<ビデオ猫見所チェック2>

 ビデオ猫、第二幕です。一幕と同じノリでどうぞ。


■The Moments of Happiness 〜幸福のとき〜
 <デュトロノミー>
 幸福のとき  経験を持ってはいたが意味を失っていた
 その意味を追い求め  経験を取り戻す
 違ったかたちで  意味を超えて幸福に帰するかたちで
 意味の中に  過去の経験がよみがえる
 ひとつの命に於いてではなく  多くの世代の経験として
 忘れずにいる  おそらくは決して言葉に出来ないことを
 <ジェミマ>
 ムーンライト  月の光を仰ぎ見て
 想い出に導かれ  心を開き  想い出を辿る
 そこに幸せの意味を見つければ  新しい命が始まるわ
 <コーラス>
 ムーンライト  月の光を仰ぎ見て
 想い出に導かれ  心を開き  想い出を辿る
 そこに幸せの意味を見出せば  新しい命が始まる

☆この詩は、『おとぼけおじさん〜』からの出典ではなく、エリオットの他の詩集『四つの四重奏』の中の詩『ドライ・サルヴェイジス』の一部です(メモリー部分は別。『メモリー』は、エリオットの詩ではなくて、彼の『風の夜の狂詩曲』という詩を元にトレヴァ・ナンが作詞したそうです)。ノンセンス詩人として有名なエリオットの本領が発揮されていると申せましょう。私はイギリス詩に造詣など全くありませんが、それだけはよ〜く分かるわ。
訳せませんっ!! いや、言葉をそのまま英語から日本語に置き換えるくらいなら出来ますよ。意味がわかんねえんださっぱり!!「意味を失っていた」なんて言ってるとは言え、その詩自体の意味がわからんわ! ノーベル文学賞受賞者に失礼だが、エリオット!!(ああ呼び捨て) あんたは一体、何が言いたい?!
☆この訳詞(つたないことは言うまでもないですが)を読んで作者の言いたいことが分かる人は果たしているのだろうか? まあ、長い詩の一部だから無理もないのかな。
☆この詩がこのほとんどストーリーのないミュージカルの中で重要な役割を果たしていることは分かるんですけどね。これと『メモリー』がなかったら、ほんとに猫が歌って踊るだけの話になるから。でも………やっぱり分かりません。奥が深すぎて……。
☆ここのシーンの最初のところで、舞台右手の上の方にある椅子からぴょんぴょん跳びながら降りてくるパウンヴァルがいます。そして彼は最後に着地に失敗したのかぽてんと転がります……可愛すぎるぞ君は。
☆泥棒カップルが神妙な顔してオールド・デュトロノミーの歌を聴いているのがすごく可愛いッす。
☆途中でふと見えるマンカストラップの横顔が卒倒ものでかっこいい。くううっ……これに惚れたファンは絶対多いぞ! その後ろにいるミストの、どこか遠くを見つめているような顔もすてき。
☆この曲の前にガスが登場します。ジェリーロラムに付き添われて出て来るんですが、このときやっぱりマンカストラップはそばへ寄っていって労っております。このひとは……。


■Gus The Theater Cat 〜劇場猫ガス〜
 <ジェリーロラム>
 ガスは劇場の入り口にいる猫  彼の名前は、前に言ったと思うけど
 本当は“アスパラガス”、でも舌を噛みそうだから
 みんなはこう呼んでいるわ  ただ“ガス”と
 毛皮はボロボロで骨と皮にやせ細り  中風で手が震えているけれど
 若い頃はとってもすばしっこかった  今じゃあネズミも恐がりやしないけどね
 昔の面影はもう無いけれど  彼が言うには、かつては名前を知られていたって話よ
 クラブで友達と集まるときには(近所のパブの裏で集会をするの)
 誰かおごってくれる人がいたら  輝かしい日々の自慢話をしたがるの
 かつて彼は一流のスターだった  アーヴィングやトリーとも共演したことがある
 舞台の大成功を話したがる  七回もカーテンコールを受けた
 でも最高の当たり役は・・・いつも聞かされるわ
 ファイアフローフィドル  地獄の大魔王

 <アスパラガス>
 俺の時代には  やれる役はなんでもやったもんだ
 70の台詞をそらんじてた  即興ぜりふもギャグもお手のもの
 カバンから猫を取りだせる  背中としっぽで演技が出来た
 一時間もリハーサルすれば失敗無し  どんなに堅い心も和らげるこの声
 主役も脇役もできたもんだ  可哀想なリトル・ネルの枕元に座る役もやった
 晩鐘が鳴ればその鐘に飛びついたものだ  パントマイムをやれば失敗知らず
 ディック・ウィッティントンの猫の代役もやったことがある
 でも俺の最高の当たり役は・・・いつの世までも語り継がれる
 ファイアフローフィドル  地獄の大魔王

 <ジェリーロラム>
 さあ  誰かがジンをおごろうものなら  イースト・リーンでの活躍の話をしてくれるわ
 シェイクスピアの芝居で猫が必要と聞いて  舞台に飛び出した
 <アスパラガス>
 今の若い者は訓練が足りない  ヴィクトリア女王の御代の俺達とは大違いだ
 ろくに稽古もしないで  輪くぐりだけで格好が良いと思っているんだ
 <ジェリーロラム>            <アスパラガス>
 爪で身体を掻きながら話す          劇場も昔はこうじゃなかった

 今時の芝居もけっこうだが   あの頃とは比べものにならない 
 奇跡のとき 俺の時代   ファイアフローフィドル  地獄の大魔王

 今時の芝居もけっこうだが  あの頃とは比べものにならない
 奇跡のとき 俺がスターだったあの頃・・・

☆出て来たときからずっと手を震わせているガス役の役者さんに敬服。解説によるとなんだか有名な名優のようです。あれはもう見事としか。すごいよー。声も消え入りそうな声で。ああいう声で歌えるところがもうどうしようもなくすごいです。
☆あの幻は何なんでしょう。ガスの見た幻覚なのか? 他の猫には見えていないようでしたが。 
で、あれって何? グロウルタイガーなのか、それともファイアフローフィドルなのか? あ、グロウルタイガーじゃあないか。彼は片目のはずだ。てことはやっぱりファイアフローフィドルかな?
☆グロウルタイガー、見たい。すごく見てみたいぞ。日本人から見ると大笑いの間違っているというシャム猫軍、見たかったぞー。
☆ジェリーロラムはガスの何なんだ? やっぱりファン? 歳の離れた恋人(猫)ってのもありですよね。海外サイトに歳の離れた兄妹という説もありましたが…真相や如何。
☆四季版とはずいぶん設定が違いますよね、彼女は。四季版では彼女はかなり若い(十代くらい? 可愛い声で、声を聞く限りでは少女のように聞こえます)ようなんですが、ビデオの彼女は30代後半くらいに見えます。落ち着きのある感じで素敵ですが。
☆「ディック・ウィッティントンの猫」とは、有名なイギリスの伝説で、詳しくは忘れましたが飼い猫のおかげで市長になる男の話だったと思います、はい。
☆このガスはとっても哀れを誘うのですが、なんだかだ言いつつジェリーロラムの胸に顔埋めたりして結構幸せそうに見えるのは私だけではあるまい。割と穏やかな余生なのでは…?


■Skimbleshanks The Railway Cat 〜鉄道猫スキンブルシャンクス〜
 <デュトロノミー>           <ジェミマ・デュトロノミー>
 スキンブルシャンクス          鉄道猫
 <コーラス>
 鉄道列車の猫

 ひそひそ声が聞こえる  11時39分  夜行列車は準備完了なのに
 「スキンブル  スキンブルは一体どこへ行ったの
 指ぬきでも追いかけてるのかい?  あいつがいないと列車が出発できないよ」
 <スキンブルシャンクス>
 車掌さんも赤帽さんも駅長さんのお嬢さんも  上を下へと探し回る
 「スキンブル  スキンブルは一体どこへ行ったの  早くしないと夜行列車が出発できないよ」
 11時42分  シグナルの時間は過ぎた  お客は騒ぎ出す
 その時僕が現れて  ゆうゆうと列車の後部まで歩く
 「貨物列車で忙しかったんだ!」
 <コーラス>
 ガラスのような緑の瞳がきらりと輝くと  シグナルが上がる 「出発進行!」
 <スキンブルシャンクス>
 北半球のそのまた北へ向かって出発だ!

 <コーラス>
 スキンブルシャンクスは鉄道猫  鉄道列車の猫
 <スキンブルシャンクス>
 この寝台列車を仕切っているのは  この僕だと言っていい
 運転手さんに車掌さん  トランプ遊びをしてる行商人まで
 みんな僕が監督してるんだ
 <コーラス>
 通路を歩いてみんなの顔を見ていく  一等車から三等車のお客さんまで
 規則正しいパトロールで規律を保つ  何かあったらすぐに分かるよ
 瞬きもせず見つめれば  何を考えているかも分かってしまう
 はしゃいだり騒いだりはお断り  だからみんな静かにしてる
 スキンブルの勤務中は  スキンブルシャンクスに悪戯なんて出来やしない!
 仇やおろそかには出来ない猫  夜行列車は平穏無事さ
 スキンブルシャンクスが乗っている限り

 <スキンブルシャンクス>
 小さな部屋の扉に自分の名前が書いてあるのは とても嬉しいものだ
 ベッドはきちんと整って  新しいシーツが畳んである
 床にはゴミひとつ落ちてない  明かりも色々揃ってる
 暗くするのも明るくするのも自由  ボタンを押せばそよ風が吹く
 可愛い小さな洗面台で顔を洗う  くしゃみが出たら取っ手を回して窓を閉める
 やがて車掌さんが恭しく顔を出し  明るい顔で聞く
 「モーニングティーはどうなさいますか?
 <コーラス>                <スキンブルシャンクス>
 薄めが宜しいですか、それとも濃いめが?」  車掌さんの後ろには僕が控えている

 <コーラス>
 スキンブルは問題ごとは決して許さない
 居心地の良い寝台に潜り込んで布団を引っ張り上げると
 <男声コーラス>
 なんて素敵なんだろう  ネズミに邪魔されずに眠れるなんて
 全てはあの鉄道猫のおかげさ
 <全員コーラス>
 鉄道列車の猫

 スキンブルシャンクスは鉄道猫  鉄道列車の猫
 (繰り返し)
 <スキンブルシャンクス>
 夜の見張りではいつでも元気いっぱい  時々紅茶を一杯
 スコッチを一滴垂らして  見張り続行
 時々立ち止まってノミを捕まえる
 クリュー駅でみんなが眠ってしまって  なにも知らない間に
 僕は駅へ降りて見回りをしてる
 みんながぐっすり眠っているとき  僕はカーライル駅で大忙し 
 駅長さんに元気いっぱいご挨拶
 ダンフリー駅でお見かけするかも  警察を呼んでいる僕を
 報せなきゃならないことがあるときはね
 <コーラス>
 ギャロゲイト駅に到着したら  お待たせすることはない
 スキンブルシャンクスが降りる案内をするから
 そして  長い茶色のしっぽを振って
 「また会いましょう!  間違いなく、夜行列車で会えるよ 
 鉄道列車の猫に」

☆スキンブル〜〜なんて可愛い奴なんだ〜〜〜(←馬鹿)。
☆ところでスキンブルの後ろ頭って縦縞がシマリスみたいだと思いません?
☆私はこの歌がきっかけでキャッツに惚れたので彼にはすごく思い入れがあるのです。四季版の彼の一人称が「僕」である所為で彼が少年(16、7歳希望)だと決めつけていますし。でも、あのテンポのいい曲はいかにも「若人!」じゃないですか? 
☆どうでも良いけどスキンブル、発車時間には遅刻しないようにね。いろいろと迷惑だし。しかし、遅刻したら列車の方が待つのか。すごいな、スキンブル……。
☆ビデオの彼は大人っぽいですが…これもまた良しってことで。「みんなのおじさん」って書いてあるんですよ公式サイトに(マジ)。でもあの元気者ぶりはけっこう若そうにも見えますがね。
☆この曲はリフレイン部分(スキンブルシャンクス ザ レイルウェイ キャット・・・の部分です)の拍子がかなりとんでもないのです。何せ8分の13拍子。なんでも列車の車軸の回転を表しているとのことですが。なんなんじゃこりゃあ。
☆実はアンドリュー・ロイド・ウェッバーの曲にはこの手の変則的なものが少なくありません。ミュージカルだからというのはあるのでしょうが、歌いにくいこと。スキンブルは歌いやすい方なのです。音が少々高めなだけなので。そう、キーが高いくらい歌いにくいとは言わないのだよ。もっと外道な曲はいくらでもあります。ウェッバー様、あなた歌い手のこと考えて曲作ってませんね? 好きだけどね。リズムが取りにくいくらいはほんの序の口、異様に音域の広い曲、とんでもなく早口になる曲など、いっくらでもあります。ふっ……。
☆スキンブルの後ろでまねっこしているジェミマがとっても可愛いです。まさか本当にスキンブルパパなのでせうか。
☆汽車を組み立てるときのかったるそーなマンカストラップが気になりますね。車輪が止まりかけてることに気づいて慌てて「あ、いかんいかん」って感じで蹴ったりしています。やっぱり疲れたのかリーダー。無理ないと思うけど………。
☆でも、オールド・デュトロノミーの手を引いて電車ごっこに参加したり、最後の組体操のときスキンブルの手を取っている彼はやっぱりリーダーなのでした。
 ……って、さっきからマンカスネタばかりなのは何故だ。一番お気に入りのスキンブルのナンバーなのに!


■Macavity The Mystery Cat 〜犯罪王マキャヴィティ〜
 <ディミータ>
 マキャヴィティは謎の猫  「前足隠し」と呼ばれている
 彼は犯罪者  法を無視する者
 スコットランド・ヤードを困惑させ  特捜もお手上げ
 犯罪現場に到着したとき  マキャヴィティはいない!

 マキャヴィティ、マキャヴィティ  あんな奴は他にいない
 人間の法を全て破り  重力の法則すら無視してのける
 空中浮遊の力には  苦行僧だって呆然とする
 そして 犯罪現場に駆けつけると  マキャヴィティはいない!
 地に潜ったか  空に消えたか・・・
 でももう一度・・・もう一度言うわ  マキャヴィティは消えた!

 <ボンバルリーナ>
 マキャヴィティは赤毛猫  とても背が高くて痩せている
 一目見れば分かるわ  目が落ちくぼんでいるから
 額には深いしわが刻まれ  頭は高く丸い
 毛皮はほったらかしで埃まみれ  ひげもぼさぼさ
 頭を左右に揺する  その動きはまるで蛇のよう
 うたた寝をしていると思ったら  実はぱっちり起きている!

 マキャヴィティ、マキャヴィティ  あんな奴は他にいない
 猫の姿をした悪魔  悪徳の化け物
 路地で会うかも知れない  広場で見かけるかも知れない・・・
 でも犯罪が発覚したとき  マキャヴィティはいない!
 <ディミータ> <ボンバルリーナ>
 見かけはまともに見えるわ        知ってるわ  いつもカードでいかさまをするの
 <ディミータ>             <ボンバルリーナ>
 どこのファイルにも足跡は見つからない  スコットランド・ヤードですらね
 <ボンバルリーナ>           <ディミータ>
 食料貯蔵庫が略奪されたら        宝石箱が盗まれたら
 <ボンバルリーナ>           <ディミータ>
 ミルクが無くなったら          ペキニーズが一匹しめ殺されたら
 <ボンバルリーナ>           <ディミータ>
 温室のガラスが壊されたら        垣根が直しようもなくなったら 
 <二匹>
 なんて不思議なこと!  マキャヴィティはいない!
 マキャヴィティ、マキャヴィティ  あんな奴は他にいない
 これほどうそつきで  穏やかな猫はいない
 アリバイの一つや二つ  いつだって用意してる
 いつ犯罪が行われようと  マキャヴィティはいない!

 悪事を働く猫はみんな  よく知られていると言うけれど
 <ディミータ>           <ボンバルリーナ>
 (たとえばマンゴジェリー       たとえばグリドルボーン)
 <二匹>
 彼らはただの手先以上のものではないわ  全てを操っているのは
 “犯罪のナポレオン”!

 <女声コーラス>
 マキャヴィティ、マキャヴィティ  あんな奴は他にいない
 猫の姿をした悪魔  悪徳の魔物
 路地で会うかも知れない  広場で見かけるかも知れない
 でも犯罪が発覚したとき  マキャヴィティは
 マキャヴィティは  マキャヴィティは・・・
 <ディミータ・ボンバルリーナ>
 犯罪が発覚したとき  マキャヴィティはいない!

☆あれは猫じゃねえ……化け物だあんなもの…。あれが猫とは認めないわ…!
☆ランパスやマキャのような連中と並ぶと、マンカストラップのまともさが実に実にまばゆいですね。ああなんて猫らしい猫。素晴らしいわ。まあ、猫かどうかも怪しい連中だしなあ。
☆ディミータとボンバルリーナが綺麗で色っぽくてもう。かっこいいよう。お姉様。
☆本当に恐ろしげに歌うディミータに比べ、ボンバルリーナは結構余裕ありげというかどこか面白がっているようにも見えます。これはなんなのだろうか。
☆マンカスってそういえばここでも目立ちまくってますなあ。いや、唯ひとりマキャヴィティに立ち向かう彼の勇姿は格好良すぎてもう言うこと無いんですけど。いい男だー。
☆マキャヴィティの外見は、ボンバルリーナのソロ部分の描写がもろにモリアーティ教授。“犯罪のナポレオン”ってのもそうですね。詳しく知りたい方は『最後の挨拶』(だったと思う確か)をお読み下さい。パクリ…いえいえ、そーいうこと言ってはいけませんね。彼の恐ろしさが分かるというものです。


■Magical Mr. Mistoffelees 〜魔術師ミスター・ミストフェリーズ〜
 <コーラス>
 オールド・デュトロノミーを探さなきゃ

 <ラム・タム・タガー>
 ミスター・ミストフェリーズに頼もうぜ  実に独創的な魔術師猫だ
 疑う余地はない・・・まあ聴けよ  笑い事じゃないぜ 
 どのネタも自分で考えたんだ  ロンドン広しと言えどこんな猫にはそうそうお目にかかれない
 みんな奴の専売特許さ  息を呑むようなイリュージョンに目の眩むような不思議
 どんな偉大な奇術師も  ミスター・ミストフェリーズの魔術にあやからぬ者はなし!
 <コーラス>
 みんなは「おお!」「まさか!」  これほど賢い猫がいただろうか
 魔術師ミスター・ミストフェリーズほど!

 <ラム・タム・タガー>
 奴はおとなしくて小さい  耳からしっぽの先まで真っ黒
 どんなに狭い隙間もするりと通り抜ける  どんなに細い手すりの上も歩ける
 トランプのどのカードでも抜き出せる  どんなさいころの目もぴたりと当てる
 いつだってネズミを追いかけてるだけだと世間に思わせる
 コルクかスプーンか  フィッシュ・ペーストが少しでも良い 
 これさえあればどんな手品でも出来る
 ナイフやフォークを探していて  なくしちまったとばかり思ってたら
 そこに見かけたはずなのに  今見るともうどこにもない!
 でも次の週になったら  芝生の上に転がってるぜ
 <コーラス>
 みんなは言う 「おお!」「まさか!」  これほど賢い猫がいただろうか
 魔術師ミスター・ミストフェリーズほど!

 <ラム・タム・タガー>
 奴の態度は曖昧でよそよそしい  こんなにシャイな奴はいないだろうな
 でも鳴き声が屋根で聞こえるとき  奴は暖炉のそばで丸くなっている
 暖炉のそばで声がする  屋根の上にいたはずなのに
 (少なくとも誰もが喉を鳴らす声を聞いている)
 これこそが動かぬ証拠さ  奴の並はずれた魔力の
 家族が何時間も庭から呼び戻そうとしてるのに  ずっとホールで寝てやがった
 ついこの間もこの驚くべき猫は  帽子から7匹の子猫を取り出した!
 マジカル!
 ついこの間もこの驚くべき猫は  帽子から7匹の子猫を取り出した・・・

 ああ  まさか  なんて賢い猫だろう  魔術師ミスター・ミストフェリーズ!
 <コーラス>
 ああ まさか  なんて賢い猫だろう  魔術師ミスター・ミストフェリーズ!
 (2回繰り返し)
 <ラム・タム・タガー>
 ご紹介しましょう  魔術師  驚異の天才  ミスター・ミストフェリーズ!

☆タガー君はさっきまで一体どこにいたのかな〜? ……てなことをきっと誰か(アロンゾあたり。ボンバルリーナかもしれん)が突っ込んだに違いない。
☆さっきのファイトで疲れたのか、今回リーダーはお休みです。隣に綺麗な彼女もいることですし。にこにこほのぼののんびりいちゃいちゃしてます。代わりにタガーが元気いっぱい出張ってるんだな…。
☆なんであんなにのんきに踊ってられるんでしょう。オールド・デュトロノミーがさらわれて戻ってないという状況をちゃんと認識しているのか? まさか忘れたんじゃあるまいな。ミストあんたは楽しく破壊活動してる場合なのか?
☆本来かなり緊迫した状況のはずなのにみなさん実に(マンカストラップ…せめてあんたくらい…)のんきなのは、「ああ、ミストフェリーズなら大丈夫だ」という強い信頼から来るものなのでしょうか。だとするとミストって若く見えるけど実はVIPなのかね。
☆マンカストラップ、嬉しいのはよく分かるけどあんた顔緩みすぎ。ああリーダーの威厳は、貫禄はいずこに。
☆踊るミストを見物しているタガーの両脇にエレクトラとエトセトラが。ふたりとも「キャ〜」って感じの嬉しそうな顔。この男は…。
☆布を取ったあとのミストの誇らしげな顔が可愛いのなんの。助けたじさまにぎゅ〜っと抱きつくのも可愛い…ミストって良い子だわー。あああ抱き締めて撫で撫でしたい。おうちに連れて帰りたい猫ナンバーワンって奴ですか。
☆実はオールド・デュトロノミーのナンバーでの爺様の登場のとき、ミストはおじいちゃんに近づこうとするんだけど他の猫たちが取り巻いていてどうしても手が届かないのですね。この歌であのときの敵を討つように思いっきり抱きついているように思えました…。


■Memory 〜メモリー〜
 <ジェミマ>
 デイライト  ごらんなさい 向日葵の露を
 しぼんでゆく薔薇を  薔薇は朽ち果ててゆくわ
 向日葵のように  夜明けに顔を向けて
 私はその日を待っている

 <マンカストラップ>
 今 オールド・デュトロノミーは  夜明け前の
 ナイフで切ってしまえそうな静寂を破り宣言する
 生まれ変わり  新たなジェリクルの命を得るものは誰か

 <グリザベラ>
 ムーンライト  月の光を仰ぎ見て
 想い出に導かれ  心を開き  進んでゆくの
 そこに幸せの意味を見つければ  新しい命が始まるわ

 メモリー  月の光の中 唯ひとり
 過ぎ去った日々に微笑む  あの頃私は美しかった
 忘れないわ  幸せの意味を知っていた日々を
 想い出よ  再びよみがえれ

 くすんだ日々を燃やし尽くし  朝の古びた冷たい匂い
 街灯は消え  夜は終わり  新しい日が始まる
 デイライト  私は日の出を待つわ
 新しい命を思う  私は諦めない
 夜明けが来ればこの夜も想い出になり  新しい日が始まる

 <ジェミマ>
 太陽の光は 夏の木立の間を縫って  永遠に仮面舞踏会を続ける
 <グリザベラ・ジェミマ>
 花のように夜明けが訪れる
 <グリザベラ>
 想い出は消えゆく

 私に触れて  私を置き去りにするのはたやすい事よ
 光に包まれた日々の想い出の中に  唯ひとり
 私に触れれば  幸せの意味が分かるわ
 見て  新しい日が始まった 

☆やっぱり泣けますなーこの曲は。素晴らしいわ。
☆私はこの曲を歌いながらじーんときて涙ぐみそうになったことがある…。
☆ところでジェミマさん、どこから声出してるんですか? すごいよーどうやったらあんな高音が出るんだよー。オクターブ上って有りかよー。綺麗な声ですねえ。
☆グリザベラが「私は諦めない」と歌ったところで後ろを向いていたミストとボンバルリーナが振り向きます。なんだか猫たちが少しずつ彼女を受け入れていく様子が現れているように感じました(おおここだけ真面目)。
☆背景の闇にとけ込みつつも衣装のラメがちかちか自己主張しているミストがグッド(笑)。だって真っ黒だから後ろ向いてるとほんとに闇に同化しちゃうんですね。保護色のようだ。ちなみに振り返ると顔と胸元だけ浮かんで見えてかなり恐い…(さらに笑)。


■The Journey to The Heaviside Layer 〜天上への旅〜
 <コーラス>
 昇れ、昇れ、昇れ  ラッセル・ホテルを超えて
 昇れ、昇れ、昇れ  ヘヴィサイド・レイヤーまで
 昇れ、昇れ、昇れ  摩天楼を超えて  昇れ、昇れ、昇れ  天上へと
 昇れ、昇れ、昇れ  ジェリクル・ムーンを超えて
 昇れ、昇れ、昇れ  ヘヴィサイド・レイヤーへと
 昇れ、昇れ、昇れ  ジェリクル・ムーンを超えて
 昇れ、昇れ、昇れ  はるか天上の彼方へ・・・

 誇り高き猫の神秘的な神性よ  “万歳”の声は聖堂に響き渡る
 猫の命よ  永遠なれ・・・

☆「ヘヴィサイド・レイヤー」というのは、いわゆる電離層のことだそうな。……ってことは大気圏内かい。…月よりずっと近いやん天上の世界。
☆あの天井(天上)から降りてくる手は一体…何? かなり恐いんですが。あれを昇っていくのってかなり勇気いるんじゃないでしょうか…。ねえグリザベラ…?
☆ドライアイス(だよな)の煙の中、天上に手を伸ばす猫たちのシルエットは、なんだか神秘主義系の怪しい宗教のようである。いやその…、不気味だと思いませんか?
☆タガー君はまたひとりだけ一段高いところにいるし。あれはまたあとで怒られたんでしょうなあ。
☆マンカストラップが手を差し出したときのグリザベラの表情がね……あれは何なんでしょう、気になるよう。なんか騎士に手を預ける姫君みたいな仕草に見えません? あの二匹の関係って一体(しつこい)。
☆ところで、「アップ、アップ、アップ」と繰り返されると溺れてるみたいに聞こえるのって私だけ?


■The Addressing of Cats 〜猫に呼びかける〜
 <デュトロノミー>
 いろいろな猫の話をお聞きになった  私の意見はもうおわかりでしょう
 私たちの性格を理解するのに  もう通訳は要らない
 もう十分理解できたでしょう  猫はあなたによく似ている
 働いているときも遊んでいるときも  私たちを見てきたのだから
 私たちの名前も 習慣も 住んでいるところも分かったはず でも
 どうやって猫に話しかけますか?
 まず 思い起こしていただきたい  「猫は犬にあらず」
 <コーラス>
 まず 思い出して下さい 「猫は犬にあらず」

 <デュトロノミー>
 猫と付き合うには  ひとつのルールがあるという
 「人間から話しかけてはいけない」と
 私はそうは思わない  猫に話しかけなさい
 でも必ず心得ておくこと  猫はなれなれしくされるのは嫌いです
 お辞儀をして  帽子を取って  こういう風に話しかける
 「おお 猫よ」

 猫があなたに気を許して  信頼できる友人として扱うまで
 尊敬の印が必要です  たとえば一皿のクリーム
 ときにはキャビアや またはシュトラスブルグパイなど
 ときには雷鳥や  サーモンのペースト
 猫の好みはそれぞれです  いつかはあなたの願いが叶うでしょう
 そうしたら名前で呼びなさい
 <コーラス>
 猫にはこうした尊敬の印を受ける資格があるのです
 これはこれ あれはあれ  猫には話しかけ方というものがあるのです
 (繰り返し)

☆怒らないから正直に言いなさい。あのいろいろと出てくる食べ物は、あんたの好物だなじーさん?
猫の分際で贅沢な食品を要求するじじいである。高いぞ、キャビアって! しかし彼の場合、ただの猫ではあり得ないことは確実です。ひょっとしたら神様かもしれないし、そうでなくても奉仕しといたらきっと御利益があるでしょう。ネズミよけとかの。
☆マンカストラップがタガーと反対側の一段高いところにいる。ここで「勝手なことしてる」と取られるか「リーダーだから特別なのね」となるかが日頃の行いと人望の差というものでってこれもしつこい。でもタガーのあれはまた後で怒られたと思う…。
☆でもこの歌好きだわー。エリオットさん(さん付けかい自分)ってほんとに猫好きなんだねー。もう猫に話しかけてる詩人の姿が目に浮かぶようで最高ですわ。
☆猫に話しかけるのなら、公園で鳩とかアリとかに話しかけるほど変には見えませんしねー…って変か、やっぱり…。
☆でも自分ちで飼ってる猫に話しかける人ってよくいるよなあ。少なくとも鳩やアリよりはある程度コミュニケーションが成立すると思うんですけど。どーでしょ?


 以上、ビデオキャッツ訳詞&駆け足レビューでした。お読みいただき有難うございました。ビデオを御覧になる参考にでもなれば幸いです。


>>HOME >>TOP >>1