすごく恨んでる! そして「俺はジャン・バルジャン!」の言い方が、すごく「囚人番号で呼ぶな!」という気持ちが剥き出しです。食器盗むところの悪っぽさと言い、世間を憎んでいる感じがすごくする……しかし基本の声が上品なのであんまり荒んでいる感がないのが絶妙ですね。
市長様になっても「何だこの騒ぎは!」とか分かりやすく怒ってるなあ。かなり感情的なバルジャンですね。対決が熱い熱い!
その分優しいときは本当に優しそうなんですが。コゼットやファンティーヌに対する声の柔らかいことと言ったら!
ただちょっと声が高いというか、若々しすぎてあんまりパパに聞こえません……最期も死にそうに聞こえません! ごめん。上手いんですがね!
■別所哲也
別名黄緑バルジャン。
感情の出し方が好きです。歌はまあ、ものすごく上手いという方ではありませんが、演技が良いなあ。声だけ聴いても、仮釈放された直後の荒んだ感じと市長になってからの品のある感じのすごいギャップがとてもお見事です。「許すまい、奴らが俺にした仕打ちを」という辺り、本気で恨んでる感じが怖いくらいですし。
ところで、これは他のものもそうなのですが、古いバージョンと比べて「汗水流してこれか!」辺りのいい方が素直に怒りを剥き出しにしていますね。演出変わったんでしょうか?
■今井清隆
別名紫バルジャン。
怒ってますねえ最初。荒んでいるというより、ストレートに怒っている感じがします。「汗水流してこれか!」とか、「憧れていた〜」の辺りもかなり。あと対決シーン、あんた本当に殺る気だろ。「刺し殺しても俺はやるぞ!」がどう聞いても本気に聞こえるぞ! ただね、「またも職務の奴隷か!」を思いっきり怒鳴ってるのは、どうなの…その時期にそれは、どうなの!(笑)
そんな彼はコゼットに対してはものすごく優しいパパなのですねー。父性愛溢れてます。『彼を帰して』が泣ける泣ける! 本当にコゼットもマリウスもまとめてぎゅっと抱き締めてあげられそうで、だからその調子でジャヴェールを。
ま、溢れすぎてプリュメ街で悲鳴を聞いたときの飛んで来る勢いが笑えるんだけどな。でも素敵なパパです、はい。
◎ジャベール
■今拓哉
綺麗な声で正義漢っぽくて理想家っぽい、そしてとても若々しいジャヴェール。ああ、アンジョry。バリケードでry
いやあそれにしても写真見ても美人ですよねえ。そういや2005〜2006年の大阪公演のパンフレット、バルジャンとジャヴェールのキャストが何か間違ってないかと言いたくなるくらいのものすごい美形揃いで、彼らのページがとんでもなくキラキラしてたんだった(笑)
バルジャンの「自由なのか」に対しては「違うっ!」と叩きつけるように強く否定。ここの言い方も個性があるんですよね、強く言う人もいれば冷ややかに言う人もいまして、個人的には後者のタイプが好みなんですが強いのもそれはそれでって要するに何でも好きなのです。
そして対決シーン、熱い! 明らかに怒っているし、怒鳴り合っているし、いやあこういうところが可愛いと思ってたんだよなあ。あのスターズのお祈りの乙女のような感じも。……でも、『スターズ』の「スター……」の歌い方が、何かうっとりしているというか、夢見るような調子に聞こえるんですけど……。いや、これは本当に。
犯罪者に対して本気で、そして純粋に怒っているように聞こえます。軽蔑ではなく怒り。ジャヴェールは自分が一歩間違えればそちら側にいたかもしれない人間であると思っているから、だからこそ安易に堕ちた奴らが許せない、という気持ちがあると思うのですが、それが一番ストレートに感じられるのは今ジャベですね。
で、自殺の時は分かりやすくものすごく取り乱すのがよろし。綺麗な声だけに! かなり最初から動揺しているので、思わず駆け寄って「しっかり!」と言いたくなるのです! 「星さえ凍る……」の後の笑い声もかなり危ない、壊れかけてる感があるし、結構感情の起伏が激しいですよね。
ああ、ジャヴェールは感情というものをどっかに置き忘れてきたような鈴木さんの演技が好きだったけど、こういうのも良いわあ。
ジャヴェールって、かなりイメージの固まりやすいキャラクターだと思うのですが、これだけ違う表現が出来てそれぞれに魅力的ってすごいわあ。役者さんって偉いですねえ。そしてどれも素敵ですよねえ! すみません所詮はそういう結論です!
■高嶋政宏
第一声の印象がすごく権高な感じです。かなり犯罪者を見下している感があります。「俺は正義だ! お前はクズの24653!」とか。その分「しかし…市長!」が本気でうろたえていて可愛いと思ってしまってごめんなさい。
普段の歌はかなり「楽譜通りに歌っている」感じで正直ちょっと一本調子なんですが、ときどき演技がとても面白いです。「そいつは仮出獄で逃げたが……(ハッと息を呑む)市長、失礼を」など、他にはない細かさ。バリケードでの演技なども実に芸が細かいです。こんな警部も良いですね!(この女はまたジャベなら何でも良いと)
『スターズ』の歌い方はところどころ妙に強調が入って癖が強いですが、これも面白いかも。
感情的というのとは少し違いますが、内心の動きをこれだけはっきり出す(「出る」ではなく「出す」という感じに聞こえる)ジャベってのも新鮮だなあ。
下水道でバルジャンと顔を合わせたときは、何だか相手の気迫に押されて譲っちゃったみたいに聞こえるし、結構人間的な弱さがありそうで。ほー。
自殺するときの激しい動揺もまたよろし。「疑いを知らぬ!俺が何故迷う!」など混乱しきっているようです。頭抱えて錯乱しているように聞こえます。で、いきなりそれを突き抜けたようになって「先も見えない…」でかすかに低ーい笑い声が! おおお! い、良いなあ、これ。
個人的に好きな演技ではない(感情見えない方が好みなもんで)ですが、しかし良いですよ。
■岡幸二郎
あんたアンジョルラスだろ?! ……ごめんなさい。
しかし、第一声を聴くなり「若ッ!!」と叫んだのは私だけか。しかも、きれいな声だよ〜!! 「俺」とか言うのがものすごーく似合わない、上品で知的な美声です(笑)。そして華やかです。順風満帆の出世街道歩んできたエリート警察官に聞こえるぞ、警部殿52歳!(註:初登場時は多分30代半ばです) バリケードで歌ってたら、アンジョルラスよりアンジョルラスな声ですよー!(笑) 「昔は俺も戦った〜♪」ってこれではネタだ。(笑)
……いちいちカッコ笑いカッコ閉じるを付けて申し訳ありません。しかし、素の声がとてもきれいなもので、ドスの利いた声を出すのがとても辛そう……(笑) 何なんだよその非の打ち所のない美形声は……!
はい。とてもとても、「牢獄で生まれた」「ウジ虫」には聞こえません。ついでに、本当にそんな自己認識を持っているとも思えません。めちゃくちゃ良いとこの出だろ、あんた?! いや、本当に、貴族の出身ですと言われても納得できるんですが……。だってあの縦ロール(笑)
真面目そう、というよりプライド高そう。そしてそのプライドというのがどうしても貴族的というか、本気で犯罪者たちと自分を全く縁のないものと思っているっぽい感じに聞こえるわけで……。ジャヴェールは自分のことを、本当にほんのわずかな違いでそっち側にいたかもしれない(生まれが生まれだし)人間だと思っているのがデフォルトだと思うのですがね。まあだからこそそんなプライドが崩れたときが、ええ、良いわけですが。
うん、舞台で観たときから思ってたけど、この方はジャヴェールではなく「岡ジャヴェール」という別種の存在ですな。しかしそれはそれで強烈に格好良くて魅力的であるという事実は動かせない。素敵だなあ! ほんっと格好良かったのよね!(笑)
個人的に、バルジャンの「自由なのか」に対する「違う」がすごく冷ややかな感じなのが好きです。
自殺の時、ものすごく動揺しているのが印象的。「心が乱れる!」から叫んでるし。こういうのも、良いですなあ……あ、すみません、わたしやっぱりジャヴェールなら何でも良いみたいです。(すみません、本当)
■内野聖陽
割と直情的なジャヴェールかな。バルジャンに対してもファンティーヌに対してもはっきり怒っている感じ、感情がかなり分かりやすいです。
自殺の時もかなり取り乱してますね。……というか、何だか聞きようによっては泣き崩れそうに聞こえるなあ。
「与えて、殺した……」の言い方とか「先も見えない…」からの部分とか、泣いてるんじゃないのかなあこれ。うわあ。こんなジャヴェールもありかー! すごいわ! ジャヴェールって生まれてこの方泣いたことないようなイメージだったけど、こういうのもありかー!
すみません今ジャヴェールの新しい魅力が生まれそうで書いている人間が興奮状態です。うおおおおお! すごいよ泣きジャベ!(念のため、そう聞こうと思えば聞こえる、ということですので。決してはっきり泣き声が聞こえるというわけではありません。さすがにそんなのはジャベじゃないと分かっています!)
……ええと、要するにジャヴェールなら本気で何でも良い女が書いているので……お、お見苦しいものをお見せして申し訳ありませんでした……。
◎ファンティーヌ
■高橋由美子
気の強そうなファンティーヌですね。芯のある強い響きの声のせいでしょうか。ただし、しっかりしてるというのではなくて、プライド高くて自己主張が激しそうな感じ。違うかしら。
『夢破れて』の歌い方が、怒っているように聞こえるのですよ。悲しんでいるという感じには聞こえませんでした。「愚かな幻」とか。愚かな自分に怒っている感じ。娼婦になってからの自棄になったような口調もいいです。
ついでに、バマタボアに対する「殺してやるわ、あんたを」がマジ怖いです。思わず手に握った包丁がキラーンと光るところまで想像してしまった……(するな)。本気で、このまま火○サス○ンス劇場かと思いましたね。(アホか私は) 市長殿にもツバ吐いてる音がはっきり聞こえるし。
そんな彼女なので、逆に死に際の儚げな様子がとても泣けました。演技として、結構好きかもです。
■マルシア
割と始めからちょっと斜に構えているというか、あんまり世の中に希望を持っていないような感じがします。どうせこんなもんなのよ、みたいな。
『夢破れて』の「望み高く生きて」や「夢は輝いてた」を、心底愚かな過去だと思っていそう。本当に「昔の私は馬鹿だった」と思っていそう……。「抱いてる女は死んでるわ」のすさみ具合といい、んー、ここに至るまでにも既に何かあったりする?
低めの声のためか割と強そうなのに、実はものすごく簡単にぽっきり折れてしまいそうな……。で、男に捨てられて一度折れた後、娘のために立ち直ろうとして立ち直りきれないまま来ている感じがします。死のシーンのバルジャンに対する頼り切った様子とか、まあ元々こういう他人に寄っかかるタイプの女だよな彼女は。演技としては好きですがキャラとして一番嫌いなタイプかも(褒めてます、元々ファンティーヌって(以下略))
■井料瑠美
声にすごくヴィヴラートがかかってるせいか、工場シーンなど特に媚びてる感があってファンティーヌらしいかと。(ひでぇ)(いやだってファンティーヌってそういう女だよね)
『夢破れて』は泣いているように聞こえて良い感じですね。死ぬときも。
でも全体的には結構気が強そうです。井料ファンティーヌってそう言えば娼婦になるときの居直り方がなかなか堂々としていたような…。「お入り、船長さん」の無理に笑ってるような感じとか、良いですね。バマタボワに対する態度もかなりのもの。「殺してやるわ、あんたを!」の後に笑い声入ってるよ、これは周りの娼婦たちじゃなくファンティーヌの声ですよね?! おーい落ち着け!
◎エポニーヌ
■笹本玲奈
「こんなもんよ、あたしの恋」がちょっと吐き捨てるような調子。割と初期から自分の恋が報われるわけがないと悟っている感じ? 不憫です……。
初めて見たエポニーヌがこの方だったためか、基準になっている気がします。言うことなしっ!
■ANZA
マリウスに対するときのちょっと媚びたような愛らしい声の出し方と、「分かってないのね……」と言うときの本音の出た声の違いが泣けます。
つか、コゼットより声が可愛く聞こえるんですけどー! エポニーヌでは珍しくないことですが。はすっぱな調子でしゃべっているのも素じゃないよね絶対、と思えます。めちゃくちゃ可憐な恋する乙女だよ、この子。マリウスの馬鹿野郎ー!(結論はそこです)
■新妻聖子
すっごく気が強そう。で、声は愛らしいのでそれが「必死で虚勢を張っている」というように聞こえて涙を誘うのです。エポニーヌは元々そういう女の子ですが、にしても泣ける!
あーもうマリウスの馬鹿! こういう美質に気づけない馬鹿がだな。
■坂本真綾
やや声が細くて可憐ー! この声で「でも一緒にいたい」とまで言われて他の女のことしか考えられないマリウスって一体!? いや一途なのは悪いことじゃないがしかしそれにしてもお前……!
『オン・マイ・オウン』がかなり最初から最後まで悲痛な感じ、夢見る歌詞も「言ってるだけ」感があります。死のシーンのか細い声とかももう、ううっ、不憫……!
ああもう何でこんな可愛い子に気付かないんだマリウスお前の眼は節穴かそうだよな節穴だよな! ……すみません。結局こうなります。
……エポニーヌ役はみんな上手くてかつ個性がはっきりしている役であるためか、ものすごく際だった特徴は感じられないですかね。みんな可愛いです。
◎マリウス
■岡田浩暉
甘い声が実に「お坊ちゃん」ですね。見事に声がマリウスだ、マリウスってこういう声だ! 可愛い!(笑)
エポニーヌに対してもすごく優しそうで、「あたしも読めるわ」に笑う感じとかごく素直に可愛がってそう。ただ、「サツも探してた」も笑ってる感じだったのは、どうなの……? 「何だよ、ふざけて」は戸惑っている感じかな?
多分友達からはすごく良い奴と思われてるんだろうけど、甘ったれた印象が、正直かなり強いです。ハリセンは! ハリセンはないか!(笑)
うん、とにかく声が可愛すぎる。これまで、その無神経と紙一重な無邪気さとか、年齢にそぐわないレベルの子どもっぽさとかを、そのふわふわした天然の愛嬌で許されて生きてきたんだろうなーという印象が、本当にマリウス。いいなあ。マリウスって、キャラとしては全く共感できないし好きになれないタイプなんですが、そういうのとは別次元で実に良いです。
■泉見洋平
割としっかりした感じ、かな。比較対象が岡田マリウスの場合ですが。それは誰でもでは、という気はしますが、初登場時のアンジョルラスとの掛け合いなんかは本当に真面目な革命の闘士っぽいです。
エポニーヌに対して「この本は君の知らないことばかり」というのが、実に心から「見栄張っちゃって可愛いこと言うなあ」と思っていそうで、無神経なのに腹の立たない絶妙のライン上にいるのが素晴らしい。「あたしも読めるわ」に笑うのも、要はエポニーヌを馬鹿にしている態度なのに微塵の悪意もないのがはっきりわかるしなあ……。さすが、マリウス。
エポニーヌがバリケードに戻ってきたとき、最初「会えたかコゼットに」と訊く辺りの声が笑っているんですね。この状況でコゼットのことしか考えてなかったのか、エポニーヌを心配するより先にそっちかよ……でも好感度は何故か高いなこいつ! 何でなんだこんな奴なのにー!
でも、コゼットに恋をしなければこのまま革命に命を捧げたのではないかと思えるところが、何とも。『カフェ・ソング』で「怒り」が見えるんですよね。「ああ友よ、訊くな!」がものすごく悔しそうなのですね! こういうマリウスは結構好きかも。
■山本耕史
とてもしっかりした感じのマリウス。いや、演技自体は良いんです。ただ、マリウスにしては声が低くて落ち着いた感じで、ぽやーんとしたお坊ちゃんらしさを出すのに苦労しておられる感がちらほらと………あはは。ただし、歌唱力は文句なしです。もうちょっと声量があればと思うけど。つうかマリウスにはもったいない(いや、すみません)。
「かつてのガブローシュ」ということからの先入観もあるかもしれませんが、マリウスよりアンジョルラスに向いていそうな声だと思うのです。というかとっても見たいのですが。ちょっと鍛えれば出来ると思うのですが。ダメでしょうか?
エポニーヌに対するとても優しそうな態度(ただし、「何だよ、ふざけて」はかなり怒ってるっぽい)など、演技もとてもいいんですが……でもでも、私は是非とも彼のアンジョルラスが見たい……!!(願望で勝手な文句を言わないように)
一番印象的なのは、『カフェ・ソング』です。彼はここで、明らかに泣いています。初めて聴いたとき、「ええっ? 泣き入ってるよ!」とかなり笑いました。(笑うのか)
「ああ友よ、許せ」の辺りからですな。「ああ、友よっ……許せ………っ、僕は…生きているっ……」と、嗚咽の声が混じる混じる。ボロボロ泣いている姿が目に浮かぶようです。まあ、それだけ泣きじゃくりながらも音が乱れたりはしないので、もちろん演技なのですが……あれだけ泣いてる声で歌っているというのは……すごい!!
◎アンジョルラス
■坂元健児
歌唱力と声量はダントツ。さすがです。かなり骨太で力強い声でとても格好良い!
初登場時の「築け今バリケード!」がいきなりすごい迫力で、これだけでうっかり付いていく奴がぞろぞろ出そうな勢いです。さらに、「ラマルクの死……」からの、一気に蜂起へと持って行く力技といったら、空恐ろしいほどのアジテーターぶりですよ。また本当にそうやって空気を変えられる力のある声なのだわ! 素晴らしいの一言です!
あとこの声で「警告は嘘だ、市民は立つぞ」は罪深いですな。現実を無視させるだけの説得力を持って聞こえてしまうので。「死のう、僕らは死など恐れはしない」も彼に言われると「いや、俺はイヤだよ」とは言えなくなるぞ!
「彼女が最初」とかも、冷静に考えるとエポニーヌの死を士気を高めるために利用しているわけですが、うーんしみじみと恐ろしい男だ。(念のため、褒めています)
まあ、聡明さやカリスマ性より熱くて青臭いまでの理想家ぶりの方が強く感じられるのですが、その辺は味でありましょう。何しろ圧倒的に上手いし。
そしてやっぱりお友達にはとても好かれていそうです。割と庶民的で気さくそうですし。アンジョルラスって、カリスマ的なリーダーとして仲間たちからちょっと距離のあるイメージがあるのですが、こういう普通にみんなと仲良しそうなのも良いですよね。というか、舞台で観てもこの方のアンジョルラスは可愛くて(黙れ)
■吉野圭吾
良い感じにカリスマありのアンジョルラスです。声のキーが高めなのでいかにも「若々しい理想家」という感じ。個人的にはもうちょっと声量が欲しいけど(我が侭)、よいぞ! ただし、紫版はちょっと強くしようとしすぎてがなりかけてる感が。
まあ声だけで聴くと特に抜きんでた感じはない(いや、すみません、比較対象が坂元さんであるというのは酷ですね)のですが、イメージはかなりアンジョルラスですよ。
アンジョルラスって難しいですよね、弱いのはダメですがだからといってパワフルなら良いというわけにはいかないし、綺麗なだけでもダメだし……って、そもそもキャラクターがぶっ飛んでるからなあ……。(苦笑)
すみません、私ジャヴェールとアンジョルラスには夢を見ているんですかなりの勢いで。でもアンジョルラスの場合そもそも原作がおかしいのであって……自作のファンフィクションであれだけ脳味噌煮えた描写をしておいて今更何をと思われるかもしれないけど、あんなもん全然大したことはないのです、だって原作がもっとえらいことになっているのだもの。あれよりすごい表現なんかできてたまるか。つまり煮えているのは私じゃなくヴィクトル・ユゴーの脳!
……すみません。いや、かっこいいアンジョルラスですよ、ええ本当に。
◎コゼット
……書くつもりだったけどはっきり言って愛が全くないのでどうでもいいや……。
いや、まあ、コゼットって特に個性は必要じゃない(むしろあんまりあってはマイナスだろう)キャラだし、実際これと言って特徴のある方もいないし、いいよね。(本気でひでぇ)
……すみません。
◎テナルディエ
■三遊亭亜郎
あんまり根っからの悪党には思えないテナルディエ。声が軽めで高いせいもあるのでしょうが(こういう声をキャラクター・テノールって言うのか?)、お調子者の小悪党という印象ですね、やはり。
ただし、CDでも細かいお遊び的なアドリブが楽しいです。ネズミとか。
■駒田一
こちらは荒めの低い声。この人は本当に悪党というか、倫理とか人間性とかいったものをどこかに置き忘れてきたような人間に思えるんだなあ。どんなあくどいことも全く悪びれずにやりそう。腹黒通り越して底知れない闇を平気で抱えていそうで、下水道のシーンの笑い声なんか本気で怖いです。
本当に、人間として守るべき一線というものを何の躊躇もなく平然と踏み越えそうで、演技としてはとても好きですが、現実にいたら絶対に側には寄りたくないです、はい。
◎テナルディエの妻
■森公美子
……もはやこの方について何かを語る必要があるとは思えない……。すごい。すごいわ。声だけなのにこの迫力……何者だ、一体。
テナルディエの妻って、原作では決して存在感のあるキャラクターではないのですが……この方は越えてるよな、どう考えても。ミュージカルの勝利という気すらしてきます。すごいわ……。
■瀬戸内美八
一番回数見たのがこの方だったなあ。
声自体は結構きれいなので、絶妙の憎たらしさが素敵です。結婚式での「金が先だ」が素晴らしすぎる!(笑)
■峰さを理
何でだろう、こんな歌歌ってるのにあんまり下品な感じがしないのは。森さんの強烈すぎるテナルディエ夫人の後で聞いたからか?(笑) 何だかこんな夫とくっつかなければ普通に働き者のおかみさんだったんじゃないのかな?
それ以外は特に言うことなし。普通に上手いです、ってかテナルディエ夫人は下手じゃ出来ないか。
>>HOME >>TOP >>1へ >>2へ >>3へ