3.

「おはよー」
「おはよう!」
 キンコンカンコン・・・・・

 教室に駆け込んだ直後にチャイムが鳴った。
 ふう、ぎりぎりセーフ。良かった、全校朝礼のない日で。
 先生が入ってきて、いつものように朝が始まる。一時間目は算数…朝っぱらから悪いけど、寝てやろうか…。
 寝たらあの夢の続きが見られるかもしれない。
 やっぱり人生、計算問題なんか解くよりも重要なことがたくさんあるわよね。あの夢のこと思い出す方が、きっと三角形の面積を求めるより大切なことだと思う。うん、そうに決まった。今決めた。
 心おきなく考えてみましょう。教室で考え込んでも、事故には遭わないし。
 光の国……さっきふと思い出した言葉。
 天国のことなのかな、これは。多分、そういう感じよね。あたし、夢の中で天国にでも行ってきたんだろうか? 死んでもないのに我ながら図々しい奴。
 ……でも、これって結構いい線かもしれない。あ、ひょっとして、夢の中で交通事故にあって死んで、それで天国に行ったのかな。でも、そういう怖い感じの憶えは全然ないんだけど。やっぱり交通事故で死んだ人に会ったって方がありそうかな? 

    (また、てめえのことばっかり考えてんだろう?)

 てめえのことばっかり考えてる……それが一番悪いことなんだって、あたしは夢の中で聞いたんだろうか。誰が言ったの? 思い出せそうなのに思い出せない。
 それから、友達。
 自慢じゃないけどあたしは友達が多い方だ。誰とでも仲良くなれるし、初めて会った人とでも割と親しく話せる方だ(単に馴れ馴れしいだけという意見もある)。
 なのでクラスの子はほとんどみんな友達なんだけど、夢の中であった友達はクラスの子ではない……と思う。他のクラスの子でもない。顔がよく思い出せないのが困るんだけど、少なくとも今のあたしが知ってる子じゃない。それは確か。
 じゃあ、誰だったんだろう……。
 うーん、どうしても顔が思い出せない。名前も思い出せない。聞かなかったってことはないと思うけど、思い出せない。でも、すごく優しくて良い子だった。あたしは一目見て好きになったんだから。
 名前も顔も憶えてない、でも最高の親友なのは間違いない。
 あたしはあの子のことをすごく好きだった。あの子に頼まれたから、……どうしたんだっけ。
 そう、何かとても大切なことを頼まれて、それで……何かをした? どこかへ行った? あ、それで光の国だかなんだかに行ったのかな? あ、なんか近いかも。うん、そうかな?
 ああ、なんかイメージは湧くんだけど、具体的なことが思い出せない。近付いてきてるような気はするんだけど……
 とりあえず、ごちゃごちゃ理屈で考えても分からないんだよね。あたしには向いてないし。やっぱりイメージから膨らませるのが良いんだろうか…。
 でも、その肝腎のイメージも、「光の国」だの「交通事故」だの「友達」だの、断片的にも程がある。三題噺じゃないっつーの。
 目が覚める直前、すごく綺麗なものを見たような気がするっていうのもあるわね。綺麗だったっていうことだけ憶えててどういうものだったのかよく分からないから結局駄目なんだけど、とてもまぶしくて本当に綺麗だった。あんなに綺麗なものは、きっともう一生見られないんじゃないかって気がする。
 こんな印象だけは本当にいっぱいあるのに。
 大好きな友達。楽しい人たち。不思議な場所。綺麗な光。素敵な夢…

 それにしても、夢って不思議だ。自分の頭の中のことなのに、なんで憶えてないんだろう。すっごく良い夢だったのは確かなんだけどなあ…。
 嬉しかったこと、哀しかったこと、楽しかったこと、腹が立ったこと、みんなひっくるめて本当に良い夢だった。あんなに良い夢はそうそう見られないと思う。なのに思い出せないんだよね、なんでだろ。
 なんで、あんなに大切な友達のこと、忘れちゃうんだろう…
「……さん。赤川さん!」
「おい、赤川、お前呼ばれてるぞ」
「…赤川さん。次の問題、前に出てやって下さい」
 …えっ?! 隣の田中君につつかれてはっと顔を上げると、先生がコワい顔してこっちを見ていた。
 ま、まずい……よりによって、こういうときに当てますか…。
「朝から居眠り?」
 ひええ。
「ごめんなさい考えごとをしてましたっ!!」
 慌てて立ち上がったら周りのみんながくすくす笑う。
「今は算数のことを考えましょうね。はい、36ページの問題5、やって下さい」
「はい〜…」
 とほほ…小学生は辛いです。ああ、問題5って文章題だし。難しいし…。
 …って、自業自得か、こりゃ。



4.

 結局ちっとも思い出せないまま、あたしは家に帰った。
 まあ、一時間目に捕まってから授業中に考えられなかったせいもあるんだけどね。あたしの場合、休み時間は集中して友達と遊ぶから、ひとりで考えごとをするとなったら授業中しかないのだ。そういう姿勢に問題があるともいうかもしれないけど。
 まあ、無理して思い出すこともないかって気分にもなっていた。我ながら切り替えが早いって言うか気が変わりやすいって言うか。だって、思い出せないものはいくら考えてもしょうがないしね。思い出せないのはすごく残念だけど。
 それにしても、いつになく色々と考えた一日だった。あたしって普段は考えるより先に身体が動く質なんで、頭を使うのって慣れてないのよね。って、自慢にならないか。

 晩ご飯を食べた後何となくテレビをつけると、ちょうどニュースであの事故の続報をやっていた。ああ、ひき逃げの犯人が捕まったって朝言ってたっけ。
 アナウンサーの淡々とした口調から画面が切り替わって、女の人が映った。上品そうな喪服姿の、優しそうなおばさん。言ったら怒られるから絶対言わないけど、うちのお母さんよりずっと美人だ、うん。
「もう、良いんです。犯人が捕まっても、あの子は帰ってきませんから…」
 あ…この人が、あの事故で死んだ女の子のお母さんなんだ。
「あの子は天国で私を待ってくれていると思います。ですから、いつかまた会えます。私はその時まであの子の分も生きて、あなたの分も頑張ったよって言ってあげます…」
 その人はそう言って、涙ぐみながらも微笑んだ。うーん、なかなか泣けるコメントじゃない。ちょっと感動しちゃった。
 天国で待ってる、か。お姉ちゃんは親より先に死んだ子どもは天国にいけないって言ってたけど、そんなの嘘だよね。だってそんなの哀しすぎるもん。きっと、この人の言ってることは正しいんだ。
 あたしはふとお母さんに訊いた。
「ねえお母さん、あたしが死んだら哀しい?」
「は? いきなり何言ってんの、あんた…まさか、学校で何かあったの?!」
 お母さんは血相を変えて詰め寄ってきた。
「へ? あ、いや、違う、別に変な意味じゃなくって訊いてみただけなんだけど…」
「変なことを訊いてみないでちょうだい。そんなこと、当たり前でしょう? 自分の子どもが死んで、哀しくない親なんてこの世のどこにもいないわよ」
「ほんと? そういうものなの?」
「そうよ。親っていうのはね、そういうものなの。あんたも親になれば分かるわよ」
「そうかあ…」
 そんな、最低でも10年は先のこと言われてもなあ…。
「だから、馬鹿なこと考えるんじゃないわよ」
「考えてないってば! あのニュース見ててちょっと訊きたくなっただけ!」
「だったらいいけど」
 でも、お姉ちゃんが言ってたように、あたしよりほんの少しだけ年上の人たちが毎年何人も自分から死んでるんだよね。高いところから飛び降りたり、自分の血をいっぱい流したり、首を吊ったり…考えるだけで怖いんだけどな。
「やらないってば。絶対やらない」
 そもそも怖いもん。あたしだってやりたくないわよ。
 あたしは死にたくない。まだ子どもだからそう思うのかも知れないけど、多分それは違う。あたしは生きているから、生きている限り死にたくないと思うんだ。自分が死ぬのもいやだし、お父さんやお母さんやお姉ちゃんが死ぬのも絶対いや。
 自分から死ぬ人はこの世にけっこうたくさんいる。きっとそれくらい、生きることが辛く思えることもあるんだとは思う。命より大事なものを持つこともあるんだと思う。でも、あたしはいやだ。だって生きてるんだから。せっかく生きてるのに、もったいないじゃない。ねえ?
 ふと、思った。あたし、夢の中で、これと似たようなことを誰かと話したんじゃなかったっけ・・・・
 あるかもしれない。だから今日、こんなに色々と考えたのかも。うん、結局思い出せなかったけど、なかなか有意義な夢だったことになるわね。いいことだ。

「そろそろ寝なさいよ、明日も学校あるんだから。あんた、ほんとに一度くらい起こされずに起きなさいよね」
 お母さんの声。
「起きるわよ、たまには」
「そのたまにはって、遠足の日とか運動会の日とか休みの日とかでしょ?」
 お姉ちゃんが横から茶化す。良いじゃないのよ、正しい子どもの在り方でしょうが。
「はいはい。お休みなさーい」
 リビングを出て行く途中で振り返ると、テレビでは、アナウンサーがたくさんの人が死んだ事件のニュースを読み上げていた。
 人間って、どうしてこんなに簡単に死ぬんだろう。それって、すごく哀しいのに。
 生きていればいつかは死ぬのが当たり前だけど、あたしだっていつかは死ぬってことは分かってるけど、そのときがいきなりやって来るってどういう気持ちなんだろうか。自分でそのときを決めてしまうって、いったいどんな気持ちなんだろうか…
「みんなが幸せになれたらいいな…」
 ふっとそんなことを思った。すごく難しいこと。だけどすごく簡単なこと。
 誰も死なないことなんてあり得ない。
 地球の上では、毎日たくさんの人が死んでいる。死んだ人にはきっと、その死を悲しむ人がいるだろう。毎日世界中に不幸な人が生まれる。子どもに死なれたお母さんは不幸だろうし、もしも家族が死んだらあたしだってすごく不幸だ。
 それでも、
「みんなが幸せになれたらいいな」
 きっと出来ると思う。だってあたしは幸せになりたいし、好きな人がいたらその人にも幸せになって欲しいから。みんながそう思ったら、きっとみんなが幸せになれる。

 ベッドに潜り込んで目を閉じる。昨日の夢の続きを見られたらいいな。すごく良い夢だったもん。もう一度、あの子に会えたらいいな。
「みんなが、幸せになれたらいいな・・・・・」
 遠くから誰かがあたしを呼んでいる。

(あなたに、いい夢を・・・・)


 ───おやすみなさい。


<了>




≪あとがき≫
 『夢から醒めた夢』、ピコちゃんサイドの話です。
 現実の彼女は「ピコ」という名前ではないので、主人公の本名が出て来ませんが。原作では「ピコタン」だけど、これもどう考えても本名じゃないし。多分、あだ名でしょう。てことは、本名は「ひ」で始まって「子」が付く名前? ヒサコとかヒナコとか。あ、「日向子」なんて字、良いですね。名字の「赤川」は……原作者様、ごめんなさい。マコちゃんと同じにしてしまいましたね。
 原作の設定を貰ったのは、彼女に姉がいることでしょうか。中学生で秀才のお姉さんがいることになっているのですが、その辺全部、そのまんま貰っちゃった。ずうずうしい。
 ちなみに、ピコちゃんは9歳です。小学校4年生ですかね。今時のガキならこれくらい生意気でも許容範囲であろうと、強引に決めつけてそのまま行っちゃいました。けっこうすごいキャラになっちゃった気がしますがお許しを。

 この話を書いている最中に、アメリカで史上最悪のテロ事件が起こりました。
 人間は時として、生物としての本能である生への執着(自分の命も他人の命も含む)を、「思想」というもののために捨てることの出来る唯一の生物です。
 そのことの善し悪しは別にしても、自分の主義主張のために他人を傷つけるということは、その主義主張を汚すことに他ならないと私は考えます。
 少なくとも現代は、血を流さなければ理想を遂げることが出来ない時代ではないはずです。レミゼの時代とは違う!「殉教」という考え方は一種麻薬的な魅力を持っていますが、他人を傷つけてまでそれを遂げるほど価値のある思想も信仰もこの世にはありません。この際だ、断言してやる。
 犠牲になった多くの人々の冥福を祈ると共に、同時に、安易な軍事行動によって更なる血が流されることのないように祈ります。分かってっかアメリカ!! 自国民が殺されたから他国民を殺そうという発想は、テロリストと何ひとつ変わらんのだということを、ちゃんと認識するように。だいたい、「民主主義」を名乗りながら「報復」という言葉が出てくること自体が理解できませんね。「報復」って、要するに「仕返し」でしょうが。アメリカの威信ってのは、所詮は殴られたら殴り返さなければ気が済まない幼稚園児レベルのプライドに過ぎないわけ? 偉そうなこと言ってる割りにこういうところにあっさり本性が透けて見えて、情けないぞ。
 テロリストに味方する気は欠片もありませんけどね。信仰のために人を殺すなど言語道断です。

 みんなが幸せになれたらいいな。それが宗教の最も根元的な願いではありませんか?
 それを忘れた時点で、彼らの信仰は純粋じゃなくなると思います。それを偽善といわば言え。確かに幸せとは何かは人によって様々で、これこそが幸せ、などという決めつけは決して出来ません。でも、そういうことを祈る気持ちを忘れたら、人間の心はすごく貧しいものになってしまうのです。てめえのためだけに生きることができるのも人間なら、ひとのために死ぬことが出来るのも人間なのですからね。



>>HOME >>TOP >>BACK