5.

「な……何が起こったんだ?!」
 ぽかんとしてスキンブルと霧が消えた後を見つめている猫たちの中から、マンカストラップが立ち上がった。
「おっきいスキンブルお兄ちゃん…どこ?」
 シラバブがきょとんと首を傾げる。
 スキンブルは容赦なく消えていた。
 とてつもなく存在感があったはずの巨大な茶トラ猫の姿はどこにもない。このジャンクヤードに、あのサイズが隠れられる隙間など無いはずだ。
「あ……ひょっとしてマジックが効いたのかな」
 ミストフェリーズがやはり酔っぱらっているほけーっとした口調で呟いた。
「何だって?」
「ほら、さっき僕が何度も戻そうとしたのに効かなかったじゃない。時間差で効いたんじゃないかな」
「時間差……?」
 怪しすぎる理屈である。
「じゃあ、スキンブルは列車に戻ってるのか?」
「うん多分」
「多分って、ものすごく当てにならないぞ」
「でも、感じからしてそうだと思うよー。魔法で理をねじ曲げた痕跡が消えてるもん。多分、全部元通りになったんじゃないかな」
「本当だろうな……」
 何せ酔っぱらっているミストのマジックだ。戻るついでに今度はスキンブルがミクロ化したりしていないと、誰が断言できよう。いやできない。反語。
「ほんとほんと。信じてv」
「信じられるか。少なくとも、この状況で」
「そんなぁ倒置法まで使って強調しなくても……大丈夫だよきっとー」
「その『きっと』が果てしなく信用ならないんだっ!」
「うにゃあ」
「……とにかくミスト、お前は明日から一ヶ月飲酒禁止」
「にゃああ!! そんなあ!!」
「一滴でも飲んだら怒るから」
「うっ……」
 「殴る」とか「蹴る」とか「ほっぺたを引っ張る」とかでなく単に「怒る」というのがそこはかとなく恐い。ミストもさすがに黙った。
「他の者も。もう飲むな」
「えーっ」
「お酒まだ残ってるよー」
「もったいないー」
「……黙れ」
 低く抑えた声が恐い。
 自分に怒りが向いてくると恐いので、無責任なギャラリーも沈黙する。
「あのー……でも、このお酒残ってる分どうするの?」
 かなり恐る恐る、ジェニエニドッツが尋ねた。
 マンカストラップは据わった眼差しを彼女に向け、更に低い声で宣言した。
「俺が飲む」
「え……」
「残り全部、俺が飲む。お前たちは一切手出しをしないように!」
 今度こそ、猫たちは沈黙した。最後にタガーが、「とうとうキレたか……」とか呟いたが、幸いなことに誰にも聞こえなかった。

 

「………はっ……ここどこ? あれ、僕ジャンクヤードにいたんじゃなかったっけ?」
 スキンブルは慌てて辺りを見回した。
 突然奇妙な白い霧に包まれたかと思ったら、今度は全く違う場所にいる。普通ならパニックになるところだが、スキンブルにとってその場所は大いに見覚えのある場所であった。
「ひょっとしてここ……列車の中?!」
 光景だけではない。
 絶え間なく揺れる足下の感触、独特の音……。
「戻ってきたんだぁ!! それに…」
 周りの大きさと比較して、自分の大きさも本来のサイズに戻っている。間違いない。
「よ、良かったぁ……」
 幸せを噛み締めているところへ、車掌さんが現れた。
「あれ? スキンブル、今までどこにいたんだ? 見回りの時間なのに見あたらないから、心配して探してたんだぞ」
「にゃあああっ!!」
 スキンブルは勢い良く車掌さんに飛びつき、すりすりと身体をこすりつけた。
「おいおい、どうしたんだ?」
「ううっ……よかったよー、もう戻れないかと思ったよー…」
「なんだいきなり甘えて…ほら、おいで」
 車掌さんは自他共に認める猫好きである。猫に甘えられて怒るわけもなく、大喜びでスキンブルを抱き上げた。
「ん? お前、何か酒臭いぞ? さては、どこかで飲んでサボってたな」
 当たらずといえども遠からず…と言うのだろうか。この場合。
「さ、見回りに行くぞ。やっぱりお前がいなくちゃな」
「にゃー!!」
 列車に戻って元気百倍のスキンブルシャンクスであった。
「おっしごっと、おっしごっと♪ 嬉しいよー、仕事ができるよー」
「さあ、がんばって仕事するぞー!! お客さんがスキンブルを待ってるしな」
「うんっ!!」
 ……念のためお断りしておきますが、決して会話が成立しているわけではありませんからね。猫と人間ですから。要するにふたりとも、言いたいことを言っているだけなのだが。
 何はともあれ、無事に愛する職場に復帰することができたスキンブルは、車掌さんと共に意気揚々と廊下を歩いて行ったのだった。

めでたしめでたし。
 ……少なくとも、彼にとっては。

 

※エピローグ※

 次の日、ジャンクヤードでは。
「うううう………頭痛い………」
 猫たちが倒れていた。言うまでもなく、二日酔いである。
「俺は何で傷だらけになってるんだろう…?」
「どうしてこんなところにゴキブリが大量に……」 
 宴のあとにありがちな、くだらない謎も転がっていた。
「ゴキブリはジェニーおばさんが持ち込んだんです。ギルバート、お前が傷だらけなのは酔っぱらって暴れて俺に取り押さえられたからだ」
「……憶えてないぞ」
「そのようだな…」
 マンカストラップは溜め息をついた。昨夜の宴会が始まってから何度目か、もう数える気にもならない。
 と、何者かに足を掴まれた。
「な〜ん〜で〜………マンカスだけそんなに元気なんだよぅ…」
 半分死んでいるミストフェリーズが、足下から彼を見上げていた。いつもは神秘的な金色の瞳が、今日は死んだサバ状態である。
「放さんか。俺が二日酔いにならないのは、そこまで飲まなかったからだ!!」
「うそだ〜…………残ってたお酒、ひとりで全部片付けたってみんな言ってたじゃない〜……」
 死屍累々たるジャンクヤードの中で、無事に動いているのは彼ひとりである。
「ひとによって容量が違うのは当たり前だろう。だいたいお前は、あれだけ飲んだ上にあんな騒ぎを起こしておいて…」
「憶えてないもん」
「しかも記憶喪失。悪質にも程があるな」
「だって憶えてないもん。僕が憶えてるのは、3本目にワイン空けたところまでだもん〜……」
「それだけ飲めば十分だと思わなかったのか?! お前、その後5本は飲んでるぞ」
「美味しかったよ〜。あのワインね、『黒猫』っていう意味の名前なんだってー。僕とそっくりな猫がラベルに描いてあるのー……でも頭痛いー……」
「あー、『シュヴァルツ・カッツ』な……」
 ドイツの輸出用ワインとしては結構有名だそうです。どうでもいいですが。
「とにかく、もう二度と飲むなよ。でもって、ふらふらせずに寝てろ。全く、どいつもこいつも…」
 そう言ってマンカストラップはミストを振りほどき、歩き出した。歩きながら何か黒と金色の派手な物体を踏みつけたような気もするが、気にしないことにする。
「ずーるーいー………マンカスだけ元気なのず〜る〜い〜」
 後ろから呪いのような声が聞こえてくる。
「やかましい。ひとの気も知らずに……」
 酔えないのは体質なのだ。一緒に酔っぱらって理性を飛ばしてしまえればどれほど楽か。丈夫すぎる肝臓が憎い。
 もしかしたら、こういう性格が体質にも影響しているのかもしれないが。
「今度宴会をやるときは、断固として持ち込む酒の量を制限しよう」
 酒は飲んでも呑まれるな。
 堅く心に誓う苦労性のリーダーであった。

 

 そして、スキンブルは。
 あのあと無事にお仕事を果たし(大ネズミも見事捕獲したそうである)、ジャンクヤードに帰還してから急性アルコール中毒でぶっ倒れた。仕事が全て終わってからイッキ飲みが効いたらしい。
 しかし考えてみれば、巨大化した状態で飲んだ大量の酒は、元のサイズに戻ってからどうなったのだろうか。深く考えるとなんだか恐い。
 いずれにせよ────
 愛する列車のため生理現象まで操った彼は、労働者の星として猫たちにますます讃えられたそうである。


<了>




≪あとがき≫
 さて、最初にお断りしておきます。
 うちのミストは、本来は決してこんなキャラではありませんっ!!
 全ては酔っぱらっているせいなのです。
 …そういうわけなので、ミストに限らず、「私のタガー様はこんなアホじゃないわ!」「こんなギルバートは認めないわ!」等のご不満は、「みんな酔っぱらってるから」という理由で納得して下さい。
 お願いです。

 この話は、今は閉鎖されましたbaby桜様のサイトにお贈りし、載せていただいていたものです。「ミストフェリーズがスキンブルと列車を呼ぶ」とか「スキンブルの巨大化」とかいう元ネタは、こちらのサイト様のBBSで話題になり、そこからたまもが作った話であります。

 ついでに、趣味的にマニアックなことがちょっとだけ出てくるので解説を。
 2章の最初にマンカスが考えているのは、中国の戦国時代、楚の貴族だった屈原という人の話です。ストーリーはだいたい書いたとおり。彼のことを詠んだ詩は、『漁父辞』といいます。結構有名なので、御存知の方も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。



>>HOME >>TOP >>BACK