<四季猫キャスト別感想>
四季キャッツでの最大の楽しみは、ロングランであるが故のキャスト変更。様々なキャストを見て、いろいろな猫達の個性を見つける楽しさは、
ビデオキャッツでは味わえません。
というわけで、キャスト比較なんて言えるような立派なものではありませんが、個人的な各キャストの感想を書いてみたいと思います。
繰り返しますが、あくまでも個人的な感想です。また、キャストによって文章の長さが随分違いますが、個人的な趣味ということでご了承をお願いします。
※役者さんの名前の後にあるのは、管理人がそのキャストを見た公演場所です。
◇最終更新:2007年8月24日
いろいろ追加。
■グリザベラ
○範衛華さん(名古屋、大阪、静岡、広島)
現役美人のグリザベラ。本当にすごくお奇麗です。開き直っているのか気が強そうで、坂本さんほど泣かせの演技はありませんが、感情のこもった歌い方がとても好きです。メモリーが胸に迫ってくる度合いは坂本さんより上じゃないかなと思います。純粋に歌唱力で言うとこれまで見た中では一番下…でも十分にお上手です、勿論!
○坂本泰子さん(名古屋、大阪)
泣かせのグリザベラ。非常に哀れを誘います。歌はもちろん笑ってしまうほどお上手で、抑えた演技も良いです。姉がとても気に入っています。
○早水小夜子さん(大阪)
歌が上手すぎる。一幕の登場シーンの歌で、なんやこれー!と思ったくらい凄いです。低音が信じられなくらい綺麗に伸びる伸びる。はあ……溜め息を吐くしかありません。
すごく後悔している、許して欲しいと懇願しているようグリザベラに見えました。ずっと俯きがちで、淋しそうです。動きも小さいですし、弱々しい、でもどこかに誇りを感じるグリザベラ。「メモリー」の最後の「♪明日が〜」が下げる方で、私はこっちの方が好きなので嬉しいです。
○金志賢さん(広島)
初めにぱっと見たときの第一印象が「頭がアフロ」だったというのがもうどこに謝ればいいのかよく分からないのですが、声がっ!! 声がもう!!!
「その孤独を」から「おおっ?!」と思ったのですが、はっとするようなハスキーボイスが圧倒的な魅力です。グリザベラと言えばひたすら奇麗な声、という先入観をぶち壊されましたね。
世にも稀な美声、というわけではないのですが、非常に印象の強い声です。一度聞いたら忘れられないような、パワーというかインパクトのある声。そして心臓を鷲掴みにするような声量。「お願い、私に触って」はもう無意識に拳握って聴いてました。凄すぎます。
グリザベラとしては、最初の頃かなりやさぐれた感じだったのが印象的でした。そして「メモリー」では、倒れた後俯かずに顔を上げて光を見つめているのがとても素敵でした……
あ、何か延びてる。要するに、非常に好みです。ああ、素敵だった。
○重水由紀さん(東京)
落ちぶれた娼婦なのは確かなんですけども、あまり弱っていない風に見えました。最初からかなり力強い歌で、気も強そう。動きも固い(そのせいでつけたあだ名は高見盛グリザ)。そこからだんだんと悲しげになってきて、最後のメモリーで一番悲しそうでした。
シラバブに手を取られる前の諦めきった顔と、手を取られたときの信じられないという顔が泣けました。
▲戻る
■ジェリーロラム(=グリドルボーン)
○井上智恵さん(名古屋、大阪、広島)
ジェリーロラムの時は、元気ながらしっかり者のお姉さん風。演技が細かくて御上手です。歌も文句なしに御上手。グリドルボーン嬢になると、ぞくっとするほど色っぽく、可愛らしく、時々ふっと見せる悪女の顔が最高です。本当に良い娘さんだなーと思わせられるジェリーロラムです。
○村田恵理子さん(名古屋、大阪、静岡、広島)
我が姉お気に入りのジェリーロラム。声がよく通って素敵です。シラバブちゃんと一緒にいるとまさしくお姉ちゃんでした。ガスを本当に心から気遣っている様子も良かったです。グリドル嬢になると、細かい演技で笑わせて下さいます。
○木村花代さん(大阪)
すごく美人のジェリーロラムです。シラバブちゃんに対しては全くお姉ちゃんという雰囲気。歌がすごく良いです。声が強いのですね。「ソノーークィー」は圧巻です。ガスに対しての態度も優しげで良いです。グリドル嬢になると、いかにも悪女らしい演技で、可愛らしいです。もうちょっと歌い方に抑揚が欲しいかなぁ。まだお若い方ですし、これからに期待です。これまで見た中で、ダンスが一番お上手だったと思います。
○秋夢子(鄭夢秋)さん(東京)
ホームヘルパーのお姉さん…?とか思いました。優しそうで大人っぽい。ガスに対してあまり親身という雰囲気がなかったように思います。元気づけようという感じばかり先走っているような…。
歌は、低音が非常に奇麗で強く、素敵ですが、高音はちょっと不安定でしょうか。でもグリドルボーンのときは奇麗でした。
○遠山さやかさん(東京)
すごくきれいなお姉さんのジェリーロラムでした。可愛いと言うより美人。将来は本当に眩い美女になりそう。ガスの歌は周囲に話して聞かせているかんじが強かったように思います。最後に派手に拍手をあおっていました。
グリドルボーンもすごい美人で、しっぽを踏まれたときのリアクションが大げさで可愛かったです。
▲戻る
■ジェニエニドッツ
○石井陽子さん(名古屋)
服部さんジェニーさんよりちょっと厳しそうなジェニエニドッツ。きりきりと子どもたちの躾に邁進していそうな様子です。
○服部良子さん(名古屋、大阪、静岡、広島)
四季のキャッツには欠かせない御方。はまり役ということは、一回見たら分かります。明るくて元気なおばさん猫そのもの。優しい笑顔が最高です。
○藤田晶子さん(名古屋、大阪)
非常に小柄で、かなり厳しそうなジェニエニドッツです。声も低めでドスが利いているので怖い。若者達には普段は煙たがられてそうじゃないか、とは姉の弁ですが、確かにそんな感じです。元気な掛け声が可愛らしく、ダンスもお上手だったと思います。
○磯津ひろみさん(東京)
すごく可愛いおばさんでした。声とか、歌い方とか、全部可愛い。タップダンスのときのかけ声がまた可愛い。
いつもかなりテンションが高くて、若者達も振り回していそうなジェニーさんだと思います。
○高島田薫さん(東京)
私、この方の名前を勝手に「種子島」さんと思いこんでいたのですがなんでだ? 不思議だ。というか失礼だ、すみません。
すごくおばちゃんっぽい、なんというか派手な柄物の服来て髪なんかもちょっと明るい色に染めちゃってテンションが高くてきゃっきゃと動作も声も大きく、でもなんか可愛いおばちゃんという印象です。甲高い声が可愛かった。
▲戻る
■ランペルティーザ
○相川忍さん(名古屋、大阪)
この方のランペは辻さんマンゴとのペアで見たいですね。元気で明るく、気が強そうなランペ。非常に小柄で可愛らしく、アクロバティックな動きは一番だと思います。はねっかえりのお転婆娘、そして美少女。
○谷内愛さん(名古屋、大阪)
声がとても可愛いランペルディーザです。ジェニエニドッツナンバーでネズミに扮し、寝てしまうところで、横に立つマンカストラップの太腿にもたれかかってしまうのが可愛らしいです。それを、マンカスはくいっと腰を動かして倒れさせるのでした。
○石倉康子さん(大阪)
可愛いけど、しっかりしてそうでもあったと思います。すいません、一回しか見ていないので、あまり憶えていません。
○松永さち代さん(大阪、静岡)
非常に小柄で、子どもっぽいランペ。とても元気で、よくぴょんぴょんと飛び跳ねています。お転婆娘というより、「真の闇より無闇が怖い」突っ走りタイプに見えます。それでも、そこかしこで「ジェリクルキャッツ」としての自尊心を垣間見せる様子が良いです。いろんな仕草が細かく可愛く、どんな時でも猫に見えて、さすがベテラン、といったところです。すごく好き。我的ベスト・ランペルティーザ♪
○真鍋奈津美さん(広島、東京)
可愛いのですが、仔猫じゃないランペです。なんだか妙に色気があるのですね。将来はセクシー美女怪盗になりそうな。でもお顔は可愛いので、そのアンバランスさが魅力かも…マンゴジェリーを振り回しまくっていそうでした。
声が奇麗で歌はお上手、ダンスも元気があって良かったと思います。
○石栗絵理さん(東京)
細くて小さくて可愛いランペルティーザ。声も可愛かった。登場シーンの笑い声が独特。
ジェニエニドッツナンバーで、ネズミに扮して出てきたとき、こてんとシラバブの足に倒れてしまうところが可愛らしかったです。
▲戻る
■ディミータ
○滝沢由佳さん(名古屋、大阪)
シャープで恰好いい雰囲気のディミータです。ボンバルリーナとは本当に姉妹で、しかもお姉ちゃん大好きに見えました。ボンバルリーナに憧れて、
ちょっと大人びた行動を取ろうとしている少女という感じ。むつっとした表情がなんだか可愛い。間違ってますかね? 声が細いので余計そう思えるのかもしれません。
○増本藍さん(名古屋、大阪、静岡、広島、東京)
気の強そうなメイクがよくお似合いの、すごく美人なディミータ。グラマーで格好良く、ダンスも素敵です。歌も迫力があります。「♪無限の力を 秘める男」の「無限」の、がつんっと劇場に声が響き渡る歌い方がとても好きです。相当回数見たので、四季ディミータの基本イメージになりつつあります。
○春原一恵さん(大阪)
すごく見たかったディミータ。お歌もダンスもお上手で、素敵でした。ダンスシーンでもの凄く目を引きました。動きが独特というか、なんとなく周囲と違っていて、同じ振りなのに雰囲気が全然違うという感じでした。手の動きが奇麗です。それに、マキャヴィティナンバーでの歌が凄く好みです。怖がっているようながら実に色っぽく、歌詞に合わせて仕草や歌い方がすごく細かく計算されていて、もの凄く巧いです。特に「マキャヴィティ イズ ノット ゼア」の言い方が、ぞくぞくっとするほど好み。
○村井まり子さん(大阪)
切り込み一番隊長ディミータ。
体格やお顔(メイク)が増本さんによく似ておられます。ダンスは格好良かったです。歌は、音程はある程度取れていますが発声が悪い。随分籠もってしまっています。聞けないことはありませんし、元々の声は奇麗な方だと思うので、頑張って下さいといったところです。威嚇の声も、まだちょっと迫力がありません。要は慣れでしょうね。
マキャヴィティナンバーでは、マキャヴィティに対する怒りが前面に出ている感じと言いましょうか、恐れていると言うより、「あんな奴私がやってやるわよ」って思っていそうです。男になりたがっているようなディミータです。
○李園園さん(静岡)
ぱっと見た全体の雰囲気は、細身の増本さん。ナイスな体型(胸でかいです)と美人っぷりが似ています。でもメイクはちょっと薄目でシンプル。
威嚇の声はまだちょっと迫力不足ですが、引っ掻き方がきつかったです。
ダンスは無難な感じでしたが、しなやかで手の動きが奇麗でした。歌もお上手。高音がとても奇麗で、音もきちんと取れていました。ちょっと日本語発音が怪しい所があって、そこがかえって色っぽかったです。特に「マキャヴィティ イズ ノット ゼア」の言い方が良かったです。
普段はかなり若い感じでしたが、マキャヴィティナンバーでは歌の上手さや色気のせいもありボンバルリーナと同じ年くらいに見えました。普段とマキャナンバーでの落差が激しいです。マキャが被ってきた毛皮を抱えて座り込んでいたのがなんだか可愛かった…。
○有永美奈子さん(東京)
遠藤さんボンバルリーナとのペアで見たのですが、シャープな印象がよく似ていました。ミストフェリーズナンバーだったか、側に来たとき、すごく美しい笑顔で微笑んでくれました。可愛い。
「どうでしょうマンゴジェリー」のいい方が格好良い。
▲戻る
■ボンバルリーナ
○三瀬七海さん(名古屋)
すいません、よく覚えておりません。格好良いお姉さんだな、と思ったくらいです。
○高橋智子さん(名古屋)
ハスキーなちょっと掠れた感じの声がすごく色っぽくて、一番好きなボンバルリーナでした。もう見られないのは残念です。これまでの観察の結果、ジョーンズさんのナンバーでマンカスに膝枕をして貰っていたのは高橋さんボンバルだけでした。そういうところも好きだったのにな……。
○林下友美さん(名古屋、大阪、広島)
スマートでシャープな印象のボンバル。ほのかな色気が大人っぽくて素敵です。ダンスがすごく恰好良いです。歌はそんなにお上手とは言えませんが……素敵なお姉さん猫です。ボンバルリーナのイメージの基本形ですね。
○関根幸枝さん(名古屋)
あんまり色っぽいという感じがしなかったです。大人しめで落ち着きのあるボンバルでした。
○増本藍さん(大阪)
素敵なボンバルリーナでした。ディミータの時と全然印象が違い、セクシーで大人っぽい雰囲気を漂わせておられます。グラマーですし。ボンバルリーナを演じられて間もない頃は、長く一緒にやっておられたせいか、ちょっとした仕草とか歌い方とかが、林下さんのボンバルリーナと似ているなと思いました。しかしもう少し時間をおいて再び演じられたときは、全く別のものになっていました。大人っぽくて格好良く、非常に迫力のあるボンバルリーナで、良かったです。ただ、ダンスはまだちょっと硬いかなぁと。
○上村朋子さん(大阪)
見たところはちょっとボンバルリーナとしては迫力に欠けるように思いました。割に小柄な方ので。滝沢さんディミータを思い出させるようなちょっとむっつりした表情のせいか、少女めいた印象が強いです。ヴィクトリアとかの方がはまりそうな感じでしょうか。でもお歌もダンスもお上手で、歌声がなかなかハスキーで色っぽい。基本的に他の方のリーナとは全然違う、でも素敵なボンバルリーナになりそうです。
○池田さやかさん(大阪、静岡、東京)
背があまり高くないのが少しだけ気になってしまいましたが(増本さんディミと並ぶとちょっとね)、胸と太股のむっちりぶりが好きなので良しです。ダンスがすごくダイナミックで格好良い! ダンスだけ見れば男前な格好良い系リーナかと思いましたが、雰囲気は優しいお姉さん風。落ち着きがあり、大人っぽいです。そしてマキャヴィティナンバーで立ち昇る、何とも言えない色気が素敵です。歌もとてもお上手。まだちょっと高音が苦しそうですが、低音は奇麗です。声自体は可愛い感じながらも色気があり、大変好みです。
○遠藤瑠美子さん(東京)
すごくシャープな印象のボンバルリーナ。女性らしい色っぽさより、トップレベルのモデルさんとかが持っているような迫力を備えているようなかんじか? 銀色のペーパーナイフみたいな雰囲気と思った。あと、わりとおとなしめな性格のような気がしました。すらりとして素敵でした。歌もお上手でした。
▲戻る
■シラバブ
○村田恵理子さん(名古屋)
見ていたようです。当日キャスト表を貰い損ねて、憶えていませんでした。当時の観劇記を読むと、不自然なく可愛い仔猫だったようです。そして、奇麗な優しい声に、安定した歌だったという記憶はあります。翌月中村さんバブを見て「先月のはこの人じゃない」と思い、その次に山内さんを見て「歌が下手になってるけどこの人…???」と思った覚えもあります。曖昧な記憶ですみません。
○中村友里子さん(名古屋、大阪)
利発で活発そうなシラバブ。ぱっちりした目が実に愛らしいです。元気で好奇心旺盛で、よく出歩いては、お兄ちゃんに心配をかけていそうです。タガーナンバーでのひとり遊びやグロールタイガーでのサイアミーズ、スキンブルナンバーでのタガーとのやりとり等、色々と可愛いです。歌は…初めて見たとき(名古屋2000年8月)仰け反って(高音のキンキンした響きがねぇ…)、それから更に酷くなりゆく発声と音程に恐れおののいておりましたが、大阪の千秋楽近くにはまだましになったと思います。あくまでも、「まだまし」のレベルですけども。
○山内桜子さん(名古屋、大阪)
驚くほど可愛い声のシラバブ。本当に「女の子」の声です。しかし、たまに音が不安定な気がします。下がり眉で、ちょっと引っ込み思案そう。甘えっ子タイプでしょうか。
上記の通り声が不安定で音も外れまくるときがあったのですが、2001年9月終わり頃からキャストを外れ2002年2月半ばに戻っていらした時は、驚くほど上達されていました。声もわざとらしさがなくて本当に自然に可愛らしく、柔らかさが増していて、メモリーでのグリザベラとのバランスが良いと思いました。好きです。
○池田祐美子さん(大阪、静岡、広島)
歌がとても上手なシラバブちゃんです。本当にしっかりとした綺麗な声が出ています。高音は少し(ほんの少し)あやしい時もありますが、低音はすごく奇麗。高音が安定してもうちょっと上手くなったら、ジェリーロラムも十分に出来そうに思います。やっぱりシラバブが上手いとメモリーが安心して聞けて良いですねー。声も可愛く、お顔もとても可愛らしいです。かなり頭がよく、しっかりしていそうで、大人たちに甘えていい時と駄目な時を弁えていそうなシラバブです。我的ベスト・バブちゃん。大好きだ。
○中出裕子さん(広島)
まず目に付いてしまうのがシラバブにしては立派すぎる胸…。全体的には小柄でほっそりした方ですが、ちょっとバストが立派すぎです。うーん…。演技も、仔猫には見えませんでした。笑顔以外ではぽーっとしたなにを考えているのかよく分からない表情が多く、また妙にしなやかな手の動きや仕草から、ヴィクトリアっぽい雰囲気が漂ってしまっていたような。とても大人しくて人見知りが激しく、滅多に外にも出なさそうな子に見えました。動きが小さいし。
ただし、歌はとても良いです。音程はしっかり取れてますし、低音も高音もとても奇麗。個人的にシラバブは歌が第一なので、好きなシラバブになりそうです。
握手も大変可愛らしかったそうですし、演技も慣れて良くなっていってくれることを期待します。
○山本貴永さん(東京)
お顔も笑顔も可愛らしいけど、仔猫にはほとんど見えなかったです。10歳近いくらいかなと。ただ、マンカストラップがともかくよく頭を撫でてあげたりしているので、それへの反応が可愛かったです。
歌は、声も奇麗だしよく響くので、もうちょっと安定したらもっと良いなと思います。
○南めぐみさん(東京)
えらく胸のでかいシラバブでした。声が可愛らしかったです。歌も微妙なところもあったけどきれいでした。も、もうちょっと仔猫らしい華奢さがあったら良いなぁ。仕草とかは可愛かった。
▲戻る
■タントミール
○高倉恵美さん(名古屋、大阪、静岡、広島、東京)
タントミールそのものといった感じの、プロポーション抜群、色っぽさも抜群のタントです。神秘的ですごく綺麗ですね。…実は最初ちょっと苦手だったんですが、コンタクトで人間役をなさっているのを見てから好きになりました。どちらかというと人間役の方が好きですが…。身体の美しさはやはり一番ですね。
○久安正子さん(名古屋、大阪)
その細さが、あの衣装のせいでいっそう際立ち、本当に生きているのか?ってくらいほっそりと見えるタントミールです(でもって歌が上手いタントです)。可愛い雰囲気が好きです。いつだったか、隣の席のお兄さんが「ほっせぇ…」と呟いているのが聞こえました。気持ちは分かるよ、兄さん。
○小松陽子さん(名古屋)
上記お二方に比べて、ちょっと庶民派っぽいタントです。面倒見が良さそうで、なんだか将来はジェニーさんみたいになりそうな、気の好いお姉さん風。ダンスのお上手さには感服いたしました。もう一回見たいなぁ。
○滝沢由佳さん(大阪)
色っぽくない。あの衣装を着てすら、女性的な印象はあまり受けません。それどころか、男前で格好の良いタントミールです。ダンスでの動きが誰よりもシャープで男っぽい。針金のような細い身体のせいでしょうか。しかし「幸福の姿」でのギルバートとの絡みはなかなか濃厚。カーテンコールでのポーズが猫っぽくて好きです。
○工藤のぶ子さん(大阪、広島)
タントミールとしては…スタイルがちょっとばかり…ううむ。でも、ダンスの動きはわりと好みです。タントミールにしては歌がまあまあ上手。あとは、顔がすごく猫っぽいです。顔だけ見ていたら本物に見えるような気さえして。初めて見たときは大人っぽいのかと思いましたが、どちらかというと可愛いタントでした。子どもではないけれど、甘えん坊です。特にマンカストラップ、ジェリーロラムには随分甘えていました。仕草や行動がなんだか子どもっぽくて可愛いです。
▲戻る
■ジェミマ
○秋本みな子さん(名古屋)
すいません、よく憶えておりません。随分以前に一回しか見ていないので…。歌がお上手だった記憶はあります。
○久安正子さん(名古屋、大阪)
ほっそりとして、いかにも少女っぽいジェミマ。大きな瞳が印象的でした。見た目は少女っぽいですが、行動は割とクールで大人です。声は透明で、すうっと通って綺麗。
○飛田万里(王飛)さん(名古屋、大阪)
驚くほどグラマーなジェミマ。ダンスでは胸が揺れて、目の保養です。声は張りがあり、歌もまあまあお上手。将来は増本さんディミータみたいな恰好良い女性になりそう。仕草等はいかにも仔猫ちゃんで可愛いのですがね。グリザベラへの歌いかけ方が軽蔑しまくってる感じで怖いです。今にも張り倒しにいきそう。その点は少し大人っぽいかもしれません。
○鴨志田亜紀さん(大阪)
ぱっと見た感じ、王さんジェミマに似ている気がしました。声が可愛らしく、少女っぽい。グリザベラへの歌いかけ方が非常にキツイというか、怒っている、嫌っている感情を丸出しにした感じで、印象的でありました。仕草とかはあんまり子供っぽくなかったかな。
えーと、2002年4月、しばらくキャストを外れて戻っていらしてから、驚くほど上達されてました。もともと可愛らしい感じだったお声が、ほんっとーに可愛く柔らかく、非常に耳に心地よく響いてきます。そこにちょっと色気も加わって、グリザベラのへの歌かけ方も、嘲りの雰囲気が増して、すごく良くなりましたねー。
○春原一恵さん(名古屋、大阪)
割と大人っぽいジェミマ。大人になりかけの色気と、少女の可愛らしさが、実に上手く同居している様子です。歌もダンスもお上手で、特にグリザベラに歌いかけるときが実に良かったと思います。怒り、嘲り、冷たさが絶妙に入り混じっている感じがしました。一度バストファー・ジョーンズさんナンバーで、ジョーンズさんの演説中、退屈そうに太股毛繕いを始めたのを見たときは錯乱しかけました。ジェミマの可愛い外見でやられると危なすぎる(それは私の頭の中だ)。それにしても春原さんはなにをやってもすごいなーと思います。私的ベスト・ジェミマ。上手すぎる。
○大田未稀さん(大阪、静岡、広島)
最初見た頃は歌が酷かった。声がまたしっかり出ておらず籠もってしまっていますし、音も不安定。ジェミマはわりと重要なソロがありますから、ちょっと…と思ってしまいました。上手い下手をさておくと、グリザベラに対する歌いかけの冷たさが印象的でした。グリザベラの存在すら認めたくなさそうな感じ。なかなか迫力です。メイクが奇麗で、可愛いというより美少女なジェミマです。ダンスは元気な女の子っぽくて良かったです。「猫の名前の付け方」、上手側スロープの棒への絡みは必見。こればっかりは春原さんより凄いです。
しばらく外れて2002年8月、復帰後、かなり上達されていました。声がまだ少し籠もってしまうのは声質のせいでしょうから仕方ないとして、音程はしっかり取れていましたし、声も前よりかなり奇麗に出ています。
○王クンさん(広島、東京)
事前に歌が酷いと聞いていたので不安でしたが、私が観たときは調子が良かったらしく、かなり聞けました(ちょっと不安定だったことは否めませんが…)。声は可愛い系でしょうか。猫の名前の付け方でちょっと聞こえた声はとても女の子っぽくて可愛らしかったです。
グリザベラへの罵りは、ひたすら冷たく取り付く島もない感じ。非常に子どもらしい素直さで「彼女は軽蔑すべき存在」と思っていそうな雰囲気でした。お顔は大変可愛らしく、美少女系。すっきりした頬のラインと大きな目が印象的でした。ダンスも元気の良い雰囲気でした。
▲戻る
■ヴィクトリア
○佐藤匡子さん(名古屋、大阪)
すごい美少女で、お嬢様風ヴィクトリア。気品があって、ちょっと気位が高そうで良い感じです。ダンスは優雅な印象です。でも、気はかなり強そう。マキャヴィティに対する攻撃は一番激しいです。他の方のヴィクトリアに比べ、ちょっと年上っぽく見えました。舞台上ではあくまでも澄ました、ちょっとつーんとした感じを崩さないのですが、いざゴキブリやシャム猫軍団に扮したり、客席に降りたりすると、わりと楽しい方だったりもします。
○望月由弥さん(名古屋、大阪)
ぽっちゃり、おっとり、ぽーっとした雰囲気のヴィクトリア。お姫さまで可愛い子ちゃん風のヴィクトリア。浮世離れしたような、柔らかな雰囲気が好きです。丸いお顔も可愛らしい。
○坂田加奈子さん(大阪、広島、東京)
目を疑うほどにほっそりスレンダーなヴィクトリア。なんやねんその腰の細さは!? きりっとした顔立ちであんまり女の子っぽくなく、スポーツ少女といった感じ。ダンスはすごくお上手なんですが、格好良すぎてヴィクトリアというキャラクターにはちょっと…という気もしました。
広島で見たとき、やけに艶めかしい雰囲気を感じました。ちょっとどきどきしました。
○大月悠さん(大阪、静岡)
これまで見た中で一番子どもっぽい雰囲気のヴィクトリアです。元気でてきぱきしている感じ。あんまりお嬢様風ではありません。近くで見るとまあ、可愛らしいこと。
○宮内麻衣さん(東京)
ほっそりすんなりした手足が美しかった。ダンスもきれいだったと思います。けっこう表情豊か? あまり思い出せない。すみません。
▲戻る
■カッサンドラ
○富田浩路さん(名古屋、大阪)
すごく小柄で可愛いのですが、不思議と大人っぽくとても綺麗です。いつでも神秘的な雰囲気をまとい、すごく印象的です。どんな仕草をしても上品で美しい。姉との話し合いの結果、「賀茂の齋院」のイメージということで決定です(なにがだ)。歌は、ソロが少ない役なのが勿体無いくらい御上手です。ダンスも、優雅でメリハリが利いていながら、どこか余裕を残した独特の動きが大好きです。いつだったか後ろの席に座っておられた男性二人連れが「富田さんは笑えるくらいダンスが上手い」と話しておられましたが、その通りだーと思いましたな。笑顔がまた可愛くて優しげで。タンブルブルータスが羨ましいくらい好きです。私が男なら絶対に惚れています。要するに目が眩んでいます。我的ベスト・カッサンドラ♪ 愛してます。
○井藤湊香さん(大阪、静岡、広島)
小柄ですが、富田さんよりは背が高いです。お姉さんっぽくて明るいしっかり者、という雰囲気のカッサンドラ。あまり浮世離れしたような雰囲気はなく、親しみやすいお姉さん風。でもどこか無邪気な少女めいたところがあり、世間知らずっぽくて可愛いです。タンブルとのラブラブ具合は富田さんよりも上ではないかな。
絡み具合が良いですね。ダンスはすごくお上手ですが、富田さんのような独特の動きではないです。でもすごく好き。
○大口朋子さん(大阪、広島、東京)
小柄で頭がすごく小さくて、でもなかなか胸のある(どこ見てる)カッサンドラ。声は高めで可愛らしいですが。ダンスはもちろんすっごくお上手。お顔もすごい美人さん。奇麗です。……が、なんというか、富田さんカッサンドラや井藤さんカッサンドラから感じる「気品」とか「無邪気さ」とか「浮世離れした雰囲気」があまりありません。そのへんの奇麗なお姉さんって感じなのがちょっと残念でした。でもすごく可愛らしくて、良いのですよ。好きですよー。
○永木藍さん(東京)
小柄で可愛いカッサンドラ。タンブルブルータスに毛繕いしてあげたりして面倒見がよさそうでした。ダンスも優雅だったと思います。
▲戻る
■オールド・デュトロノミー
○石井健三さん(名古屋、大阪)
穏やかで優しく、話の分かりそうなお爺様です。上記の通り、かなりお茶目。休憩のサイン後、楽しいお遊びで笑いを取ってくださいます。サービス精神旺盛です。笑顔がすごく可愛らしく、好きです。歌は、深みのある暖かい声が素敵です。
○高井治さん(名古屋)
ちょっとお堅い印象のお爺様。厳しい老賢者という雰囲気です。福井さんマンカスとだったら、この方のお爺様のほうがウマが合いそうです。サイン後のお遊びもなし。端正で、いかにも長老という様子の、威厳のある表情をしておられました。歌も威厳のある深い声で、すごく良いです。歌唱力はお上手な方が揃っているオールド・デュトロノミー役者さんの中でも最高でした。また聞きたい…!
○小林克人さん(大阪、広島、東京)
まずなんと言ってもお若いです。そして、背が高くて細身です。顔も細面で、ハンサムさんです。歌はすごくお上手です。いかにもクラシック畑出身という歌い方。声は一番好みです。文句なしにお上手ですしねー。ダンスは他のどのお爺様よりもお上手です。小林さん、お若いですもんね……体動くよね。休憩のサイン後のお遊びやカーテンコールなどでは、初めて見た頃は真面目なご様子だったのに、どんどんお茶目が増えてきて、あっという間に石井さんお爺さまを越えました。今やお茶目どころかお笑いの域に到達。すごく楽しいお爺さまです。でもって、サインが可愛いのです。姉たまも最愛のお爺様ですー。
○佐川守正さん(大阪)
歌のうまさは文句なしなのですが、声がずいぶん高くて明るい声質なので、ちょっと私の持つオールド・デュトロノミーのイメージには合いません。でも、周囲の猫達の行動に対するリアクションが細かく、非常に可愛らしいお爺様だと思います。体も丸っこくてすごく可愛らしいです。なんでもレアなのだそうで、見られたのは運が良いのかも。(レアだと思っていたのに……けっこう出ておられますね。(2002年4月現在)
○増田守人さん(大阪、静岡)
随分背が高く、またオールド・デュトロノミーの衣装を着られると大変体格の良くなるお爺様です。穏やかな笑みと共に皆を見下ろす様子が、どことなく古代中国の賢者のような趣であらせられました。声が若く驚きましたが、歌い方が少し独特で、それが結構好みでした。歌は当然お上手ですー。まだともかく歌い上げるのに必死という感は否めませんが、これからに期待いたします。
○種井静夫さん(東京)
声が素敵でした。「ホーホーホー」って言ったらそのままサンタクロースになれそうな低めの優しげな響きのお声で、それだけでうっとりです。
▲戻る
■アスパラガス(=グロールタイガー)
○村俊英さん(名古屋、大阪、静岡)
ともかく歌のすごさで押すガスです。演技とかはそんなに細かくないのですが、歌はすごく良いです。渋い低音が好みです。「猫の名前の付け方」で囁かれた超絶渋声にはノックアウトされました。あまり動きがないのは、かえって昔を懐かしむしかない年寄らしく見えますね。グロールタイガーはもうちょっと派手にやってくれても良いかなと思いますが……グリドルボーンに弄ばれている様子が可愛いです。
○キムスンラさん(名古屋、大阪、広島)
歌もさることながら、演技が細かい。ガスのときはいかにも弱々しく、グロールタイガーになるといかにも荒々しい海賊になります。グリドルボーン嬢にめろめろなところは可愛らしいです。シャム猫隊長との殺陣では、掛け声が大きく、同じくしきりに声を上げる萩原さんギルバートシャム猫隊長とでは、やかましいくらいです。ともかく、好きです。歌の迫力は言うまでもなく素晴らしい。また、「猫の名前の付け方」の濃さは全猫中最高レベルではないでしょうか。くらくらするほど色っぽい視線で見つめてくれます。まだこれからどんなにすごいガスになるだろう、と期待できます。お顔もうわーっていうくらい格好良いですし!
○渋谷智也さん(大阪、東京)
ガスのときは、ちょっと癇性で口うるさそうなじいさんという雰囲気でした。でも、自分の今の境遇にはそんなに不満がなさそうな感じ。よく動くので、結構若くて元気に見えます。グロールタイガーになりますと、むちゃくちゃ格好良く、恐ろしい親分風です。演技がいかにも演劇風で良いです。
▲戻る
■バストファー・ジョーンズ
○村俊英さん(名古屋、大阪、静岡)
ともかく歌がお上手。胸に差した花を、わりと豪快にぽーんっと投げるのと、宴会の時の楽しそうな様子が好きです。可愛い感じのジョーンズさん。
○キムスンラさん(名古屋、大阪、広島)
歌もさることながら、演技がすごく良いです。いかにも俗物の中年紳士っぽくて、可愛い。歌いながらの仕草も大きくて、見ていて楽しいです。一階F列下手ブロックにいると、登場時に握手して貰えることもあり。歌いながらの仕草も大きくて、見ていて楽しいです。カーネーションの投げ方や演説の時の仕草も日によって違う。ガス=グロールタイガーのときと本当に全く別物になってしまうのが凄いです。
○渋谷智也さん(大阪、東京)
愛想が良くて可愛いジョーンズさん。お客さんに手を振って、しきりに愛想を振り撒きます。花を投げるときは、「あなたにあげるからね」と確実に指差してから投げてくれます。歌、声は高めですがすごくお上手。全体的に大仰な仕草が好きです。
▲戻る
■マンカストラップ
○福井晶一さん(名古屋、大阪)
ともかく、非常に麗しいマンカストラップです。細面の和風美形顔に、左右対称のはっきりしたメイクが映えます。その輝く笑顔に落ちた人は多いでしょう。顔立ちが群を抜いて美しい上、華があり、背も高くスタイルも良いので、非常に目立ちます。声は低く、よく響きます。勿論ですが歌はとてもお上手です。声も良いし、安定感もあって好きです。ダンスは、体が大きいですし迫力があります。全体の印象は頑張ってる若手リーダーという感じですね。とても良いお兄ちゃんです。大阪キャッツから随分と表情も豊かになられたように思います。
福井さんマンカスは、やはり表情や歌声、台詞から感じられる感情が乏しいとは思いますが(下記御二方に比べるとどうしてもね)、でも徐々に成長していっているのがとても良いと思います。まだまだお若いのですし、いつの日か伝説のマンカス役者になってほしいです。
○野中万寿夫さん(大阪)
キャッツ観劇四十ン回目にしてやっと見られた福井さん以外のマンカス……。
強いマンカストラップです。リーダーではなく、ボス。圧倒的に周囲から突き抜けた力を感じました。誰よりも強そうで、誰も逆らえないボスです。どこか一歩引いた、周囲と距離感を保っている様子がまた良いです。それと、その時々での役割に会わせて、くるくる切り変わるのがお見事です。リーダーのときはリダー、クリューのときはクリュー、進行役のときは進行役、やくざのときはやくざ。全く違います。
がっしりとして良い体格(好みだ…)ですが、身体のバランスが良くて動きが奇麗なので、すごくしなやかに見えます。それに非常に自然で格好の良い迫力があります。ダンス以外の動きでの、静と動の差というか間合いがもの凄く素敵です。ぞくっとするような迫力を生み出して、ボスとしての存在感を感じさせていると思います。
歌は当然のことながら文句無くお上手です。個人的好みではもうちょっと低い声の方が好きなんですが、抑揚の効いた歌い方が良いですねー。ふうわりと劇場に浸透していくような感じののびやかなお声です。台詞は歌よりも一層独特の節回しと言いますか、抑揚があって特徴的です。「選び出す」のタメの入れ方があまりにも格好良くて初めて聞いたときはくらっとしました。
ダンスについては、私などにはよく分かりませんが、身体が大きいから迫力があります。
なによりも、すごく表情が豊かなのが印象的です。歌っているときやダンスのとき、その他の時も、とても細かく表情が変わります。オールド・デュトロノミーを迎えるときの嬉しそうな笑顔が特に好きですね。
そうそう、カーテンコールでの片手側転も実に恰好良いですね!
一言で言うならやっぱりボスでしょうか? 一家の大黒柱。お兄ちゃんなんて甘いものじゃないですね。雌猫全員侍らして、雄猫連中を指パチッと鳴らすだけで意のままに使ってても私は驚かない…。
あ、ここまでお読みになられたらお分かりでしょうが、無茶苦茶気に入っています。惚れました! というわけで誰よりもこの文章が長かったりします。はっはっは。(青山さんマキャのほうが長くなってきた今日この頃:2002年8月29日現在)
○芝清道さん(大阪)
絶品の歌唱力でくらくらさせていただけるマンカストラップです。もちろん、それだけではありません。一言で言えば、「兄貴」でしょうかねぇ。親分だと聞いていましたが、そこまでの貫禄は感じられず。少年達にとっては親しみやすく話の分かる兄貴分で、でも怒ると誰よりも怖く、女の子達には自然に頼りにされていそうな様子、でしょうか。お茶らけているようでも周囲にはしっかり気を付けていそうな、なかなか素敵なリーダーです。
歌唱力は先にも書きましたとおり最高。色気のある伸びやかな声で魅了してくださいます。「歌で語る」という、実に私好みの歌い方をしてくれます。重心を普通より少し下げたような柔らかな動きが特徴的で、猫っぽいですね。
後はマキャヴィティとの戦いで非常に迫力があり、暴れるマキャヴィティに近寄っていく様子がとても強く頼れそうで格好良かったのと、やけに胸を突き出すようにしていたのが印象的でした。
○趙宇さん(静岡、広島、東京)
生まれながらの威厳と貫禄を持つリーダーであるマンカストラップです(と、私と姉は思った)。他の猫と立っている場所が精神的に違う。そんな雰囲気のボス猫です。(これがあの二歳児マンゴちゃんをやっていたのと同じ人だとは…感嘆。)
まず全体の印象。…若いくせに威厳と貫禄がある。何故だ…? 明らかに若い、それは確かなのに妙に貫禄がある…。何故なんだ。これが演技力というものか? まあ、少し無理があるなぁというところもありましたが。確実なことは、趙さんってマンゴのときも然りですが、自分のマンカストラップ像をきちんと持っていて、それに向かって着実に向上しているのであろうということではないかと思いました。きっと大抜擢なんでしょうけど(中国でのキャッツ上演のこともあるでしょうが)、それでここまで出来るって凄いなあ。
お顔は、メイクが福井さん風に凛々しくてなかなか格好良く、そしてなんだかえらく気難しそうに眉根を寄せていたことが多いように見受けました。
声は低く豊かで奇麗に伸び、歌はお上手でした。ただ、ちょーっと高音が掠れたところもあるし、安定感という点ではまだまだかなぁと思います。
ダンスはしなやかというかゆったりした動きというか。お上手だったと思います。
普段はゆったりした動きで、かつあまり動作が大きくないのに、マキャヴィティに対するときは素早くなるのが良かったと思います。それに、マキャヴィティの気付き方とかも格好良かった。グリザベラへの威嚇で声を上げないのも良かった。
あと、ミストナンバーで思いっきり不機嫌そうだったのもなんだか面白かった(ミストのダンスやマジックを全然見ていない…)。あれはどういうつもりで演じてるんだろう…。
特徴的だったのは、上記のしかめっ面とゆったりした動きと、両腕を広げるのが好きなことと、膝を曲げた歩き方。歩き方は駄目な方は駄目かもしれません。私は気に入ったんですが。
最初にも書きましたが、本当にお若いのに凄いと思います。これからどうなっていくのか、是非また見たいです。絶対にさらに良くなっていくだろうと思うのですが、この予想、間違ってはいまい。…趙さんは、そう思わせる人ですね。(…長いな、この項)
趙さんマンカスはどんどん変わっていくんですが…。
2005年に東京で見たとき、すごく笑顔が優しい気配りの行き届いたリーダーになってました。本当に優しそう。しかし、マキャヴィティとの戦いの場面は迫力で、とても強そうでした。
▲戻る
■ラム・タム・タガー
○八巻大さん(名古屋、大阪)
スタイルが良く、ダンスが上手で素敵なタガー。悪ガキという印象ですが、腰の振りはなかなかセクシーかもしれません。声は声量豊かで低め、ちょっとドスが効いた感じ。でも「♪ご無〜〜〜用」の高音は綺麗です。これまで見た中で、一番「お馬鹿なガキ」的タガー。根拠のない自信に溢れている感じです。
○荒川務さん(名古屋、大阪)
可愛いタガーです。アイドル系タガーとして有名とか。なによりも歌が大好き。自分のしっぽをマイクにして、ひたすら歌っています。雌猫さんが騒ごうが、歌っているほうが幸せな「ナルシスト」的タガー。歌では高音がちょっとつらいですが、華やかな雰囲気でカバーといったところですね。声は可愛らしく、歌はさておき台詞になると、「誰?」というほど可愛らしいです。しっぽを小道具にした、細かいお遊びが楽しいです。
○キムスンラさん(大阪、静岡)
なんと言っても、歌が最高にお上手です。声量も豊かだし、高くて綺麗なお声です。「♪ご無〜〜用」の高音は、本当にとんでもない高さまで上がっていきます。
キムさんはジョーンズさんやガス、グロールタイガーで何回も見て、てっきり低音の人だと思っていたのですが、高音の人だったのですね。音域が広くて、羨ましい限りです。ダンスは、えーと……まあ、あれだけ歌が良ければ良いやね! うん!
初めて見た頃はスカした雰囲気の格好良い系タガーだったのですが、2002年6月、再び演じられた時は、非常に楽しいタガーになっておられました。ひねくれ者というよりは、楽しい良いにーちゃんです。皆と仲が良さそうで、周囲のとのコミュニケーションも楽しめました。
ビデオのタガーや芝さんタガーとはまた違った雰囲気の色気も見物です。男前だし。
○芝清道さん(大阪、広島)
腰から動く、やたらと濃い、セクシーと言うよりクレイジーな、キュリアス・ビーストなタガーです。歩くだけでセクハラ、歌って躍れば猥褻物陳列罪、存在自体が公序良俗の敵! そういう奴です。
あまりにも強烈すぎて、もしも芝さんタガーに慣れてしまったら、他の方のタガーでは物足りなくなってしまうでしょう……。歌のお上手さは言うまでもなく。楽譜通りに歌えよ少しはよと言いたくなる程勝手に作曲なさいます。それでも無茶苦茶上手いのでかえって恰好良いという。すごいですね。うん。
ダンスもお上手です。そして普段もちょこちょことお遊びが多く、楽しいです。女の子と見ればちょっかいを掛ける様子がまさしくタガーです。ともかく、強烈な存在感と色気と毒気が、凄まじいです。すごいです。そうとしか言いようがないです。一度は見ましょう……はあ。
○福井晶一さん(広島、東京)
長い間マンカストラップで出演されていて、そりゃもう何十回と見た福井さん。広島ではタガーになられるとは…
一言でもうしますと、凄く格好良いタガーという印象。いくらはっちゃけたことをしても、顔はそりゃもう男前だし、声も低音で正統派男前な声なので、どこまでも格好良いのです。例えるならば、そう、オランダキャストCDのえらいこと格好良くてしっかり者っぽいタガーにちょっと似ているかも…。良い兄貴なタガーだと思います。
そして、自分のことを格好良いと自覚していそうで、周囲からそう言われるのが好きそうだなと思いました。老若男女問わず、「タガーってかっこいー」と言う相手には「そうかそうか」と上機嫌で相手してやりそうな…。
強くて体力ありそうで面倒見良さそうで頼りがいのありそうな兄貴タガー。でも決してマンカストラップとキャラクターが被ってはいない。不思議な存在感でした。
○田邊真也さん(東京)
細くて若々しいラム・タム・タガー。声も良いし、歌も上手いし、すらりと細身で背が高くて格好良い。そして本当に若々しい。高校生くらいのような気がしました。かなり目立つタイプで校内でも有名で、いきって「おれ歌手になる」とか言っても「あー、お前ならがんばればいけるんじゃないか」とか先生も言うような。普通の高校の先生はまず言わないが。
ジェリクルギャラリー席のお客さんの膝に座ったり、顔を思いっきり覗き込んだり、タガーナンバーでさらったお客さんを元の席にエスコートするとき、別のお客さんにキスしていったり、面白かった。そして最後の〆の時、女子高校生の団体を見事骨抜きにしていかれました。
▲戻る
■ミストフェリーズ
○坂本登喜彦さん(名古屋、大阪、静岡、広島)
初めての四季キャッツ観劇が坂本さんでした……濃いミスト初体験だったのですね。歌はちょっとアレですけど、ダンスは非常に優雅で素敵です。ダンスシーンでは本当に華があると思いました。さすが。そして、可愛いお遊びの多さはぴかいちです。すごく元気でエネルギーに溢れた、傍若無人ミスト。好きだー。あまりやってくださらないのが残念です。(あまり出られない割には、私は遠征するたびに見ているのですが、縁があるのでしょうか…)
○望月龍平さん(名古屋)
大柄で格好の良いミスト。他の方のミストよりちょっと年長に見えました。クールで要領が良さそうで、華があって優雅な印象です。「いつも優雅で上品」がぴったりはまります。ダンスも良かったですし、歌もお上手でした。タガーと一番仲が良さそうに見えたミストです。また見たいなぁ。
○蔡暁強さん(名古屋、大阪、広島)
ちっちゃくて可愛い。ともかく可愛い。子供子供していて、マンカスお兄ちゃん大好きっ♪というかんじのミストです。ぴょんぴょん飛び跳ねて、ダンスは誰よりもアクロバティック。ジャンプの高さが異常です。初めて見た頃から回を重ねるにつれてどんどん優雅になってきて、これから期待大です。
○加藤敬二さん(大阪)
「本当に人間かぁ?」と言いたくなるくらいのダンスを見せてくださるミストです。少々大柄だろうが、気にもなりません。加藤さんはヘルメスの靴をはいていらっしゃるのですな。何を考えているのか不明な、小悪魔的な魅力があると思います。でも、なんというか、「ミストフェリーズ」ではなくて「加藤敬二」が踊っているように見えました。これもすごさのうちか?
○松島勇気さん(東京)
元気な少年という雰囲気のミストフェリーズでした。ごくごく普通に元気でやんちゃで明るくて魔法が使える少年という感じ。毎日友だちと転げ回って遊びまくってそうだ。
そしてダンスが華やかで格好良い。優雅で上品、という言葉をちょっとからかうように言うのが彼の性格を表しているのかなと。
マジックのときの仕草とかもいちいち可愛く悪戯っぽくて、良かったです。
○金子信弛さん(東京)
小柄なミストフェリーズでした。動きがぴょこぴょこしていて可愛らしかった。コミカルなタイプなんでしょうか。歌はちょっとふらふら気味だったと思います。
▲戻る
■マンゴジェリー
○辻仁さん(名古屋)
背が高くて非常に大人っぽいマンゴジェリー。ランペよりかなり年上に見えます。ランペの我が儘に振り回されつつも、きちんと手綱を握っていそうです。
○吉田潔さん(名古屋)
少年っぽくて可愛いマンゴジェリー君。ランペと同い年くらいに見えました。
カップルと言うよりは悪戯コンビで、いつも額を付き合わせて色々と策を練っていそうな感じです。それにしても、グロールタイガーの「夏の宵」の時にやたらタガー(荒川さん)に虐待されていたのが気になります……。
○趙宇さん(大阪)
可愛いマンゴジェリー。少年っぽいを通り越して、子どもっぽいです。ランペより年下に見えるくらい。最初は可愛いいだけだったのに、どんどん愉快なと言うかアホと言うかお笑いと言うか、要するにヘンになってきましたね。片時もじっとしていられない、腕白坊主。実に実に笑えるので、好きです。歌、お上手ですね〜。
○李涛さん(大阪、広島)
アクロバティックな動きが豪快な、なかなか格好の良いマンゴジェリー君。初めて見たとき、その歌と日本語のお上手さに驚きました。まだちょっと声が出ていないようですが、文句無く上手です。頑張って鍛えてね。ダンスは先述通り非常にアクロバティックです。宙返りとか高ぁいジャンプとか、平然と決めて下さいます。元気だけど冷静さも持っていそうで、ランペルティーザとのバランスも良いですね。お顔もハンサムさん。
○百々義則さん(広島)
実はあんまり印象に残らなかったのですが…。子どもっぽい可愛らしいマンゴジェリーでした。
蝶ネクタイを引っ張るような仕草が可愛かったです。もうちょっとキャラを確立なさったら、楽しいマンゴになりそう。細かいこと色々してくれそうですね。
○武藤寛さん(東京)
背が高くて、ダンスが実に格好良いマンゴジェリーでした。動きも大きくよく決まって、アクロバティックでめまぐるしいほどで、宙返りされたときは驚きました。カーテンコールでの一芸が格好良い。
元気で、かなり泥棒の技術がありそうな印象です。ランペルティーザに「アレ取っちゃおう」「アレも欲しい〜」とか言われると、「まかせろ!」と簡単に取ってきそう。でも基本的に尻に敷かれてそうな感じが可愛いです。
▲戻る
■スキンブルシャンクス
○百々義則さん(名古屋、東京)
可愛く明るく、元気な少年猫。ともかく鉄道が好き、大好き、という様子が最高です。スキンブル至上主義の我が姉一番のお気に入り。姉曰く、「♪列車に乗るのが僕の生き甲斐 大好きなのさ〜〜」で、両手をぎゅっと握りしめるのがもう可愛いくて可愛くて、とのこと。ダンスも歌も、ともかく元気です。我々のスキンブルの理想型です。
○飯野おさみさん(大阪、広島)
2001年大阪キャッツで初挑戦とか。ベテラン労働者の威厳漂う、素敵なスキンブルです。もちろん、すっごく可愛いです。随所で見せる最強振りが良いですね。表情の演技が細かくて好き。歌は文句なしでお上手。安心して見ていられます。
○鈴木涼太さん(大阪、静岡)
澄んだ声の可愛らしい、とても少年っぽいさわやか笑顔のスキンブルです。歌もお上手ですし、楽しげな歌い方がとてもよろしいです。わりと大柄でダンスもお上手。……でもたまに笑顔が凍り付いて見えるのは何故。若々しさがあまり感じられないのは何故…?
2003年静岡キャッツでは随分自然に明るい笑顔になったように見えました。
○岩城雄太さん(大阪、広島)
新人さん、四季の舞台はこのキャッツが初めてだとか?
可愛く元気、エネルギーに溢れた少年から青年くらいのスキンブル。初めて見たときはまだまだ演じるのに一生懸命という感じは否めませんでしたが、歌もダンスもすごくお上手。どんどん歌に抑揚が出てきて、良くなっていると思います。それに新人さんにしては仕草等細かくて、確信犯で笑いを取っていきます。これからも期待できそうです。うん、良いなぁ。
○岸佳宏さん(東京)
ものすごく元気いっぱい、エネルギーと列車への愛の塊のようなスキンブルシャンクス。列車のためならどこまでも暴走していきそうです。本気で列車を好きじゃないひとなんていないと思っていそうだ。すごく可愛くてよかったです。声も元気で弾んだような歌い方で、可愛かった。
▲戻る
■コリコパット
○谷本充弘さん(名古屋、大阪、広島)
徐さんコリコよりはっきりとしたメイクで、ちょっと大人びた様子。すっごい美形さんです。そんなにマンカストラップ大好きでもないようです。自立心旺盛な少年ですね。グリザベラに向かって、「フゥッ」と威嚇する声が印象的でした。
○徐元博さん(名古屋、大阪、静岡)
近くで見て、雌猫が雄猫か一瞬判別に迷ったくらいの可愛らしい顔をしたコリコパット。凛々しい美少女風で、本当に可愛いです。しかし、気は強いらしく、かなり激しくグリザベラやマキャに威嚇をしています。歌はともかくダンスは非常に凄いです。ジャンプの高さは目を見張るほどです。こちゃこちゃしたお遊びも楽しい。色んな猫に甘えに行きますが、それがほとんど雄猫というのが……きっと「格好良いお兄ちゃんに憧れる年頃」なんでしょう。特にマンカストラップは大好きらしく、スキンブルナンバーやカーテンコールのときの甘える様子は必見です。
○幸田亮一さん(大阪)
優雅で奇麗なコリコパットです。背が高くて、ほっそりしていて、手足が長いです。少なくとも徐さんコリコよりは明らかに年上に見えますね。バレエの人なんですかね? 手や足の伸ばし方、指の感じが奇麗だなと思いました。顔はなんだか井水さんタンブルに似ていたような気が。端正なお顔です。歌は、コリコならあんなもんでしょうと。若々しい声はなかなか良いです。
しばし外れ、8月28日復活。……可愛い。すごく可愛くなっていました。笑顔が自然で、周囲との接触も多くなって、少年っぽさが増してます。カーテンコール最後の集合ポーズつけに遅れてしまって大慌てで戻ってきていたのも可愛かったです。株急上昇。相変わらずダンスは本当に奇麗だし、良いですよ!
○萩原隆匡さん(広島)
その………あんまり注目して見ていたわけではないのですが(ごめんなさい)、ふと目に入った後ろ姿の体の薄さに感動(何故)致しました。どこに内臓入ってるんですか。
そして、何というかその仕草やなんかがそこはかとなぁく色っぽく、微妙にナルシスティックな印象を受けました。これは萩原さんだということで私が勝手に抱いた先入観のせいなのか、それとも実際に演技がそうなのか……どなたか、教えて下さいませ。
○虎尾信弘さん(東京)
気が強くて、少年というよりは青年に近そうなコリコパットかなと思いました。
マキャヴィティやグリザベラへの威嚇が怖い、怖い。相当きつそうですね。マンカストラップのあとについて、「俺も一緒に仕事する!」とかやってそうな。可愛いなあ。
○王斌さん(東京)
すらっとしたコリコパットで、かなり子どもっぽい感じがしました。気が強そう、マンカストラップを相当慕っていそう。
▲戻る
■ランパスキャット
○脇坂真人さん(名古屋)
初めてと二回目のキャッツ観劇のときのランパス。ひたすら大きかったような気がすることと、マンカスと何度も見間違えたということ以外に記憶がありません。
○沓沢修一郎さん(名古屋)
あまりよく憶えていないのですが、ビデオのアロンゾの印象に近い、元気にがんばっている感じのランパスだったと思います。まだまだやんちゃ坊主。いかにも大騒ぎが好きそうです。
○辻仁さん(名古屋、大阪)
とても背の高い方なので、迫力があります。「ジェリクルキャッツは小柄」……さあ皆さんご一緒に、嘘吐き!!(byガブローシュ@レ・ミゼラブル)
大人でマイペースという印象が強いです。お祭り好きの元気者というには、随分大人びていますね。だもんですから、「ジェリクル舞踏会」でのボンバルリーナとのダンスが格好良いったらありません。
○百々義則さん(大阪、広島)
百々さんだ百々さんだ〜と浮かれきって見に行きました。以前名古屋キャッツで見たときはスキンブルでしたが、すごく懐かしくて嬉しかったです。(スキンブルもまたやって欲しいなぁ…)
大阪キャッツでずーっと出ておられ、すっかり見慣れていた辻さんランパスに比べると、小柄で若くて可愛くて元気です。ダンスや他の動きもきびきびとして、大きい。そして、笑顔が、笑顔が百々さんだよう。可愛いよう。百々さん好きだよう。お祭り好きの元気少年(少年よりはもうちょっと上くらいかもしれません)ですね。本当に可愛いです。
○幸田亮一さん(静岡、広島、東京)
細くて長めのランパスキャット。ダンスは相変わらずお奇麗で格好良い。すらっとなさってますし。
記憶にあるのはジョーンズさんナンバーで徐さんコリコにべたべたしていたことと、ジェリクル舞踏会、スキンブルナンバー等でのリフトがものごっつい危うくて怖かったことと、スキンブルナンバーでタガーにいじめられ遊ばれしかし仲が良さそうだったこと、です。あ、歌は良くなってましたね。
○張沂さん(東京)
すらりと細身で、優雅な動きのランパスキャットでした。雌猫にすっと手を差し出すときの動きがきれい。すぐそこでダンスをしたいたのですが、よくあんな狭いところでダンスできるなぁとひたすら感心しました。声が低めで好きです。
▲戻る
■カーバケッティ
○菊地正さん(名古屋)
すいません、憶えていません。きっと、動きの奇麗な素敵なカーバケッティだったんだろうなぁ。
○前川勝宏さん(名古屋)
かなりの回数見たはずなのに、覚えてません。すいません。元気な少年から青年になりかけの猫だったと思います。
○三宅克典さん(大阪、広島)
いつも必ずなにか動いているカーバ。なんか気になって、特にガスのナンバーのときなどずっと目で追ってしまいました。ジョーンズさんのしっぽに挑む様子が可愛いです。目が大きくて力があって、猫の名前のつけ方などでぐっと睨まれるとびびります。かなり大柄な方で、そういうところも好きだな。
○丹下博喜さん(大阪、東京)
見慣れていた三宅さんカーバに比べ、ずいぶん若く少年っぽいカーバケッティです。身体もそんなに大きくないです。猫っぽさはまだまだですが、「割りと目立たないところで細かく遊んでいるようだ」とたまも談。ダンスはとてもお上手です。何よりも首を傾げる仕草がとても可愛い。二幕の最初は要注目ですぜ。握手してくださった時、ぱーっとお口全開の笑顔で、大変愛らしかったです(そして歯並びが悪かったです<だからなんだ)。
○齋藤翔さん(静岡)
良いお兄ちゃんという感じでした。まだまだ若くてやんちゃなところはあるけど、基本の所で品が良い。齋藤さんの持ち味なのでしょうか。ダンスは奇麗で、安定した感じ。印象的だったのはキャッツに出演し始めて間もないとは思えないくらいの<猫の動き>。ガスナンバーでのこちゃこちゃしたお遊びなどでよく見られますが、もしかして身近に猫がおられるのかと思うくらい猫らしかったです。爪研ぎやじゃれつき、毛繕いなどなど、お上手ですね。
ただ、ちょっとメイクが怖くて驚きました…パンフで見る限り、可愛らしいお顔なのに。
○劉志さん(東京)
すぐ近くでダンスをしたとき、えっらい男前で驚きました。格好良いカーバケッティだなー。にこにこ笑顔で元気そうでした。
▲戻る
■ギルバート
○趙宇さん(名古屋)
なんだか一生懸命頑張っている感じのギルです。グロールタイガーのときもブランコのときも、他のシーンでも、なにかともかく一生懸命な印象でした。いつもごそごそごそごそ動いているからでしょうか…。やけに目を引きました。
シャム猫隊長のときの台詞のたどたどしさが可愛かった。スピード感があって殺陣も良かったです。
○千葉ヒカルさん(千葉浩一さん)(名古屋、大阪、静岡、広島)
文句なしに格好の良いギルバート。グロールタイガーの最期での殺陣は、本当に百戦錬磨の戦士という雰囲気で、迫力満点です。2001年8月からは、ナイフではなく1メートル強ほどの長さの棒を操って闘っており、それが実に実に実に格好良かったことをここに特筆しておきます。普段もびしっと姿勢がよく、いかにも武道をやってそうな雰囲気で、また動きがいちいちてきぱきとしていて格好良いです。歌は……頑張って下さい。
○萩原隆匡さん(大阪、東京)
若くてスマートなギルバートです。グロールタイガーでの殺陣は、勢いの良い掛け声とスピード感のある動きがなかなか良いです。それに、木村さんのグリドルボーン嬢の投げキッスに対して、投げキッスで返すのは萩原さんシャム猫隊長だけでは…(他の方は頷くだけ)。すごい美人さんです。座り方や仕草にやたらと色気があって、「猫の名前の付け方」で睨まれたときはどうしようかと思いました。細かいお遊びも多くなってきて、楽しいギルですね。
○上田亮さん(広島)
普通に元気な青年猫という印象でした。ただ、アクロバティックな場面になると動きの遅さが目立ってしまっていました。特に殺陣はちょっと迫力不足。でも、決して弱くは見えなかったので、慣れられたら良くなっていくと思います。もしくは、あのスピードのままでも、見せ方を変えたらかえってより迫力のある戦いの場面になるかも?と少し思いました。様式美を強調してみるとか。
声が良くて歌がお上手なのが印象的で、台詞も良かったです(もうちょっと凄味をきかせればもっと良いのではないかなと)。…メイクはもうちょっと慣れが必要かな、と。
○范虎さん(東京)
元気だけどまだまだ未熟者っぽいギルバート。タガーナンバーでタガーが近づくと頭を抱えて逃げちゃったりしておりました。シャム猫隊長はかっこよかった。台詞は下手だったけど声は好きです。
▲戻る
■マキャヴィティ
○赤瀬賢二さん(名古屋、大阪、静岡、広島、東京)
がっしりとした体格ですが、普段の黄色いときは純朴で優しそうです。笑顔など、すごく綺麗です。初めて見たときは雌猫だと思ったくらい……って、
なんで間違える?(こればっかりは本当に不思議。私の勘違いで、他の猫だったのだろうか?)
悪マキャになったときの怖さはなかなかのもの。よく吼えますし、マンカストラップにはっきりと止めを刺そうという仕草を見せるのが印象的です。
○宮川政洋さん(名古屋)
赤瀬さんよりもさらに一回りほど大柄に見える、非常に体格の良いマキャヴィティです。二回しか見たことがないのであまりよく憶えていませんが、この方も普段のときは大人しく優しげです。
○南山光徳さん(大阪)
背はとても高いのですが、他の方々に比べるとすらりとなさっています。だからなのか、マンカスをぶん回すのはちょっと辛そうです。顔立ちはちょっと派手めな凛々しいハンサムさんです。
悪マキャは、はっきり言って全然怖くありません。よく笑う悪マキャです。
黄マキャのときはにこにこ楽しげで、可愛らしいです。この可愛らしさは特筆ものです。南山さんのマキャの価値は黄マキャにのみあると私は思います(ファンの方すみません)(でも本心だから書く)。
○青山祐士さん(大阪)
四季猫紹介でも書きました通り、私の四季のマキャヴィティに対する評価を一変させてくださった、偉大なマキャヴィティです。ともかく好きです。ちょっとやばいと己でも思います。はっはっは。
2001年5月25日が初見でした。元々体の大きな人に弱い上、そのとき良い席に当たって「猫の名前の付け方」で思いっきり覗き込まれ、一発で惚れました
(アレは落ちるしかないと思います)。それから三回見て、そして青山さん「ハムレット」や「異国の丘」に行ってしまわれて、次にまた見られたのが2002年5月8日。約一年ぶりです。あまりの嬉しさに舞い上がり、どれだけ好きか再認識しました。
ともかく、でかくてごつい。太股は他の方々より一回りは太い。胸板も厚く、どっしりした腰のあたりが素敵です。そして、すっごい男前です。凛々しく、格好良い! いつも楽しげににこにこしている様子が良いです。本当にいつも笑顔で、可愛いんですこの笑顔が。どうしてあんなにでっかいし凛々しいのに、あんなに可愛いのでしょう。もちろん、可愛いだけでなく最高に格好良い笑顔です。すごく男らしい雰囲気があります。
笑顔よりいっそう可愛いのが仕草です。妙に愛らしい仕草がはまってしまうのです。でかいのに、ごついのに。
歌は実にお上手です。素敵な低音の美声です(ああ隅から隅まで好みだ)。ソロが少ないのがもったいない。一度マンカストラップで見たいと思っています。あの歌声、及び声を堪能したいです。ダンスは体が大きいので迫力があります。格好良いです。(上手いとは言いませんが)
そして青山さんマキャの本領発揮は、やはり悪マキャでしょう! 驚くほど普段との落差が激しく、非常に恐ろしい犯罪王になります。得体の知れない化け物です。普段の姿とは全くの別物です。あれが同じ人だと思えません。よく吼えるのですが、低く轟く、虎のような咆哮が怖すぎます。元々の発声が良いので、咆吼も素敵なのですな。マンカスを担ぎ上げ、ぶん回すのなんか軽々です。本当にマンカスが軽く見えます。誰が向かっていっても絶対に勝てないであろう迫力です。あんなんに刃向かうなんて、無謀です。止めなさい。腕の一降りで群れ中吹っ飛ばしそうです。普段は可愛い笑顔も、悪マキャの時は極悪な犯罪王のものとしか見えなくなります。タイヤの後ろからせり上がってくるシーンで、背筋が寒くなったのはこの方だけです。本当に、怖いです。
まさしく、ナポレオン・オブ・クライム。格好良いぜ!
我的ベスト・マキャ。っていうか青山さんマキャだと他見てません。ごめんなさい。
○片山崇志さん(東京)
マキャヴィティにしては細身ですが、なかなか凛々しい男前だったと思います。
ただ、マキャヴィティとマンカストラップが一対一で戦うとき、マンカストラップの顔しか見えない席だったので、マンカストラップがやたら強く見えまして…。なぜ負けるマンカス!と思いました。突き飛ばされてごろごろ転がるマンカスは迫力ありましたが。
あ、笑う悪マキャでした。
▲戻る
■タンブルブルータス
○山口博之さん(名古屋、大阪、静岡)
初めて見たのが名古屋で、キャッツ観劇二回目というとき。もはや記憶の彼方でした。2002年5月8日、再び見られて嬉しいです。
あまり大柄な方ではありません。体格もそんなに良くない。下半身はかなりしっかりしていますけど。歌はお上手です。なんだか全体的に無表情な感じ……。でもカッサンドラとはいちゃいちゃしていて、そのときの嬉しそうな様子は可愛かったです。それに、「猫の名前の付け方」は凄いそうですね(経験していないのではっきりとは知りませんが)。
○中尾弘隆さん(名古屋)
名古屋キャッツに通っていたとき、一番よく接近したので、中尾さんタンブルは贔屓です。穏やかそうな面長の顔に、優しい目が素敵で、大柄で大人っぽいです。
優しい雰囲気ながら、神秘的なものも感じさせ、すごく不思議な猫という感じでした(特に富田さんカッサンドラと並ぶと)。ジェリクル舞踏会でのダンスは、カッサンドラを本当に愛しく思い、慈しんでいるようで、すごく好きでした。お顔同様、穏やかな声の歌も良かったです。ダンスも迫力がありました。つまり、また見たいのです……。
私のベストタンブル。イメージの基本形。大好きです。
○井水類さん(大阪、広島)
中尾さんより細身で、ずいぶん若く見えます。カッサンドラより年下っぽいです。で、カッサンドラにべた惚れなのがよく分かり、大変可愛らしいです。ダンスは非常にお上手、歌は・・・頑張って下さい。カーテンコールでは時々片手側転を見せてくれます(いつもじゃないのが残念ですな)。友人の影響で、ずいぶんと視線を注ぐようになってしまいました。好きです、はい。
○大谷健さん(大阪)
細くて長ぁあい、タンブルブルータスです。ダンスも歌もすごくお上手です。素敵な低音を聞かせてくれます。なんだかせかせかした動きが愉快で微笑ましくて良いですね。ガスナンバーで寝てしまうタンブルというのも新鮮です。中尾さんタンブルとはまた違った大人っぽさを持っています。言うなれば、気の好い近所のお兄さん風でしょうか。付き合いが良さそうで、また人付き合いが上手そうです。……そう、生活力がありそう。これが一番はまる表現かも。でもタンブルブルータスという猫のイメージにはちょっと合わないような気がする……
○齋藤翔さん(東京)
生真面目で体育会系風のタンブル?と思いました。真面目な顔が少し怖い。かなりがっちりした体型が良かったっすね。
ガスナンバーで、ガスの話をほとんど聞かずにじーーーっとカッサンドラを見ていて、頭を撫でたり肩を抱いたり、仲良しさんでした。
○張野さん(東京)
声が好みでした。あと、にっと笑った顔がやけに印象的だった。まだ若いのか、ガスの歌のとき行儀悪く伸びをして寝てしまったのが面白かったです。カッサンドラが腕を毛繕いしてあげていたような。
▲戻る
>>HOME >>TOP >>BACK >>四季キャッツ登場猫紹介