9.天使たち

「あーっ!! マンカスお兄ちゃん! ミストも!! 来てくれたんだぁ!」
 翌日、二匹がゴミ捨て場についた瞬間、凄まじい勢いで茶色の毛玉が飛んできた。騒がしい声付きだ。
「なかなか来ないからずーっと待ってたんだからぁ! 早くはやく、一緒にあそぼ!」
「ああ、スキンブル……相変わらず元気だなお前は」
「昨日はお仕事お休みだったんだよー、だから暇だったの! 今日ミストとうんと遊ぼうと思って早く寝たんだもん」
「そうか、でもあんまり騒ぐなよ。ほらミスト、一緒に行っておいで」
「えー、マンカスも一緒に遊んでよ。久しぶりだもん、みんな待ってるよ! 遊ぼうよー」
「俺はオールド・デュトロノミーやジェニーおばさんに挨拶しなきゃいけないんだよ。後から行くから、先に行ってみんなで遊んでな。仲良くしろよ」
 スキンブルシャンクスはけらけら笑った。
「するよー、みんなすごく楽しみにしてたもん! えっとねえ、アロンゾとかコリコとかギルとかカーバとか、みんなに話してあるからねっ」
「みんなもう来てるのか?」
「うんっ! 今日は久しぶりにいい天気だからいっぱい来てるよ」
 スキンブルは相変わらず本当に元気だ。
 彼と同年代の仔猫たちは、おそらく彼からミストフェリーズの話を聞いているだろうとは思っていたが、この分なら群れ中が知っていそうだ。
「ほら、一緒に行っておいで。みんなと仲良くな」
「は……はい」
「あれ? ミスト、お話しできるの?」
「う、うん…」
「そっかぁ、良かったねぇ! ね、はやく行こ。みんな待ってるから、ほらほら!」
 ミストフェリーズはスキンブルシャンクスに引きずられるようにしてゴミ捨て場の奥に消えた。そちらの方から騒がしい子どもたちの声がするから、本当に大勢来ているらしい。スキンブルに負けず劣らず元気の有り余っている連中である。ミストフェリーズが怯えてしまわなければいいが。
「ねえ、マンカス。今の黒い子、タガーが言ってた子?」
 背後から声がかかった。赤地に黒いキジトラ模様の、若いメス猫だった。まだ少女と言っていい歳だが、華やかでかなりの美人である。
「ボンバルリーナ、知ってるのか?」
「昨日スキンブルが大騒ぎしてたから、もうみんな知ってるんじゃないかしら。ほんとに可愛いわね、真っ黒で。タガーがすごく気に入ってるみたいだったから、会いたかったのよ。後であたしにも紹介してね」
「ああ……あいつ、どれだけしゃべりまくったんだ? まあ、いいけど…」
「そういえばタガーは? 昨日はマンカスの家に泊まるって言ってたわよ?」
「あいつは俺達が起きたときはいなくなってた。こっちへ来てないのか?」
「今日はまだ見ないわ。ひねくれ者だから、みんな集まってると来ないかもね」
「だな。全く、あの馬鹿は」
 十分あり得る。
「そうだ。ジェニーおばさん、どこにいるか知ってるか? いろいろ頼みたいことがあるんだ」
「まだあのヒトの活動時間には早いんじゃないの? たぶん家で寝てるわよ。それよりあなた、ここしばらく来なかったから子どもたち欲求不満になってるわよ。遊んであげたら?」
「後で遊ぶよ」
「……そうね。暴れ回って少しは疲れたところで行かなきゃ、もみくちゃにされて悲惨かも…あの子おとなしそうな子だったけど大丈夫かしら」
「洒落にならないから笑って言うなよ…」
「良いじゃない、あなた子どもたちに大モテなんだから。…じゃ、あたしタガー探しに行くわ」
「ああ。気を付けて」
 ボンバルリーナは何だかウキウキした様子で去って行った。彼女がタガーに気があるらしいのは若い連中の中では周知のことである。しかし、相手があのひねくれ者なのだから積極的に迫るのはたぶん逆効果だ。何しろ、目の前に皿に入れて出されたらどんな好物でも食べない、という男である。
 まあ、他人の恋路にどうこう口を出す気はない。マンカストラップが見る限り、タガーも実はまんざらでもないはずだ。少なくとも、時々は相手をしているのだから嫌ってはいないだろう。
「あ、兄貴!」
 さらに声がかけられる。
「マンカス来てたんだ!」
 ここしばらく(といっても2,3日だが)顔を出さなかった所為か、あたりの猫たちは彼を見るなり寄ってきた。若い猫たちの間で彼は完全にリーダーとして扱われている。なにやら勝手に「兄貴」と呼んで慕う雄猫も多い。
「ねえねえマンカス、聞いてよー」
「あ、俺も話が」
「僕もっ」
 彼はあっと言う間に取り囲まれた。
「分かった。聞くからひとりずつ話しなさい……」


**********

「ねえ、ミストはどこから来たの?」
 スキンブルシャンクスが言った。
「僕はねっ、よく知らないんだけどこのへんの人間のおうちで生まれたんだって。それで赤ちゃんのときに駅長さんにもらわれたの」
 訊きもしないのにそんなことを教えてくれる。タガーもそうだけど、何だかこっちがどうして良いか分からなくなるくらい元気だ。
「・・・人間の家にいるの?」
「え? うん、そうだけど、いつもはここで遊んでる。お仕事の時は列車に乗るし、家にいる時ってあんまりないなー」
「ふうん・・・」
「ねえ、ミストは? どうしてここに来たの? どこかの人間に飼われてるの?」
「・・・・ううん。前はそうだったけど、今は・・・」
「迷子になったの? それとも・・・捨てられたとか?」
 何だか結構平気で訊きにくいこと訊くんだな。
「・・・違うよ」
「え、じゃあ家出? わあ、タガーとおんなじだぁ。ちっちゃいのに」
「タガーと・・・・?」
 そう言えばゆうべマンカストラップがそんなことを言ってたような気がする。タガーは家出してここへ来たんだって。
「そうだよ。ねぇ、なんで家出したの? タガーはいっつも俺は人間なんか大ッ嫌いだーとか言ってるんだけど、なんでかなぁ、僕わかんないや。人間ってみんな優しいよ。駅長さんも、奥さんもお嬢さんもお客さん達も車掌さんも運転手さんもみーんな。僕、みんな大好きなのにな。タガーはなんであんなこと言うんだろ」
「優しくないひともいるよ。・・・僕は・・・マンカストラップに、猫でも人間でも優しいひともそうでないひともいるって言われたけど・・・・」
「うーん。あのね、僕もマンカスにそう言われたことあるんだ。いろんなひとがいるって。そりゃときどきは猫嫌いだって言うお客さんもいるけど、でも僕は人間好きだもん。嫌いだって思ったこと無いよ」
「・・・・うらやましいな」
 ふっと口をついて出て来た言葉だった。自分でもそんな風に思ったことが不思議だった。
「え? なんで?」
「なんでって・・・・」
 どう言えば良いんだろう?
「そんな風に、好きになれる人にいっぱい会えたこと・・・・僕、だめだったんだ。前に一緒に住んでた人間に・・・嫌われて、恐くて・・・・だから、人間好きだっていうの、僕は言えないんだけど、・・・言えるのはうらやましいよ。すごく」
「そっかあ・・・・」
 スキンブルシャンクスはちょっと考え込んだ。
「ミスト、人間嫌いなんだ?」
「・・・うん。嫌いっていうか、どうしても恐いから・・・今、マンカストラップの家にいるけど、ずっとはいられないと思う。マンカストラップは好きだけど・・・」
「マンカスんちのひと、いい人だよ? いつでも優しくしてくれるし。ご飯もくれることあるし。ミスト、きっと好きになれるよー。今だめでもさ、ずっとだめってことないよ。だってマンカスは好きなんでしょ?ひとり好きになれるんならみんな好きになれるよ、これはマンカスじゃなくてジェニーおばさんが言ってたんだけど」
「ジェニーおばさん?」
「この近くに住んでるおばさん。ここの猫みんなのお母さんみたいなひと。夜になったら来るよ、昼間はずーっと座ってるから。ほんとの名前はジェニエニドッツって言うんだけど、長いからみんなジェニーおばさんって呼んでるの。あ、僕の名前もスキンブルで良いよ、スキンブルシャンクスって長いでしょ? みんなそう呼ぶし」
「うん、僕もミストだもん。マンカストラップとタガーがそう呼ぶから」
「やっぱり良い名前だよねーミストって。僕も自分の名前好きだけど。いいでしょ?」
「うん。なんかぴったりって気がする」
 元気いっぱいでいつも駆け回っているような、そんな名前。
「他にもいるよ、いろんなひと。みんな好きになれるって。僕の友達もいっぱいいるし」
「うん、スキンブルは好きだよ」
 そう言ったらスキンブルはすごく嬉しそうに笑った。
「僕もミスト大好きだよー、ね、みんなもそうだよ。一緒に遊ぼう」
「うん・・・・」
 不思議だ。スキンブルに明るく笑って言われると、何だか自分の辛いことなんかみんな大したことじゃないような気がしてくる。
 きっと大丈夫。みんな好きになれる。
「うん、僕もきっとみんなのこと好きになれるよ」
「そうそう。今日はいっぱい来てるからねっ」
 ゴミ捨て場の奥に、僕と同じくらいかちょっと大きいくらいの猫が何匹か集まっていた。いっぱいいるって聞いたけど、ほんとにたくさんいるんだ・・・・
「みんなー、ミスト連れてきたよっ」


***********

「わあ、昨日スキンブルが言ってた子ね?!」
 白地に茶色とグレーの縞の入った少女猫エトセトラが、茶トラ猫の後ろの黒猫に気付いて叫んだ。
「きゃぁあ、ほんとにちっちゃくて真っ黒でふわふわで可愛い〜! よろしくねっあたしエトセトラ!」
 彼女はミストフェリーズとほとんど変わらない年頃だ。一応野良だがよく近所の人間にご飯をもらったりしている。このあたりには多いタイプである。
「僕ギルバート、よろしくね」
「俺コリコパット、コリコでいいよっ」
「あたしエレクトラね」
「俺カーバケッティ!」
 元気いっぱいな仔猫たちは口々に新しい仲間に自己紹介した。スキンブルシャンクスはマンカストラップの真似をするように、自分の後ろに隠れようとする黒猫を押し出す。
「ほら、ミストだよー。マンカスんちにいるんだよね?」
「うん、えっと…僕ミストフェリーズ、ミストって呼んで…ね」
「あーいいなーマンカスんちにいるんだー」
「うん、今は……」
「ねえねえ、もうみんなに会った? この町って猫いっぱいいるんだよ」
「えっと……オールド・デュトロノミーには会ったけど」
「あ、じゃあ他のひとのとこ案内してあげる! タガーのおうちは行ったら怒るけどー、ジェニーおばさんちとかバストファージョーンズのおじさんとことか、よく遊びに行ったりするし! ね、行こうよ」
「うん、行こう!」
 ひたすら元気な仔猫たちは勝手に盛り上がった勢いで決定すると、みんなして表に出ていった。
「お前達、どこに行くんだ? みんなで」
「あ、マンカスお兄ちゃん!」
「これからね、ジェニーおばさんち行くの! それからバストファージョーンズさんとこ行ってー、ぼくの働いてる駅も行ってー」
「みんなでミスト案内するのー」
「そうか、人間や車に気を付けて行くんだぞ。ミスト、大丈夫か?」
「うん。みんなと一緒に行く」
 仔猫が集団で街巡り。微笑ましいと言えば微笑ましい光景である。猫好きの人間が見たら可愛さのあまり卒倒するかもしれない。
「ああ、ジェニーおばさんのところなら俺もこれから行くから、一緒に行こうか」
「えっほんとー?!」
「わーいお兄ちゃんといっしょー」
「いこーいこー! わーい!」
 子どもたちは本当に元気だ。マンカストラップは一瞬だけ自分の言ったことを後悔した。


**********

「あらぁ、また可愛い仲間が増えたのねえ。可愛らしいこと」
 ゴミ捨て場の近くにある人間の家の台所。入るときちょっと緊張したけど、幸い人間はいなかった。
 赤っぽいオレンジ色の地にトラ縞と斑点のついた毛皮の女のひとは、とっても優しそうに笑って、僕たちひとりひとりの頭を撫でてくれた。
「男の子ね。お名前は? もう付けてもらったの?」
「あ、はい・・・ミストフェリーズ、です」
「ミストフェリーズね。良い名前ね・・・偉いわね、きちんと言えて」
「オールド・デュトロノミーに付けていただきました。どうぞよろしくお願いいたします」
 マンカストラップが言う。
「ええ。よろしくね、ミストフェリーズ」
「はい。えっと、よろしくおねがいします」
「そんな緊張しなくて良いわよ。いい子ね、あたしのことはお母さんだと思ってくれて良いわよ」 
「おかあさん?」
 どんなものなんだろう?
「あたしはもう何十匹も子ども育ててきたの、この界隈の若い子はみんなあたしの子みたいなものなんだから。このマンカストラップだってね、あんたくらいの時はそりゃかわいい仔猫だったわよ」
「えーマンカスお兄ちゃんの子どもの頃?」
「どんなのどんなの? すっごくかわいかったの?」
 他のみんなが面白がって聞く。
「ええ可愛かったわよー。群れ中で可愛がってたもの。もうふわふわして目が大きくてひとなつこくて天使みたいだったわ。ま、天使みたいなのはみーんなそうだけどね」
 マンカストラップの子どものころ。あって当たり前なのは分かってるけど、何だか想像がつかない。
「ジェニエニドッツ・・・やめて下さい」
 マンカストラップはすごーくいやそうに言った。・・・いやなのかな?
「あらどうして? あんたってほんとに可愛かったのよ、憶えてない?」
「いやだからそーいう話題はやめて下さいって」
「おにーちゃんどうしていやがるのー?」
「あのな・・・・」
「まぁいいわ。今度本人のいないところでじっくり教えてあげましょう」
 ジェニーおばさんはそういって笑うと、マンカストラップに向かって言った。
「じゃ、あたしはもうしばらくしたら行くわ。子どもたちの面倒よろしくね」
「はい。それでは失礼します・・・・ほらお前達、行くぞ」
「えーお兄ちゃんの子どものころのお話聞きたいー」
「後で聞きなさい後で! そういう話は本人の前でしないの!」
 ジェニエニドッツはそれを聞きながらずっと笑っていた。
「それじゃあね、あんた達。暗くなったらあたしも行くから、あんまりマンカスに迷惑かけるんじゃないわよ?」
「うん。今日はみんなでミストを案内するんだよ。これからバストファージョーンズさんとこ行くの」
「あらそうなの? 気を付けなさいよ。でもあのひと、いつもこの時間は夕ご飯食べに行ってるんじゃないかしら? この季節はどこの店かしらね」
「みんなで探すよ。僕も連れていってもらったことあるもん、道知ってるしー」
「でもそれだったら先にスキンブルの駅に行かない?」
「あっその方が良いかも」
「んじゃ行こう!」
「ほんとに駅まで行くのか? 気を付けろよ、広い道であんまり広がって歩いたりしちゃ駄目だぞ。危ないから」
「はぁい!」
 家を出るともうあたりは夕焼けが始まっていた。
「こっちだよー! 出発しんこー!」
 スキンブルが号令をかける。
「お前、今日休みなのか?」
 一緒に歩いてる中のひとり、コリコパットが訊いた。
「うん。昨日と今日と連休なの。明日はお仕事あるから今日は遊ぶんだー」
「おしごと?」
 訊くと、スキンブルは元気に、そしてとても誇らしげに答えた。
「そうだよ。僕、夜行列車に乗ってるんだ。列車の中で悪戯する人がいないか見張ったり、ネズミやゴキブリ獲ったり、大変だけど楽しいよ」
「へえ。すごいんだ」
「僕は鉄道猫だもん。そう呼ばれるの、すごく嬉しいよ。そんなふうに呼ばれてる猫は僕だけだもん」
 タガーが言ってた。誰にも出来ないことが出来るのはえらいって。スキンブルは僕とあんまり違わないのに、自分にしかできないことをもう見つけてるんだと思った。
 僕にしかできないこと。不思議な力。いつか僕もこんな風に誇らしげに、そのことを話せるようになるんだろうか。
「お前ほんとに好きだよなー、列車の話・・・・」
「だめだめ何言っても無駄だって。スキンブルから列車取ったら猫の形の抜け殻が残るだけよ」
「だって僕列車好きだもん。・・・ねぇミスト、列車に乗ったことある?」
「え? ないよ、見たこともないけど・・・」
「だよね。猫はたいていそうだからみんな分かってくれないんだよ、列車って面白いのになー」
「・・・・うん。面白いと思う」
「ほんと?! そう思ってくれる?」
「うん。スキンブル見てたらそう思う。うらやましいよ」
「へー、良かったなスキンブル。理解者が出来て」
 僕もいつかこんな話が出きるようになろうと思った。
(お前はすごくいい子だよ)
(お前、面白いこと出来るんじゃん)
(ミストフェリーズってすごく良い名前だよね)
(あたしのことはお母さんだと思ってくれて良いわよ)
(きっとミストは、この世で一番月の女神に愛されてる猫なんだよ)
(お前のこと好きな奴、もうこんなにいるじゃないか)
 うん、僕もみんなのこと大好きだよ。自分のことももっと好きになるよ。
 だからいつか、できるよね。僕も、あの力を嫌わずに誇れるようになれるよね。
(僕はね、魔法が使えるんだよ)
 いつか、かならず・・・・・



10.エピローグ

「ミスト! その魚は俺ンだ! よこせ!」
「やだっ! これは僕も狙ってたんだもん!」
「てめーちっこいくせに何でそんなに食いやがんだ! ちったぁ遠慮しやがれっ」
「僕は成長期だもん! タガーこそ遠慮したらどうなんだよ!」
「あのなお前ら……」
「てめー……喋り出したと思ったらいきなり口立つようになりやがって…」
「…って言ってるうちにもーらいっ」
「あーっ! このやろー!!」
「お前達!!」
 マンカストラップの声にじゃれていた二匹はぴたりと動きを止めた。
「……ふたりしてひとの家でご飯食べながらけんかするのはやめなさい。まったくいつもいつも」
「はい……いつもご馳走になってます………おいしいです……」
「量は三匹分あるんだから落ち着いて食べたらどうなんだ。食事に来るたびに騒ぐんだから」
「だってタガーが僕の分取るんだもんっ」
「なんだとてめー!」
「きゃータガーがいじめるー」
「やめろと言ってるだろーが!」
 結局三匹でもつれ合う騒ぎになる。
 もっとも、けんかになってマンカストラップに勝てる者はもはやこの群れにはいない。あっと言う間にふたりともおとなしくさせられてしまった。
「………とにかく静かに食べなさい」
「はい……」

 マンカストラップはおとなしく食事を再開したミストフェリーズを見て微笑んだ。
 幼い黒猫があのゴミ捨て場に現れてから、もう半年近く経った。
 小さかった仔猫はずいぶん大きくなっている。すっかり群れにも馴染んだようで、最近では子ども仲間にマジックを見せたりしているらしい。結局マンカストラップの家は出て、ゴミ捨て場の土管の中に住むことにしたようだが、ネズミの捕り方も上手になった。
 それでも三日に一度はマンカストラップの家に遊びに来るのだが。ラム・タム・タガーとはどうやらずいぶん仲良くなったようで、一緒に遊びに来ては騒いでいく。
「…よかったな」
「え?」
「ミストがずいぶん元気になって良かったな、と思ってさ」
「……うん」
 ミストフェリーズはどこか哀しげに微笑んだ。可愛らしい顔は明るくなってきているが、今でもときにこんな顔を見せることがある。
「大きくなったしな。賢いし、器用だし、おばさんもオールド・デュトロノミーもほめてたぞ」
「うん……ありがとう」
 マンカストラップは手を伸ばしてミストフェリーズの頭を撫でた。ミストフェリーズは嬉しそうにのどを鳴らす。
「マンカスお前、いつまでそいつ甘やかす気だよ?」
「いいの。マンカスには甘えていいんだもん。おにいちゃんだもん」
「ミスト……お前もいつまでもガキじゃないんだって分かってっか?」
「マンカスはいいのー!」
「ははは。よしよし、ミストはいい子だなー」
「あーまーやーかーしーてーるー」
「やかまし。それを言うならいまだに飯食いに来るお前を許してるのも十分甘やかしだ」
「僕マンカス大好きだもん。マンカスが良いって言うから良いんだよ」
「お前はまたスキンブルとかアロンゾとかタンブルとかコリコとかパウンとかみたいなこと言うようになりやがって…」
「いいじゃないみんなマンカスのこと大好きなんだから」
「いやそれ理屈になってないし全然」
「何かお前たちも仲良くなったよな……」
「なんでだ?! 何で俺が丸1歳くらい違うこんなガキと仲良ししなきゃならねんだよ?!」
「精神年齢似たようなもんだろ? …たまにミストのほうが大人びて見えるぞ最近じゃ」
 そういいながらマンカストラップは密かに思う。
 ラム・タム・タガーがいるとミストフェリーズは引きずられて明るくなれるのだ。なんだかんだ騒ぎばかり起こしてくれる問題児だが、彼がいなければ…自分だけではここまで早くミストフェリーズを群れに馴染ませるのは無理だっただろう。
「僕、これからみんなで遊ぶ約束してるから、もう行くね! ごちそうさまでした!」
「ああ、行ってらっしゃい。俺も後で行くから」
「行って来まーす!」
 仔猫の後ろ姿が飛び出していく。
「ガキは元気だねーいつもいつも」
「お前には感謝してるぞ? あの子があれだけ元気になれたのはお前のおかげだと俺は思ってるし」
「あぁ?! 何言い出すんだよお前は」
「お前がいると…なんて言うかあの子、ほんとに楽そうなんだよな。すごく自然に楽しそうに笑うし、元気になったし。お前の精神年齢の低さがこんな役に立つとは思わなかったけど」
「………誉めてるのかけなしてるのかどっちだ?」
「心から誉めている。あの子はいい子だ。後はお前の変なところの影響を受けなければ大丈夫だな」
「しめたろかおのれは」
「何故だ? 誉めているのに」
「ほめてねーよ! どう聞いても!」
 ラム・タム・タガーは喚くが、マンカストラップは笑って無視した。


「あ、ミストおはよー!」
「おはようスキンブル」
 茶トラの少年は相変わらず元気にあふれている。仕事は忙しいはずなのに、疲れた様子など見せたことがない。そろそろ大人の仲間入りという年頃の筈だが、やや子どもっぽい部分も相変わらずだ。
「ねえ今日はお仕事ないの?」
「ないよー、明日はあるけど。ね、マンカスんちいたんでしょ? マンカスは?」
「ああ、後で来るって。タガーも来てたから、きっと一緒に来るんじゃないかな」
「え、タガーも?」
 スキンブルシャンクスは露骨にいやそうな顔をした。ミストフェリーズは苦笑する。
「スキンブルってそんなにタガー嫌い?」
「嫌いじゃないけどー……タガーいっつも悪戯ばっかりしてマンカス困らすし、僕たちのこともからかうしー」
「うーん…」
 事実だ。
「でも僕結構タガーのこと好きだけどな……タガーもほんとはマンカスのこと好きだよ?」
「知ってるよ、でもいっつも困らせてるのもほんとだもん。…いいんだよ、世の中のひとみんな好きになるなんて無理だもんね。そういうのきっちり分かってたらそれでいいんだよ」
「…何かスキンブルってそういうのはっきりしてるよね……やっぱりうらやましいな」
「? そう? なんで?」
「…うん。あ、そうだ、みんなは? もう来てる?」
「来てるよ。マンカスがまだかなって待ってたの。マンカス来たら聞いて欲しい話もあるしー」
「それっていつもだよね…」
「まあねー。でも、昨日仕事中に面白いことあってさ」
 スキンブルシャンクスは話し上手である。他の猫たちの知らない列車の中という生活空間を持つ彼は、その経験を友人達に話して聞かせることを列車に乗ることの次くらいに楽しんでいるらしい。
「どんなの?」
「マンカスが来たらみんなと一緒に聞いてもらうの。そのつもりで待ってるんだもん。それまでは秘密」
「へえ……楽しみにしとこう」
「待っててね……あ、マンカス!」
 スキンブルはぱっと顔を輝かせると転がるように駆けだした。道の向こうから見慣れた銀トラがやってくる。隣の黒ライオンはとりあえず視界に入っていないようである。
 ミストフェリーズはその後を追って駆けだした。
「マンカスー!! 聞いて聞いて!」
「面白い話あるんだって!」
「へぇ、どんなのだ?」
 マンカストラップは飛びついてきた子どもたちに微笑みを見せる。
「あー、ミストとスキンブルずるいー! マンカスこっち来てよ!」
「はいはい、けんかしない…スキンブル、面白い話って何だ?」
「あのねー……」
 茶トラ猫が話し始める。
 子どもたちは大好きなお兄ちゃんを囲んで目を輝かせる。さりげなく左右の座をめぐる壮絶な争奪戦が繰り広げられるのもいつものことだ。
 マンカストラップは子どもたちに平等に笑顔を見せながら、ひとりひとりの頭を撫でた。その中にとても楽しそうに話を聞いている漆黒の仔猫を見つけて、彼は呟いた。
「もう大丈夫だよな…」
「にゃ? なにが?」
「お前達みーんな、すごくいい子達だってことだよ。そうだろ?」
「うん。だってマンカスお兄ちゃん好きだもーん」
「僕もー」
「あたしもー」
「あーもう、聞いてよマンカスー! みんなも!」
「ごめんごめん。それから?」
「あのね、それで僕がネズミを捕まえて車掌さんに見せに行こうとしたら、お客さんがね…」


<了>




《あとがき》
 シリアス第二弾。ありがちなミストネタ。
 まずは一言とりあえず一言。
 ごめんミスト。思いついたときから思ってはいたけどめっちゃ可哀想な設定やし(大阪弁) …でもそのかわりマンカスとベタベタできたしこれから幸せになってたも(どこの言葉や)。
 えー、物語中年齢設定を述べておきましょう。ミストは三ヶ月、人間にして五歳くらいです。それにしては一人称部分の言葉や思考が大人びすぎているとお思いでしょうが、言わないでください。私もそう思います。自覚はしてるんです、ええ。子どもらしい子どもってどうして書けないんでしょう。
 マンカスとタガーはそれより一歳くらい上、人間にして十代後半、高校生ですね。これまたとてもそうは思えねぇ連中ですが……マンカスって一体。
 スキンブルは四ヶ月で、七、八歳くらいのつもりです。こいつだけか? 年相応なの…。
 オールド・デュトロノミーは、考えるだけ無駄だから書かない(笑)。
 エピローグの半年後は、ミストは九ヶ月だから十一歳くらいでしょうか? スキンブルは十二、三歳…にしては子どもっぽいかな? マンカスとタガーはもう二十歳過ぎてるね。うーん…。

 マンカスが話している月の女神の話は、完全に私のオリジナルです。て言うか思いつきだし。書きながら考えたんだよマジで。
 もっとも、猫が月と深い関わりを持つのはギリシア時代からの伝統ですから、世界中の伝承を探せばこんな話も何処かにあるかもしれませんが。猫の瞳の変化を月と結び付ける発想は世界共通のようですし。この話は猫の考えた神話だと思って下さいな。ちなみに、ギリシア神話の月の女神アルテミスが、怪物テュポーンから逃れる為に変身した動物が猫なのですよ。アルテミスが猫好きだったかどうかは知りませんが…。

 最後にお願い。相手を舐めたり頬をすりつけたりする仕草は、猫がやるのは当たり前だけど擬人化して想像するとまあなんというかアレですので、くれぐれもやらないでね。あくまで猫! でも猫が抱きつくとか泣くとか頭撫でるとか、……そのシーンは適当に擬人化して下さい。難しいね(笑)。



>>HOME >>TOP >>BACK