ファム・ファタル
「久しぶりね、あなたに会うのも」
「そうだね、何年ぶりかな。ジョージが死んでから随分疎遠だったから…。でも、相変わらず綺麗だね。さすがは大女優だ」
「あら、お上手ね。あなたは随分と口が上手くなったこと」
彼女はそう言って微笑んだ。
「初めて会ったときと変わらない、なんて言ったらひっぱたくところだけどね?」
「そんな馬鹿なことは言いませんよ。今のあなたにはあの頃とは全く違う魅力がある。あの頃は眩しいほどに美しいダイヤモンドのようだったけど、今はそう…静かな落ち着きと気品があって、なおかつどこか艶めかしい、紅真珠かな」
「ふふふ…本当に上手になったわね」
「お世辞のつもりはないけどなあ」
全くもって、お世辞など言う余地はない。その必要もない。
彼女は美しい。初めて出会った25歳の時も、それから30年以上経った今も、輝くばかりに美しい。
もちろん、若い頃と同じ美しさではない。実年齢よりずっと若く見えるとは言え、かつて輝くようだった肌には隠しようのない皺が刻まれている。それでも、彼女は美しい。麗しの薔薇の花は、全く色褪せることを知らないかのようだ。ローズ・ヴィベール。永遠の薔薇。
25歳のとき大当たりして人気女優になった彼女は、年を重ねるにつれて演技の幅と深みを増し、60歳近い今も大女優として君臨し続けている。どんなに若く美しい新人女優も、彼女の不思議な魅力には敵わないと言われる。
その魅力は単に類い希な美貌や豊かな演技力によるものではない。ある評論家はこう評した。ローズ・ヴィベールの美しさは魔性の美だと。抗いがたい力で男の心をとらえ、惑わし、狂わせる美。悪魔ですらもその魅力の前にひれ伏すだろうと。誰が言い出したのか、彼女にはこんなあだ名が付いた。
ファム・ファタル────運命の女。「……ジェニーは? 元気ですか?」
「ええ、元気にしてるわ。子どもがもうじき5歳になるのよ。…『おばあちゃん』って呼ばれるのもなかなか素敵な経験よ。あなたも一度会いに行けば? 『おじさん』って呼んでもらえるわよ」
「うーん、それはなかなか複雑だな」
「あら、いやなの?」
「そんなことはないけど…」
「歳を取るのは当然なのよ。無理して若ぶるより、年齢を実感した方が楽しいことの方が多いわ」
「なるほど。一理あるかな」
「あなたの叔父様は『おじさん』と呼ばれるのをいやがったりはしなかったんじゃなくて? ジョージは幾つになっても素敵な男だったわよ」
「…もっともだ。あなたが言うと説得力があるな、いつだって華麗な恋の噂が絶えない人だ」
「あら。羨ましい?」
「羨ましいですよ。ジョージもそうだったけど、幾つになっても恋が出来るっていうのは」
「あなたは違うの?」
「僕は……どうかな」
「ひとを愛するのに年齢制限なんてないわ。ひとりで生きるには人生は長すぎるもの。人生にはね、誰かと分かち合うべきものがたくさんあるのよ。…幾つになっても、ね」
「なるほど…」
彼女の微笑みは人を魅了する。その力から逃れられる男はいない。微笑みだけではない。その歌声、ほんのわずかな仕草、そして涙の一滴まで、男の心をとらえるために生まれた女。
ファム・ファタル。
「あなたに愛された男は幸せでしょうね」
「どうして?」
「あなたに愛されることは幸せだからですよ。男にとって」
「そうかしら? あなたは私を憎んだんじゃないの?」
「それは、あなたを愛したからですよ。愛されていたときは幸せだった」
「難しいわね。私に愛されたら幸せなのに、私を愛すると不幸なの?」
「そう…あなたを愛することは幸せだけれど苦痛でもある。あなたはあまりにも多くの男から愛されるから」
「…男の幸せや苦しみというのはそういうものなのかしら」
「女は違いますか?」
「さあ、どうかしらね」
「僕は苦しかった。あなたがあまりにも愛しくて、息もできないほどだった。それなのに、あなたは…他の男に愛されることを選んでしまった」
「あのときのことを…後悔しているの?」
「………あなたが…僕とのことを悔やんでいるのでないかと思ったことはあります」
「そんなことはないわ」
「…本当に?」
「ええ。私は、ひとを愛して後悔したことなんて一度もないわ。ただの、一度も」
「何故…? 傷付いたこともあるのでしょう?」
「ええ、何度もね。でも、悔やんだことはないわ。人生を誰かと分かち合えた、そのことを悔やむ必要なんてないわ。みんな素晴らしい人たちだった。だから愛したの。後悔なんてしないわ」
「そうですか。……あなたは強い人だな。僕じゃあ到底敵いそうにない」
「あら、それは当然よ。昔から、男は女には勝てないようにできているの」
「…反論できないな……」
「ふふ…でも、私は強い人間ではないわ。とっても弱いのよ、だから誰かを愛したいの」
「誰かを愛するのは弱いからですか?」
「いいえ、愛するのは弱いからではないわ。強くなりたいからよ」
「強くなりたいから……」
「誰かと同じ時を分かち合っていると、人はとても強くなれるわ」
「そう……」
「だから、愛することは幸せなのよ。この世のどんな喜びよりも大きな幸せだわ。幸せを後悔なんてしないでしょう?」
…本当に、彼女には敵いそうにない。
Pas de tendresse et pas de joie, loin d'ici, loin de toi.
Rien de plus triste que mes soupirs,
lorsque vient le jour ou il me faut partir.
Chanson d'enfance, tu vis toujours dans mon coeur.
Toi, la plus douce!
Toi, la plus tendre!
彼女の歌声が優しく流れる。
「懐かしい歌だな……」いつか来る別れが この胸に哀しみもたらす
甘く楽しい ふたりだけの日々 忘れ得ぬこの思い出……今となってはあまりにも遠い、遙か彼方に去った時の歌。
あでやかな薔薇が花開くように、彼女は微笑んだ。
「昔の恋の想い出の歌よ。もう30年以上前の……私のこれまでの人生で、最高の恋」
「人生で最高の…?」
「ええ、そうよ。相手は8歳も年下の男の子だった。素敵な人だったわ、純粋で情熱的で…そう、身も心も焼き尽くすように激しく燃えた恋だったわ。あの人とふたりでいられるなら、何がどうなっても平気……そう思った程に」
「……」いつか来る別れがこの胸に哀しみもたらす……
別れは、いつか必ず訪れる。
それでも…「幸せだったわ。若かったのね。……若すぎたのね、ふたりとも…」
「……あなたにも…そんなときがあったんだ」
「…でも私、怖くなったの。あまりにも激しいあの人の思いが怖かったの。だから、逃げたのよ、今思えば…。あの人のこと、本当に好きだったけれど…」
「好きだったのに……逃げたんですか?」
「激しすぎる『恋』だったから、『愛』には変えられなかったのよ。私は、激しくはないけれどとても安らかな、ジョージとの愛を選んだの」
「………」
「昔、言い訳はしないと言ったわよね? だからこれ以上は言わないわ。でも、私はあのとき、本当に幸せだったのよ…」ローズ。奇跡のように美しかった、年上の人…
僕はかつて、気も狂わんばかりに彼女を恋した。
恋はこの世の全てを変えてしまうけれど…「僕も…後悔はしない」
「………」
「あなたを愛したことを………悔やんだりはしない。訂正しますよ、さっき言ったこと…あなたを愛することは、幸せです」
僕も、とても幸せだったのだから。悔やむ必要などない。
「………ありがとう」薔薇の花は色褪せることなく、今も輝く。
ファム・ファタル。僕の心に今も咲き誇る、永遠の薔薇。静かな部屋。窓から柔らかな午後の光が射し込み、紅茶の香りが漂う。
時が止まったかのような安らかな空間。
僕は彼女に手を差し出す。
「踊っていただけますか? 美しい方」
「まあ、光栄ですわ。喜んで、お若い方」
彼女は微笑みながら、僕の手を取った。レースの手袋に包まれた美しい白い手。この手に初めて触れた日が、昨日のように思い出される。
永遠に忘れ得ぬ、今は遠き日々…
幸せだった。懐かしいメロディが聞こえてくる。
遠い昔を思い出して、僕と踊ろう。
<了>
≪あとがき≫
一応お断りを入れておくと、一人称(一人称なんですよー)の語り手はアレックス、「彼女」というのはローズです。
おや? よく見たら、本文中ローズは一度もアレックスの名前を呼んでいませんね。
綺麗な話にしたかったんですが、上手く行ってるでしょうか?
これは、CD聞いただけの時点で考えついた話です。ジェニーに子どもが産まれているとか、全く根拠なく出した設定ですので、何か問題があったら、すまぬ(無責任な…)。この話の時点でジェニーは30歳の筈ですから、子どもがいても不思議はないですけどね。
えーと、舞台のストーリー終了時、ローズは42歳、アレックスは34歳です。この話はその15年後のつもりで書いています。
ふたりの出会いはローズ25歳・アレックス17歳の時のことですから、都合32年経っていることになりますね。ローズ57歳、アレックス49歳。これくらい時間が経ってから、改めて大人の恋が出来れば良いなと思ったのですが、どんなもんでしょう。
思いついて、そのまま勢いで書いちゃったのですが、どうも、すいませんでした。
本文中のフランス語は、劇中でローズが歌う“ Chanson d'enfance”(子ども時代の歌)という歌の歌詞です。綺麗な曲なんですわこれがまた。アスペクツは、ストーリーは相当とんでもないけど音楽的には本当に素晴らしいです。作曲家の一番のお気に入りだそうですからね。
>>HOME >>TOP