Can You See In The Dark? 〜猫目論〜 ◇◆
猫の目に関して、徒然なるままに。
一般に猫は暗闇の中でも目が見えると思われているようです。『キャッツ』でも、ここの標題にしたように「ジェリクルソング」の初っ端から"Can you see in the dark?"と歌いますしね。
さて、それは本当なのか?
先に結論を行ってしまうと、違うそうです。
人間の目は、周りの明るさに合わせて、瞳孔が開いたり縮んだりすることによって採り入れる光の量を調節しています。猫の目はその能力が人間よりずっと優れていて、人間には真っ暗闇にしか見えないような場所でもわずかな光を採り入れることが出来るため比較的自由に動くことが可能で、そこからそういう風に思われるようになったのでしょう。全く光のないところでは猫でも何も見えません。
猫はよく月と結び付けられます。上記の明るさによる目の変化が、月の満ち欠けによく似ているためでしょう。夜行性の動物であるということも無関係ではないと思いますが。
ギリシア神話で、月の女神アルテミスが猫に変身したりしてます。相当古くからある連想のようです。キャッツの中でも、端的に「ジェリクル・キャッツは月光の瞳」と言われていますね。
その他、ころころよく変わることを「猫の目のよう」などと表現しますが、猫は気まぐれというイメージがあるのはそういうところから来ているのかも知れませんな。
猫の目というのは、さまざまな色があったり、暗闇で光ったり、また大きくて奇麗でといったことから、ネコという動物に対する印象に大きな影響を与えているようですね。あ、『キャッツ』のロゴがそれを端的に現しているのかもしれないですな。
もうひとつ。
『キャッツ』の中で「ジェリクル・キャッツは輝く黒の瞳」と言われていますがこれについて。
これの元の詩は“Jellicle cats have brigt black eyes”です。実は英語では“ black eyes”というのは日本語で言う黒い瞳のことではありません。古典的マンガ表現でよくある、殴られて目の周りがわっかの形で痣になっている、あの状態を指します。黒い瞳は“dark eyes”と言うのですね。
さてこれはどういうことなのか。
まあ普通に考えて、brigtとdarkが並んでたらなんか変だろうし、Bの頭韻を踏んでるんだろうなくらいド素人でも想像が付くのですがね。大体、「輝く目の周りの痣」って一体、何だよ……。
あ、まだあった。「黒の瞳」ですけど、猫の瞳の色で黒って有りましたっけ? 猫の瞳の色はブルーやグリーン、ゴールド、カッパーなど、そりゃもう多種多様でいろいろありますが(それがネコの魅力のひとつと言われる)、黒ってのはなかったような。これはもしかしたら、暗いところでの猫の目を言っているのでしょうか。瞳孔が開き切った状態なら、黒く見えますから。
以上、お読み頂き有り難うございました。(2005.1.15)
>>HOME >>TOP >>BACK