〜Empty Chairs and Empty Tables〜
0.
我に自由を与えよ。さもなくば、死を。自由よ、汝の名の下に、何たる罪が犯されてきたことか。
私の血が、祖国の礎とならんことを。
1.
カフェ・ミューザンに人影は見えなかった。覚悟していたことではあったし、当然そうであるはずだと分かっていたけれど、それでも沈黙は恐ろしいほどの重さで僕にのしかかってきた。
僕はその重さに耐えるためにしばらく立ちすくんでから、意を決して奥の部屋へ向かった。
・・・・・空っぽの部屋へと。扉に鍵は掛かっていない。このドアを押せばすぐにでも部屋に入ることが出来る。子どもにだって簡単に出来ることだ。
それなのに、僕は動けないでいた。
何をしているんだ、マリウス。お前はいつまで迷っているんだ?
何度も考えて、決めたことじゃないか。ここへ来ることは、あの惨劇の過去を断ち切るために必要なことだったんじゃないのか?(みんな死んでしまったのに、お前だけがひとり生きている。死者の中には幼い少年も、か弱い少女もいたというのに)
(僕が悪いんじゃない。生き残ったのは、僕のせいじゃない)
(お前だけが生きている。ひとりで幸せになろうとしている)
(それは僕のせいじゃない・・・・・僕のせいじゃない!)
(・・・・・そうなのか? 僕が悪いのか?)
(僕は、死ぬことさえ許されなかったのか・・・・・?)
(お前だけが生きている。ひとりのうのうと生き延びている・・・・・)空っぽのはずの部屋の中から、必死で押し殺したはずの声が聞こえてくる。
悪夢の中で何度となく聞いた言葉。それはおそらく、僕自身の声。
(お前だけが生きている)
僕だけが生き残った。死ぬはずだったのに生き残った。あの日バリケードにいた仲間達は、ひとり残らず既にこの世にいないというのに。
(お前だけが、幸せに・・・・・)
あの日、確かに僕は死を厭った。誰もが死を覚悟する中で、死にたくないと心から思っていた。コゼットと別れるくらいなら生きる意味はないと思うと同時に、 生きていればまた彼女に会えるかもしれないと思っていた。死を望むことはコゼットを、生を望むことは仲間達を、それぞれ裏切ることだった。
(おまえだけがいきている)
それが罪なのか? 許されることのない罪なのか?
僕はあのとき、コゼットと仲間達を同時に裏切っていた。両方から逃げようとしていたのだ。・・・ひとり生きて苦しむことが、その罪に対する罰なのだろうか。
(おまえだけが・・・・・・)
「許してくれ・・・・・」
僕は誰に許しを乞うているのだろう。
決して帰ることのない友たちに、その声が届くはずもないのに・・・・閉まったままの扉の向こうにかつてあった光景を、今もありありと思い浮かべることが出来る。もう永遠に戻ることのない光景を。
僕たちは間違っていたのだろうか。
自由を夢見、祖国の栄光を願い、輝く未来を自らの手で作り出そうとした若者達は、皆あっけなく消えていった。そして、世界は何ひとつ変わらない。 あの暴動は一夜の悪夢であったかのように、町はあっさりと日常を取り戻した。貧しきものは貧しいままに、富める者は富めるままに、変わらぬ生活を続けている。
僕たちのしたことは無駄だったのだろうか。
死をも恐れず闘って、何ひとつ得ることなく去った彼らは、どんな想いでいるのだろう。自由を、さもなくば死を・・・・・
自由とは、死を覚悟しなければ得られないものなのか? 自由の代わりに与えられた死は、それほどに尊いのか? 彼らの死は・・・・・
無駄ではないのか?僕はそっとノブに手をかけた。
行かなければ。そうして全てを受け入れなければ。それがどれほど辛いことであっても。
それが、僕の・・・・生き残ってしまった僕の義務なのだ。そのとき、不意にドアが内側から引かれた。
2.
「?!」
「遅かったじゃないか、マリウス!!」
「どこで道草食ってたんだよ?」
「なっ・・・・・クールフェラック? レーグル・・・・」
今はもういないはずの親友が、僕を見て笑っていた。
「ほら、さっさと来いよ。みんな待ってたんだぞ」
呆然とする僕を引きずるようにして、ふたりは部屋の中へ入っていく。僕を見て、部屋中の仲間達が一斉に歓声を上げて拍手した。
「これは・・・・」
「おお、やっと主役のお出ましじゃないか!!」
「待たせてくれるよなあ」
みんなが口々に言いながら集まってくる。
「主役? これは、一体・・・」
「おいおい、何をシケた面してるんだ? ・・・・・はあん、さては振られたな」
空いていた椅子に無理矢理座らされた僕に、グランテールがいきなり酒瓶を突きつけてきた。
「ま、女なんてのはそんなもんだ。さあ呑め。呑んで忘れろ」
強引に杯を押しつけ、ワインを注ぐ。周囲から明るい笑い声がはじけた。
「呑めって・・・・・」
「ぼんやりしてるなよ、今日の主役が! ほら、幽霊みたいな顔してる場合じゃないぞ。みんなお前に乾杯するために集まってるんだぜ? ひとりだけ生き延びやがった悪運大王によ」
「・・・・!!」
僕は反射的に立ち上がっていた。
「僕は・・・・!!」
「怒ることはないだろう。君は生きるべくして生きているんじゃないか」
コンブフェールが穏やかに言う。僕はとっさにそちらを見やった。
「僕たちは君を責めるために集まったわけじゃない。生きていることは罪ではないよ、マリウス。もちろん恥じるべきことでもない」
「でも、僕は・・・・君たちは・・・・・」
クールフェラック、レーグル、プルヴェール、ジョリ、フイイ、コンブフェール、グランテール・・・・誰の顔も穏やかな笑みを浮かべている。僕は混乱した。
これは夢なのか? 僕の愚かしい願望が、白昼夢となって現れているのか? それとも・・・・
その時、凛とした声が響いた。
「僕たちは死なないよ」
決して大声ではないのに、その声は喧騒を破り、一瞬のうちにこのささやかな空間を支配していた。
かつてもそうであったように。
「アンジョルラス・・・・」
奥のテーブルからアンジョルラスが僕に笑いかけていた。初めて見るような、優しい笑顔だった。
「いつの日か必ず、市民は立ち上がる。僕たちの屍の上に新たなバリケードが築かれる日が、必ず訪れる。 殉教者の血を受けた祖国の大地は、再び自由の大樹を芽吹かせる。いつか全ての人々が自由を得る日まで、どれほどの血が流されようとも・・・・だから、僕たちは死なないよ、マリウス」
彼は杯を手にしたまま立ち上がり、ゆっくりと歩いて僕の前に立った。
「君たちは・・・・今でも信じているのか?」
「信じているのではない、僕たちは知っているのだ。いつか必ず、この地上から虐げられる人々の姿が消え去ることを。全ての人が自由に生きる日が訪れることを。これは、夢でも理想でもない。いつか人間が辿ることになる、未来の歴史だ」
「・・・・・・・・」
「忘れないでくれ、マリウス。僕たちは誰ひとり、後悔などしていない」
「いつまでもうじうじしてるのは、お前だけだぜ」
アンジョルラスは横から茶々を入れたグランテールを無視して続けた。
「この命が祖国と民衆のための礎となるならば・・・・僕たちの死は、決して無駄ではないから。僕たちは悔やんでなどいないよ」
「ま、理屈はともかく、ひとりで思い悩むなってことさ。ほら、そんな辛気くさい顔してたら、本気で彼女に振られちまうぞ?」
グランテールが再び口を出す。アンジョルラスは苦笑して彼を軽く窘めると、今度は明るく笑って杯を高く差し上げた。
「じゃあ、演説はここまでにしよう。マリウスに・・・・・乾杯!!」
「乾杯!!」
どっと喧騒が戻る。
「幸せな野郎の可愛い彼女に乾杯!」
「そりゃいいや。世界中の綺麗な娘に乾杯!!」
みんなが口々に勝手なことを言いながら杯を干していく。その度に歓声と拍手と笑い声が起こる。
誰もが朗らかに、それでいて安らかに笑っていた。自らの心に殉じたことを誇るように。
「俺達の死に乾杯!!」
「過ぎ去った日々に!!」
「我らが偉大なる祖国に!!」
「愛する市民に!!」
「永遠の自由に!!」
「革命に!!」「かんぱーい!!!」
再び、笑い声がはじける。
「乾杯・・・・!」
僕は杯を差し上げた。必死で涙を堪えながら。
涙で目が曇ってしまったら、この光景を見ることが出来なくなってしまうから。
「かんぱーい!!!」
目がかすむ。ゆっくりと、しかし確実に、世界の色が消えていく。
僕は崩れるように椅子に腰を落とした。
「かんぱーい・・・・・!!!」
最後に見たものは、永遠に色褪せることのない友の笑顔。
最後に聞いたものは、永遠に忘れることの出来ない魂の歌声だった。
3.
民衆の歌声が聞こえるか? 夜の谷に迷った人々の歌う声が
光を求める者達の歌う声が
悲惨なこの地上に 炎は消えることがない
どんなに暗い夜もいつか明け 太陽は昇るだろう神の園で彼らは自由に生きる 剣を捨て鋤を取るのだ
鎖は解き放たれ 全ての人々は報われる聖戦に加わらないか? 私と共にある勇者は誰だろう?
バリケードの向こうには 夢見た世界があるのだろうか?
人々の歌声が聞こえるか? 遠くに響くドラムの音が聞こえるか?
明日の訪れとともにやってくる未来が!聖戦に加わらないか? 私と共にある勇者は誰だろうか?
バリケードの向こうには 夢見た世界があるのだろうか?
人々の歌声が聞こえるか? 遠くに響くドラムの音が聞こえるか?
明日の訪れとともにやってくる未来が・・・・
明日が訪れる!!
気が付いたとき、僕は独りで空っぽの部屋の中にいた。
空っぽの椅子とテーブル。静まり返った部屋。かつては狭苦しく感じたものだったが、今こうして見るとこの部屋は広すぎるほどに広い。部屋が広くなったのではなく、空間を埋める人々がいなくなったのだと分かってはいても。
静まり返った部屋。世界から切り離されたかのように、物音ひとつ聞こえない。痛いほどに重い沈黙が、僕に覆い被さってくる。
「夢・・・・か・・・・・」
頬を流れる涙だけが、ひとときの幻の名残だった。
(民衆の歌声が聞こえるか? ・・・・・・)
この部屋では何も聞こえない。何も聞こえないのに・・・・
かつて聞いた歌声が甦る。誰もが誇らしげに歌っていたあの歌が。もう二度と聞くことの出来ない、あの歌声が。
(生き残ったことは罪じゃない)
コンブフェール、本当にそうなのか? 僕は君たちを裏切ったんじゃないのか?
(僕たちは悔やんではいないよ)
アンジョルラス、僕は悔やみ続けている。きっとあのとき死んでいたとしても、僕は悔やんだだろう。どうすることもできないと知りながら・・・・
再び涙が溢れた。体中の水分を絞り出そうとするかのように、僕は泣き続けた。(あんたが生きていてくれて良かった・・・・)
耳元で誰かの声がして、僕は顔を上げた。声の主の姿は見えない。けれど、僕は確かにその声を聞いた。
(あたしは悔やんでなんかいないの。最後にあんたのそばにいられたもの。あんたのために生きるのはあの娘、でも、あんたのために死ねるのはあたしひとり)
「君は・・・・エポニーヌ・・・・?」
この手の中で息を引き取った幸薄い少女の笑顔が、薄暗い部屋の中に浮かんだ気がした。
(ねえ、知ってる? あたしの恵みの雨はあんただったの。最後にあたし、花になれたわ・・・・)
「エポニーヌ、君は」
(幸せになってね。分かるでしょう、誰も恨んだりしてないのよ。幸せになってね、生きている限り)
幻の彼女が微笑む。一輪の花がほころぶように、この上なく美しく。
(雨は花を育てるのよ・・・・・)
僕は立ち上がり、ドアに向かった。静寂に満ちた部屋に背を向けて。
もう二度と、ここへ来ることはないだろう。
「さようなら、友よ・・・・」
ゆっくりと後ろ手にドアを閉める。部屋は再び静寂に包まれるだろう。(とっとと帰って、彼女に謝りな!!)
(全く、幸せ者はこれだからな)
(今度泣き言言いに来やがったらただじゃおかねぇぞ!!)
(さよなら、マリウス・・・・・)ドアの向こうから、懐かしい声がする。けれど、僕はもう振り返らなかった。
<了>
≪あとがき≫
うーん、私マリウスって興味なかったのに……って、こんなもの書いといていきなりそーいうことを言ってはいけませんね。ちなみに、原作のマリウスは「大ッ嫌い」ですから、これの基本は舞台版の彼です。
イメージはCDを聞いただけで私がでっち上げたものですが、基本的に「少々鈍くておバカだけど真面目な好青年」といったところです。多分それほど外れてはいないでしょう。ただし、カフェの名前が「ミューザン」というのは原作に依っています。設定、混ざってますね。
しかし、うーん。幽霊出しちゃったよ…これって、禁じ手かも。でも、舞台ではこのシーンで学生達の幽霊が出るそうだから、良いよね? あ、でも、 これを「幽霊」と見るか、「マリウスが罪悪感から生み出した幻(又は白昼夢)」と見るかは、読者の自由にお任せいたします。
マリウスネタというより、学生達ネタでしょうか? カフェ・ミューザンには縁のないはずのエポニーヌも何故か出てるけど。やっぱりコゼットよりエポニーヌの方が良いよねー。(これが理由かい)
冒頭の0章に出ているのは、全て「革命」関係の歴史的名言です。
「我に自由を与えよ、さもなくば死を」というのは、アメリカ独立の際のパトリック・ヘンリー(だったと思う。多分)の言葉です。とっても有名なので、世界史で習った方も多いでしょう。
「自由よ、汝の名の下に何たる罪が犯されてきたことか」とは、フランス革命で断頭台の露と散ったロラン夫人の言葉。これも有名ですね。
「私の血が、祖国の礎とならんことを」というのは…これまたフランス革命で断頭台の露と散った、ルイ16世の言葉です。「ベルばら」に出て来て結構好きだったんだけど、実はこれだけは本当なのかどうか知らないの…ほほほほほ。発言者の立場逆だ…。
全て、ちょっと抽象的で彼らにも当てはまるだろうということで選びました。
こういう生き方って、私には絶対に出来ないと思ってしまいますが(まあ時代も場所も違うんだし)、実際にこういうふうに生きてしまった人はいるわけで…(しかし、あいつらほとんど学生ってことは良いとこの息子だろうに。 親泣いてるぞー)まあ、あまり深く考えることはやめておきます。泣けるわ…。
>>HOME >>TOP