夢から醒めない夢


0.

 ここは、どこ?
(ここは・・・・・・・・・)
 わたしはどうしてここにいるの?
(君は・・・・・・・・・)
 どうしてここはこんなに暗いの?
(それはね、ここが・・・・・・・・・)
 ああ、どうしてわたしは・・・・・・
(どうして? ・・・・・・・・)

・・・・・・・・・・・おかあさん

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1.

「君はどうしてこんなところにいるんだい?」
 きみ?
 君って、誰?
「君だよ、そこの白い帽子のお嬢さん。私の声が聞こえているだろう?」
 白い帽子・・・・ああ・・・・・
「わたし・・・・・?」
「そうだよ。ああ、やっぱりちゃんと聞こえていたんだね。どうして、こんなところにいるんだい?」
「どうして・・・・・?」
 どうして? どうしてわたしはここにいるの? 
「・・・・・・分からないわ。わたしも、知りたいの・・・・どうしてわたし、ここにいるの・・・・?」
「分からない? ・・・・・そうか」
 わたしは声をかけてきた人を振り返った。
(・・・・・・・声を・・・・・・?)
 そう、そうよね。誰かが話しかけてくることなんて別におかしくも何ともない。ここではずっとひとりでいたから、誰かが話しかけて来るっていうことがなんだか不思議だったんだわ。
 ここは・・・・・どこなの?
 どちらを向いても真っ暗で、何も見えない。ときどき何かが光るような気もするけど、それもすぐ見えなくなってしまう。この人とわたしの他には、誰もいない。
 ここは・・・・・どこなの?
「なるほど。ときどきいる人だね。そんなに若いのに」
 かわいそうに。・・・・唇だけがそう動いたような気がした。
「・・・・・? 何のこと?」
 その人は黙ってゆっくりとかぶりを振った。


 わたしはその人の姿をじっと見つめた。
 不思議な人だ。若いのか歳を取っているのか、ううん、それどころか男の人なのか女の人なのかもよく分からない。これからパーティーに行くような正装で、頭には気取った山高帽をかぶり、手にはステッキまで持っている。
 おかしな人。・・・・だけど、その顔に浮かんだ笑みはとても優しそうだった。
「・・・・ね、あなたは誰?」
「私かい? 私は、夢の配達人だよ」
「夢の配達人?」
「そう。人々が見るいろんな夢を、配って歩くんだ」
「夢を、配るの? あなたが? 夢って、配ってもらうものなの?」
「そうだよ。楽しい夢、哀しい夢、美しい夢、怖い夢、みんな私が配って歩いている」
「なんだか・・・すごいのね」
「そうでもない。私はそういうものだからね」
「そうなの? ・・・・ああ、でも、それで分かったわ。わたし、夢を見てるのね? ずうっと、ここがどこか分からなくて困っていたの。ああ良かった、そう、これは夢だったのね・・・・じゃあ、そのうち醒めるのね?」
「夢・・・・・そう、そう言えなくもない。眠っている間、人は死の世界に繋がるのだからね。眠りは一時的な死だし、死は永遠の眠りだ。その意味では、君は今夢を見ている、と言っても間違いではない」
「間違いではない? どういうことなの?」
「ああ、君は本当に気付いていないんだね。・・・・君は・・・・」
「わたしは? 気付いていないって、どういうことなの? ねえ、・・・・・あなたさっきから何を言っているの?」
「君は・・・・・」
 夢の配達人はゆっくり口を開いた。
「君は死んだんだよ。ショッピングの途中に、トラックに跳ねられて」


 ・・・・・・何ですって?
「君は、死んでいるんだよ」
「・・・・・・嘘よ」
「嘘じゃない。君は死んだんだ」
「嘘よ。私は死んでなんかいないわ、夢を見てるだけよ・・・・そうでしょう? そうなんでしょう、変な冗談を言わないで!」
「嘘でも、冗談でもないよ。私が言っているのは」
「嘘よ・・・・・」
「君は昨日死んだんだ。さっきも言ったけど、交通事故だった。青信号を渡ろうとしたのに、信号無視して突っ込んできたトラックに跳ねられたんだ。そのショックで記憶が混乱して、自分が死んだことをちゃんと理解できないまま彷徨っていたみたいだね。よくあることだよ」
「うそ・・・・・・」
 わたしが死んでいる? そんなこと、あるわけがないわ。夢の配達人だかなんだか知らないけど、ふざけてからかっているだけよ、そうに決まってる・・・・
 ああ、でも、
(「危ない!!」)
 憶えがあるのは何故?
(トラック・・・・・・突っ込んでくるふたつの光・・・・・・)
 わたしは・・・・・・・
            (どうしたの?!)
                                (事故だ!!)
    (女の子が・・・・)
                                      (トラックに?)
                       (ひき逃げ・・・)
       (お願い、この子を助けて・・・)

 わたしは、だれ?
「わたし・・・・・・死んでる・・・・の? 本当に・・・・」
「パスポートを持っているだろう? 見せてくれるかな」
 ・・・パスポート? ああ、これのことね。
 断る気になれなくて、わたしは言われたとおりパスポートを差し出した。名前も書いていないし写真も付いてない、磁気テープの付いているだけの白いカード。これがわたしのパスポート。
「ほう・・・・真っ白だ。これを持っているのなら間違いないよ。・・・君はもう亡くなっている。でも、白いパスポートならば君は光の国へ行ける魂ということだ」
「光の国?」
「生きている間、良いことをしたり人に優しくしてきた魂は、永遠の幸せを約束される光の国へ行けるんだよ」
「永遠の幸せ・・・・?」
 それが一体どんなものなのか、わたしには全く分からない。
「君はお母さん思いの優しい娘だったと記録されているからね。光の国へ行けるんだよ。自分が死んだことが分かったのなら、いつまでもここにいては・・・・」
「お・・・・お母さん?!」
 不意に何かがはじけたような気がした。(「マコ、危ない!!」) お母さん・・・・お母さん。そう、そうよ。どうして忘れていたの? わたしには大好きなお母さんが・・・・
 お母さんはどこ? わたしが死んだのなら、お母さんはどうなったの?
「・・・・・思い出したようだね」
 配達人さんは優しくわたしの顔を覗き込んで言った。
 その目に魅入られるように、わたしは頷いた。
「君の・・・・名前は? もう、分かるだろう?」
「マコ。赤川、真子よ」
 配達人さんは、ゆっくりと頷いた。



2.

「君はお母さんと一緒にショッピングの途中だった。道路の向かいにある店に忘れ物を取りに行って、お母さんのところへ戻ろうとしたときだった」
「・・・・・・そうよ。そうだわ、トラックが突っ込んできたの。わたし・・・・・・わたし、どうなったの? それから、何も覚えてないわ・・・・」
「君は即死だった。だから何も覚えていないのも無理はないよ。でも、これで分かっただろう? 気の毒だが君はもう亡くなっているんだ。今まではそれが分からなかったから彷徨っていたけれど、もう大丈夫。行くべき道が見えるだろう? 光の国へ、行きなさい」
「ここは? ここはどこなの? どうしてわたし、ここにいるの?」
「ここは夢の世界、いわば生と死の狭間の世界だ。ここは生の世界と死の世界の両方に通じているからね、死んだ人間はここを通って死の世界へ行く。君がここにいたのは、その死の世界へ行く道が見えなかったからだよ。今はもう見えるようになったのだから、いつまでもここにいてはいけないよ」
 真っ暗だと思っていた空の彼方に、光が見える。
 あれが・・・・「死の世界」の入り口なの?
「何も怖がらなくても大丈夫。誰もがいつかは通る道だよ。どうしても怖いなら、私が案内してあげよう。さあ、ついておいで」
「ま・・・・待って」
 私はとっさに配達人さんを呼び止めた。
「どうしたんだい?」
「お母さんは? わたしのお母さんはどうしてるの? お母さん、どこにいるの」
「君のお母さんは・・・・・」
「ねえ、どうしてるの?! 教えて、わたし、お母さんにもう会えないの?」
「・・・・・会うことは出来ないよ。君は死んでいるし、お母さんは生きているのだからね」
「そんな、・・・じゃあお母さんはどうなっちゃうの? わたしとお母さんはふたりっきりなのよ。わたしが逝ったら、お母さん、ひとりぼっちになっちゃう・・・・」
「それは気の毒だけれど・・・・そういうことはこの世の中で決して珍しいことじゃない。死んだ人間は生きた人間と一緒には暮らせない。分かるだろう?」
「でも・・・・! だってわたし、お母さんにお別れも言えなかったのよ! こんなふうにお別れするなんて、思ってもみなかったのよ」
「マコ。病気ならともかく、突然思いがけず死んでしまう人はたくさんいるよ。知っているだろう? それに、お別れといっても永遠じゃない。いつかお母さんが亡くなれば、光の国でまた会える」
「また会えるなんて、そんなの待ってられない! お母さんは今どうしてるの? お願い、教えて!!」
「・・・・・ついておいで」
 配達人さんは小さく溜め息をついて、わたしを促した。

「マコ・・・・返事をしてちょうだい。お願い、ねえ、聞こえるでしょう? ねえ・・・・どうして返事をしてくれないの。マコ、ねえ、こんなの嘘でしょう? あなたがわたしを置いて逝ってしまうなんてこと、ありっこないでしょう、そうなんでしょう?」
 お母さん・・・・
「お気の毒に・・・・」
「母ひとり子ひとりだったんでしょう?」
「本当に、姉妹みたいに仲の良い親子だったのに」
「可哀想・・・・」
「マコ・・・・明日はお母さんとショッピングなのって、すごく嬉しそうに言ってたのに」
「こんなことになるなんて・・・・・」
 ここはわたしの家。人はたくさんいるのに、話し声もいっぱい聞こえるのに、不思議なくらい静かで空気が沈みきっている。
「ごらん、マコ。君のお通夜だよ」
「わたしの・・・・」
 その理由ははっきりしている。いやになるくらい、はっきりしてる・・・・
「ねえ、気持ちは分かるけど・・・・あなた、昨日から何も食べてないんでしょう? お母さんが倒れてしまったら、マコちゃん、悲しむわよ」
 そうお母さんに声をかけたのは、隣のおばさんだった。
「おにぎり、作ってきたから。少しは食べないと」
「マコは・・・・マコはもう、おにぎりも何も食べられないのよ。わたし・・・・」
 そこまで言ってお母さんはまた泣き伏してしまう。
「お母さん!」
 私はとっさにお母さんに駆け寄った。
「お母さん、ごめんなさい、わたし・・・」
 でも、お母さんはわたしの方を見ようもしなかった。抱きつこうとした手は何の手応えもなく、お母さんの肩をすり抜けた。
「だめだよ、マコ。お母さんには君の姿は見えないし、君の声も聞こえないんだ。ごらん、ここにいる人の誰も、私たちの方を見てもいないだろう?」
「そんな、お母さん・・・・・お母さん、わたしはここよ! ねえ・・・・」
「死んだ人間は生きている人間には見えない。話もできない。ここで君がどんなに叫んでも、無理なんだ。余計に・・・哀しいだけだから、止めなさい」
「だって・・・・だって、お母さん、あんなに悲しんでるのに」
「親しい人が亡くなれば、哀しいのは当たり前だよ。でも、お母さんはこれからも生きて行くんだ。いつまでも悲しみに沈んではいないよ。・・・さあ、これで気が済んだだろう? 光の国で、お母さんを待ちなさい」
「待って・・・!」
 私はさっさと行こうとする配達人さんを必死で引き止めた。
「待って、お願い。わたし、行けない。このままじゃ行けない。お母さんをこのまま置いては行けないわ」
「でも、どうすることもできないよ。お母さんだって、全くのひとりぼっちじゃない。ほら、親切にしてくれる人はいるよ。今は哀しくて悲しくて堪らなくても、いつかきっと立ち直ってくれる」
「いや、行けない。せめてお母さんに、一言さようならを言わなきゃ行けない・・・!
 お願い、何とか出来ないの?! こんなのいや。お母さん、目の前にいるのに、すぐそこでお母さんが泣いてるのに、何にも言えないなんて・・・・そのまま自分だけ光の国へなんか行けない・・・・!!」
「・・・・・マコ」
「わたしのお父さんは、わたしがうんと小さいときに死んじゃったの。だから、ずっとお母さんとふたりっきりだったわ。大好きなお母さんなの」
「それは、私もよく知っているよ。私は世界中の人たちに夢を配っているのだから」
「だからお願い、お母さんにお別れを言わせて。このままじゃ行けないの。どうしても行けないの・・・! お願い、わたし何でもするから・・・配達人さん、お願いします・・・・!!」
「・・・・・・・・・」
「・・・だめなの? どうしても・・・・・無理なことなの?」
 すると、配達人さんはゆっくりかぶりを振った。

「方法が・・・・無いわけじゃない」


3.

「じゃあ・・・・・!!」
「待ちなさい。方法はないわけじゃない。でも、君ひとりではどうにもできない。もちろん、私にもできない」 
「どういうこと? じゃあ、どうすればいいの?」
「死んだ人間が生きた人間と話をしようと思ったら、まずその人の夢に入る方法がある。けれど、これは上手く行かないことの方が多い。ふたつの魂が重なり合うのはとても危険なことなんだ」
「え? でも・・・・死んだ人が夢枕に立つって、聞いたことがあるわ。よくあることじゃないの?」
「いいや。あれは大抵、見る人が望んでいる夢を私が配っているだけだよ。本当に死んだ人の魂が夢の中に入り込むことは滅多にない」
「そうなの・・・・でも、じゃあわたしはどうしたらいいの。どんな方法があるの?」
「・・・・これも、難しいことに変わりはないよ。危険でもある。・・・・それに何より、誰かの協力が必要だ」
「協力?」
「幽霊が人間に戻る方法があるんだ。誰か生きている人間が代わってくれたら、君は一日だけ人間に戻ることが出来る」
「生きている人間が、代わってくれたら・・・・?」
 どういうこと?
「その人が君の代わりに、一日だけ幽霊になる。一日だけだ。そうでないと、その人が元に戻れなくなる可能性がある」
「そんな・・・・・」
「他に方法はないんだよ。・・・・さっき人の夢の中に入ることは難しいと言ったけれど、それはたとえ入れても相手に分かってもらえない可能性の方が高いという意味もあるんだ。君の・・・幽霊の存在を心から信じている人でないと、君の姿を見ることは出来ないから。・・・・つまり、それだけ条件の揃った相手を捜して、その上でその人に頼むしかないんだ」
「そんな人・・・・いるのかしら・・・」
 いいえ、無理よ。
 上手く誰かに会えるかどうかも分からないのに、そんな勝手なお願いを聞いてくれる人に会えるなんてこと、きっとありえない。
 一日だけでも幽霊になって、おまけにもしかしたらそのまま死んでしまうことになるかもしれないのに。もしかしたらわたしが生き返ったまま戻ってこないんじゃないかって、誰だって思うわ。
 ・・・きっとわたしだって、そう思う。
「・・・・無理だわ。やっぱり、だめなのね・・・・」
「おやおや。挑戦する前から諦めるのかい?」
「え?」
「どうしてもお母さんにお別れを言いたいんだろう? 何とかして、君と代わってくれる人を捜そう。協力するよ。君のように迷っている幽霊を助けるのも私の仕事のうちでね」
 そう言って、配達人さんはなんだかいたずらっぽく笑った。
「本当に、見つかるのかしら?」
「私は世界中の人を知っている。きっと見つかるよ。まず何より、君がそう信じなさい。信じることは何よりの力だから」
「分かったわ。わたし、信じる。お母さんに会いたいもの。もう一度、話したいもの」
 わたしは頷いた。配達人さんも、にっこり笑って頷いた。
「約束するよ。君に、最高のいい夢を見せてあげよう」



 真夜中の遊園地。夢と現実が交錯する場所。今は使われていない、古いお化け屋敷・・・・

「ここで待っていなさい。君を助けてくれる子が来るから」
「本当に?」
「ああ。あの子なら、きっと君を見つけられるよ」
「そう、よかった。本当にありがとう・・・・・。でも・・・・でもわたし、本当に頼んで良いのかしら、こんなこと・・・」
「大丈夫、信じなさい。君のお母さんへの思いと、あの子の心を」

 これは現実のこと? 
 わたしが今いるのは、誰かの夢の中なの?

 ここは真夜中の遊園地。夢と現実の交錯する場所。夢の世界と現実の世界、ふたつの世界をつなぐ狭間にある、不思議な場所・・・・
 向こうから誰かが駆けてくる。
 わたしと同じくらいの年頃の、元気そうな可愛い女の子。真っ暗なはずのお化け屋敷の中で、光をまとっているようにはっきりと見える。
 ああ、あの子は生きている。これからも生きていく。そうして、たくさんの夢を見続けるんだ・・・・
 まぶしい。あの子の命が、とてもまぶしい・・・・・

「こんばんは! あたし、ピコ」
 その子はまるで物怖じせずに言った。
「・・・・こんばんは。わたし、マコ」
「ね、あなたどこから来たの?」
「遠くから・・・・」
「あなたもあの配達人のおじさんに案内されたの?」
「・・・ええ」
「あなたって無口なのね!」
 ピコは明るく笑った。まぶしい笑顔。自分の未来を、輝かしい明日を、疑いもしない笑顔。
 わたしが何者なのか、何をしようとしているか知ったら、・・・それでもあなたは笑ってくれる?


「覚えておきなさい。大切なのは信じることだよ。あの子が必ず君を助けてくれると、心から信じるんだ。そして同時に、決してあの子の信頼を裏切ってはいけない。分かっているね」
「時間は一日だけ・・・・」
「そう。このまま戻らなければ、元通りに生き返れると思うかもしれない。お母さんと再会して、二度と離れたくなくなるかもしれない・・・」
「じゃあ・・・・どうして、教えてくれたの? もしかしたら、わたしが生き返ったまま逃げてしまうかもしれないって、思わなかったの?」
「・・・・いいや。私も信じているからね、君の心を」


「ねえ、あなた幽霊って信じる?」
「ええ。もちろん」
 わたしがその幽霊だもの。
「そう! あたしも好きよ、お化けは怖いけど幽霊は好き! ちょっと怖いけど、会ってはみたいの!」
「・・・あなたなら、きっと会えるわ」
 わたしは彼女に手を差し延べる。
「さあ、行きましょう」
 ピコは少し戸惑ったようだったけれど、すぐににっこり笑ってわたしの手を取った。
「うん!!」
 その手の温かさに、わたしは確信する。
 大丈夫。この子はわたしを助けてくれる。必ず助けてくれる・・・・・

 涙が溢れてくる。・・・・生きて、この子と友達になりたかった。でも、それはもう出来ない・・・・
 ────いい夢を見るんだよ。人生最後の、最高の夢を・・・・
 配達人さんの声が聞こえる。わたしは涙を拭いて、そっと頷いた。


 真夜中の遊園地。ここは夢と現実の交錯する場所。どんな望みも叶う夢の国への通り道。
 だから・・・

 ────あなたに、いい夢を。


<了>




≪あとがき≫
 『夢から醒めた夢』のダブルヒロインのひとり、マコの話です。ちなみに、タイトルは思いっきり適当。見ればお分かりでしょうが。
 それから、ピコとマコの会話、間違ってると思います。ごめんなさい。
 うーむ、とうとうオリジナルミュージカルにまで手を出したか自分…いいのかなあ。



>>HOME >>TOP