夢から醒めた夢  2003年7月29日(火)昼公演13:30〜
大阪MBS劇場 2階C席


ピコ
マコ
マコの母
メソ
デビル
エンジェル
:樋口 麻美
:中村 友里子
:早水 小夜子
:道口 瑞之
:光枝 明彦
:有賀 光一
ヤクザ
暴走族
部長
老人
老婦人
夢の配達人
:野中 満寿夫
:坂本 剛
:田中 廣臣
:立岡 晃
:斉藤 昭子
:味方 隆司


<男性アンサンブル>
脇坂 真人   石野 喜一   小川 善太郎   松浦 勇治   松下 雅博   敖 強

<女性アンサンブル>
大口 朋子   大月 恵   上村 朋子   大石 眞由   大西 菜穂   竹村 千穂   張 小伊   村井まり子   樋口 茜    宮崎 しょうこ   村上 久美子




 だいぶ前にBSで放送された者をビデオに撮って見て、一度は舞台で見たかった夢醒め。いやー、よかったですよー!!
 夏休みのせいと、なにやら大阪市の文化事業か何かの一環らしい団体様が入っていたようで子どもがやはり多かったのですが、問題ありませんでしたし。いや君たち、小さい頃からこういう優れた作品に触れられるというのは幸せだよ。って何をえらそうに。
 『美女と野獣』との「夢のハシゴスタンプラリー」で、記念品いただいて参りました。ピエロさんの絵の付いた携帯ストラップ。可愛いんだけど……私ケータイ持ってないんだな、どうしようこれ? 金具付け替えればキーホルダーにもなりそうだけど。
 何はともかく、樋口さんのピコめちゃくちゃ可愛かったし。中村さんのマコも、歌はどうしても……ソロならともかくデュエットになると声の細さが目立って目立って頼りなくて仕方なくなるのですが、芝居は良かったです。可愛いし。
 霊界のお役人さんたちや煉獄トリオも楽しかったし……やっぱり脇がいいので固まってると安心して見られますね。
 とりあえずゴーですわ。

■ロビーパフォーマンス
 これは書かねばなるまいて。劇場前のスロープを、背高ピエロさんがふたり、上ってくるのです。そして握手をしてくれるv
 ……ええ、してきました。いや、だってひとりは野中さんだったんですよ。マンカスの時は出来なかったし(そういう問題か!!)これは行かねばなるまいて。
 あれって要するに、めちゃくちゃ高い下駄を履いてるようなものですよね。ハイヒールですらよろめく私としてはよく歩けるなあという、レベルなのですが、彼らはにこやかに愛想振りまきつつ踊っていました。すごいです。
 しかし、どれがどなたなのかなんてほとんど分からなかったのですが、背高ピエロさんが現れてロビーがわっと盛り上がったとき、彼らと一緒にやってきて(多分)、実にさりげなくロビーに入ってきたオルゴールのおじいさんは……あれは立岡さんだった……よな。目の前をすっと通って行かれたもので逆にびっくりして何も出来なかったのですが、ああ、握手くらい求めれば良かった!!
 そしてロビーでは、小人さんたちのハンドベル演奏に、マリオネットのダンス。マリオネットを主に見ていたのですが、彼らはいきなりその辺の女性客を捕まえて無理矢理仮設舞台に引きずり出し、強引にダンスを教え込んで踊らせたのでした。素晴らしい。踊ると記念品ももらえるようですので、やってみたい方は行ってみましょう。
 劇場内に入ると、舞台で白黒ツートンカラーのピエロふたりがマジックを。面白かったです! やたらセクシーなお姉さんの輪投げもあるよ。
 劇場は、ロビーも舞台の一部なんですね。とりあえず、今度来るときは絶対にカメラを持参しようと、心に誓ったたまもでした。


■夢を配る
 夢の配達人さんって、確か一階の客席から登場するんですよね? 見えませんでした、ちっ。
「楽しい夢や怖い夢 私が配って歩く」そうか、昨夜のあの悪夢は貴様のせいか!!(こらこら……)
 ……と、観客の八つ当たりを受け止めつつ歌う配達人さん。味方さんの配達人さんは、なんとな〜く腹に一物在りそうな雰囲気を感じてしまったのですが、どんなものでしょう? 配達人さんって、要するにこの夢の世界の「神」なのですよね? なのでもっとこの世のものならぬ神秘的な雰囲気というか、超然とした空気が欲しいところじゃないかと思うのですが……。下村さんが見てみたいです。コートの裏地の青紫が何とも言えません。
 透ける幕がとても綺麗、なのですが……何、あの幕に映る赤と緑の手形は何?! 薄気味悪いんですがものすごく!!
 しかしこの台詞、メタですねえ。劇の登場人物が劇場と舞台を語る。メタ・ミュージカルと呼んでいいのでしょうか。でも、なかなか納得。劇場は現実の仲に夢を現出させる場所ですから。
 で、ピコちゃん。実は私個人的に、彼女の衣装は旧バージョンの方が好きなのです。白いパフスリーブに赤いジャンパースカートに赤いタイツに赤いベレー帽。いかにも夢の国にいる感じで可愛いし。まあ、赤いショートパンツも可愛いですけどね。しかし脚綺麗だなあ………(結局それか)
 しかし、確かピコちゃんは9歳という設定(原作ではそうのはず)なんだけど、が……結構目立つ……ゴホン。君、9歳でそれならこの先いくらでも成長するだろうから、半分私に譲りなさい。私なんか私なんか………はっ、いかん。こんなことを言っていたら黒パスポートをもらってしまう!!


■いつも夢見て
 この辺の会話もメタだ。この作品、こどもミュージカルとして作られたものらしいですが、とてもそうは思えない深さを最初から感じさせてくれますね。
 で。「遊園地には夢の国への通り道がある」というような台詞(ごめんなさい正確に覚えていません)に、「そういう都市伝説があったなあ………」と思ってしまった私を許してください。あるんですよ、割とポピュラーなパターンで、「オルレアンのブティック」というんですが、「どこどこの店では客が消える」というもの。遊園地は人の出入りが多いからよりリアリティがあるわけですね(そうか?)。
 遊園地は、いわば人工の非日常。そこに本物の非日常が入り込んできたら……というのは、ファンタジーよりむしろホラーの題材だと思うのですが、まあとりあえず、ピコが可愛いから何でもよし(おいっ!!)


■夜の遊園地
 ダンスがめちゃくちゃ素敵です!! あああなんであんなことができるんだべ。
 この遊園地、衣装を見ていると遊園地というよりヴェネツィアのカルネヴァーレかなんかをテーマにしたテーマパークみたい「ですね。それっぽい仮面を着けた人もいるし。
 しかし。ダンスは本当に綺麗でかっこよくて夢のようなのですが、誰もいない夜中の遊園地で遊具が勝手に動いたり奇態な衣装を身につけた人々が歌って踊ったりしていたら、それはやはり、客観的に見てかなりホラーなシーンではないかと………。そんな中に迷わず飛び込んでいけるピコちゃんはえらいと思います。て言うかこの子、要するになんにも考えずに脊椎反射で行動してるんですよね……。


■マコの物語
 最初に登場したときのマコのしゃべり方って、なんでああわざとらしく不気味なんだろ? まあ、いいんですけどね。これしきのことで怯えるような相手じゃなかったしね。
 とりあえず、最初の泣きポイントです。マコの死のシーンはかなりショッキングな演出です。正面からトラックのライトが突っ込んできて。お母さんの歌も悲痛の一言で、もう泣くしかありませんね。くぅっ……マコちゃん、健気だー。いい子だねえ!! ほんと、涙が出てきます。
 しかし………。お母さんが何しろ早水さん。グリザベラとシラバブのキャストなんですがそれはともかく、並ぶとマコの声が細い……これは、言いたくないけど聞いてて辛いです。がんばってくれぇ。


■二人の世界
 ああ、ふたりとも可愛い。マコの歌は……とりあえず考えない方向で。うう。がんばってくださいとしか言いようが………
 そしてピコちゃん、「一日だけ、私と替わって欲しいの」と言われて、何ら迷いなく勢いよくうなずいてから「え?」ってあなた。やっぱり何も考えずに行動しているな!! 可愛いけど。
 入れ替わるときの演出、綺麗ですね。スポットが並んだ道がクロスして、本当に二つの世界が一瞬重なったようです。お見事。


■霊界空港
 ダンスかっこいいー! でもなんで職員さんの顔は真ん中に線が入ってるの? それと、女性職員さんの制服はセクハラではありませんか?! 何そのミニスカート?! 煉獄トリオが思わずナンパに走りたくなるのも無理ありませんぞ。あっさりフラれてたけど。
 バックに映ってる映像は宇宙でしたか。琴座のリング星雲と思われるものだけ分かりました(好きなんですもの)。霊界ってどこにあるんでしょう。ロケットで飛んでいくんだ、光の国って………ふーむ。
 そしてエンジェルとデビルのお役人コンビ。素晴らしいです。特に光枝さんのデビルはさすがの一言、もはや神の域に達していると申せましょう。有賀さんのエンジェルは小柄で若々しくて可愛くて、いかにも理想に燃えた新人という雰囲気で素敵でした。「みんなが幸せになれたらいいなあ」「なんちゃって!」の掛け合いが絶妙です。
 しかし、ぞうきんがけするのかああいう場所で……モップはないの? 変なところでケチるのはお役所の通弊なのだろうか………っていいのかこの結論……
 そしておじいちゃん。悟りを開いたような笑顔で実に穏やかに「私たちは50年連れ添ったんだ。たとえ離れていても、気持ちが通じ合うんだよ」(ごめんなさい正確じゃないです)
 …………今何か、もの凄まじいのろけを聞かされたような気が………。しかも普通に聞いてたら「いいお話ですねえ」ですんじゃうわけで。これだけのことをああもさらっと言ってのけるとは、亀の甲より年の功とはよく言ったものですな。えー、あー、うらやましいことです。さぞや素敵なご夫婦だったのでしょうね。素晴らしい。


■ぼくのいきさつ
 泣けるポイント2つ目。ううっ、泣くしかありませんー。なんてかわいそうなんだ。でも、これは決して作り話でも誇張でもない、今現在この地球上で実際に起こっていることですからね。
 ところでここで歌う子どもたちは、それぞれアジア(どこだろう? アジアって広いんだけど)、アフリカ(難民の子ですね)、バルカン半島(ヨーロッパの火薬庫か……)の出身者。今後イラクの子が出ることはあるんですかね、劇団四季様。
 とにかくあまりにも重く悲しい現実を生き、幼くして命を散らした子どもたちが、それでも希望をなくさず「いいえ、明日はもしかしたら」と歌う姿にはしみじみと涙。いい子らやー。ああ、君たちは光の国に行けなきゃ嘘だよ! くぅっ、全員まとめて抱き締めてあげたい……
 ……と、感動したところで。霊界空港の搭乗手続きって、ひとりひとりああやって死因を説明するんですか。今この地球で、一日何人亡くなってるんでしたっけ……? しかも、捌く担当者がたったのふたりぃ? 死ぬほど時間かかるんじゃないの? いや、もう皆さん死んでるんですけどね? それとも、ここ以外にも窓口はいっぱいあるのだろうか。ならいいけど。


■メソの哀しみ
 ピコちゃんへ。人の名前聞くなり「寂しい名前ね」なんて言っちゃいけません。自分に正直にもほどがあるってーの。相手が気にしてたらどうするんだ?!
 ところで彼女は小学生という設定だと思うのですが、なんで受験地獄を知っているのでしょうか。もしかして、学校、私立?
 メソも……大学受験失敗が原因で自殺したのなら18歳だと思うのですが、多分10歳近く年下の女の子に向かって「君もお節介な女だな」って、妙な言い方。まあ、いいけど。
 しかし、道口さんのメソって、上品そうな感じでかつ目元がきりっとしていてかなりの美少年なんですが………ああ、勉強に命賭ける(文字通りの意味で)以外の生き方があっただろうになあ。
 グレー連中は面白すぎです。それはいいんですが、ヤクザを紹介された瞬間「チンピラね」と断言するピコ。本当に大脳新皮質を使わずに行動しているな……現実にああいう人に会ったとき、そういうことを口に出さないように気を付けなさいね。「真の闇より無闇が怖い」という言葉がありますが、もろそのタイプと見た。でも、乗れない人の前でロケット見てはしゃがないようにね。
 しかし、グレーのパスポートをもらうとグループ連帯責任制で無償労働に励むことになる(要するにムショの懲役か?)というのですが、1グループって4人? まあ、全員がお互いよく知り合って協力できる人数ではあるでしょうが、それにしても少なすぎて効率悪くない? 煉獄行きの人は一体どれくらいいるのでしょう? 白黒の分類基準は結構明快なようなので、案外少ないのでしょうか。


■メソの過ち
 気持ちは分からないでもないです。別に最初からそのつもりですり替えた訳じゃないし、歌もすごくかっこよかったし。彼が歌っている間、後ろで固まってる人々もすごいし。
 が。ここはこの作品最大のツッコミポイント!! 声を大にして言うぞ!!
 あのパスポート、すり替えた他人のものを使ってそのまま通れるんかい!! こらエンジェル、お前何を調べてる?! 「間違いない」って何がどう間違いないんだ?! 間違いだらけだろうが!! 「君のパスポートには磁気テープ スーパーコンピューターに直結」?! どこへどう、繋がってればそんなことが出来るんだ、おいっ!! コンピュータなんて、使いこなせなかったらただの邪魔な箱なんだぞー!!(とても実感のこもったツッコミですね)
 しかも、名前も年齢も住所も電話番号も何一つ書いてない、と。磁気テープなんぞより先に、せめて顔写真を付けてください。それだけでこんな犯罪は防げます!!

 パスポートの色って、決まってる訳じゃないんですね。持ち主の心が罪に汚れると、勝手に黒くなるんですね。さりげなく神秘だ。
 そして、夢の配達人さんはどこから出てくるのでしょうか。あれは地獄の入り口では……
 さらに、舞台の上から「夢の休憩」。きっちりメタな作品です。


■煉獄のおいらたち
 第2幕。みんなの目の前で黒パスポートを見せたにも関わらず、誰もが「何かの間違いだろう」と信じてくれているとは。ピコちゃん、すごい人望です。素晴らしい。
 ところでお医者様。「軽い失神だよ。この年頃の娘にはよくあることだ」……そ、そうかなあ。私、憶えないけどなあ……
 そして意識を回復するといきなり立ち直るピコちゃん。早い。しかし、立ち直ったあげく人が天国へ行けない理由を面と向かって訊くな! あーもう、少しはその直情径行な性格を反省しろと言うに。
 でも、訊かれて素直に教えてくれる三人衆はいい人たちだと思います。部長さん……哀愁ですねえ。この方の歌は旧バージョンとで大きく替わってるんですよね、以前は単に仕事一筋で過労死という感じですが、現バージョンはバブル崩壊とリストラの哀しみが加わってさらに哀愁。
 暴走族。何でもいいけど一緒に踊ってくれる職員の皆さん、付き合いいいですね。て言うか仕事は? ピコちゃんも、こんなことやってる奴らに参加するんじゃなーい!! ああ、この娘は……
 しかし、一斉に手を合わせる職員の皆さんは本当に付き合いがいいと思いました。ところで、「もうバイクでぶっ飛ばすのはやめるよ」というのは笑っていいところですよね?
 ヤクザ。………いや、っていうか……あなた、一体いつの時代のヤクザさん? 「暴力団」なんて無粋なものじゃないですね。「任侠」の世界だ。武器はピストルじゃなくて匕首だし(いずれにしても銃刀法違反ですが)。
 しかし、野中さんはヤクザのオリジナルキャスト。オリジナルの貫禄はしょうもないツッコミなどで揺らぐような生易しいものではありませんでした。さすがだ……かっこいい!! 思わず正座して聞いてしまう皆さんの気持ちが分かります。お見事。そんな彼の人生を「お粗末な人生ね」の一言で片付けるピコには、もうしばらく正座しておいてもらいましょう。


■誰でもないあたし
 いきなり歌い出すのはかなり唐突に思えるんだけど………
 ピコちゃん可愛さ全開!! なのですが、心から思う。「そうよ、これがあたしよ」って、開き直るんじゃなーい!! 君は……良い子なのは確かだけど、その無鉄砲考えなしな行動を少しは反省しろっ。
 周囲のツッコミが結構良いんですけどね。「甘い考えさ」「なんてお馬鹿さん」って……

 で、メソのしたことがばれちゃうんですが………。私、やっぱりこのシステムの方が悪いと思います。あんなやり方で通れる方が間違ってます。人ひとりの魂の運命がかかってるんだから、もう少し慎重に運用していただきたい。
 そして、メソ、白い学生服なんだ……。光の国へ行けることになると生まれ故郷の一番綺麗な衣装を着せてもらえるんだそうですが、なんで学生服。しかも白。子どもたちの白い衣装はあんなに綺麗だったのに。生まれ故郷の一番良い服なら、ここはやはり白い裃………これから切腹でもするみたいですね、すみません。せめて紋付き袴にしておきましょう。


■みんなのために
 ああ、本当に良い子だー。でもいくら何でも思い切り良すぎだ。ピコちゃんあんた、感情のままに突っ走るのもいい加減に……!!
 しかしそのおかげでみんな感動してるんだからやっぱり大したものですね。無理無茶無謀も貫き通せば偉大なパワーになるのねえ。あ、これ、本気で感心してます。
 あまりに美しい歌にダメージ受けて倒れるデビルが素敵です。ひょっとしたら、煉獄トリオの「ぼくら」という違和感ありまくりな一人称にダメージを受けたのかも知れませんが。
 そして、エンジェルの「あなたが責任を取りますね?」(with天使の笑顔)に、この霊界空港の真のボスは彼だと私は確信いたしました。自分の方が積極的に主張してたくせに「前例がありません」だのなんだの、後で問題になりそうなことは全部デビルに解決させてるし。いい性格してるぞー。
 しかし良いのか本当にこれは? いや、温情あふれる裁決が出たことに異議はありませんが、気になるのはデビルのこの台詞。
「ピコは落とした、メソは拾った。拾った奴は特赦だ」
 ………良いのかおい。この台詞が本当なら、他人のパスポートを使って光の国へ行っちゃうことは元から認められていることになりませんか?! どういうことになってるんでしょうか。


■マコを探せ
 皆一丸となってひとつの目的のために努力する姿は美しいです。でも、突っ込ませてください。
 あのな。日本中の「ま」の付く女性を全てひっくり返す前に、絞り込み検索ということが出来んのかそのスーパーコンピュータとやらは?! 空港の重要な(はずの)コンピュータを、こんなことのためにフル活動させていることに目をつぶっても、この点は言わせろ!!
 分かるのが呼び名の「マコ」だけであっても、おおよその年齢や死因は分かっているわけです。ましてや、生きている人間のデータまで引っ張り出す必要がどこにある。まず死者のみに絞れよ。余裕を見て幅を取るにしても、8〜12歳くらいで交通事故で死亡、しかも死んでからそれほど経ってないとなれば、かなり絞れると思うぞ。やっぱりこの人たち、せっかくのスーパーコンピュータを使いこなせてないんじゃ………
 まあ、歌はとニても楽しかったんですけどね、出てくる名前が。よく見ると字が違うし。やっぱり変えておかなければまずいんでしょうね。(笑)
 一番楽しかったのはやはりこの方でしょうか。「多中 マキコ」(尊敬する人:おとうちゃん)さん。「また永田町に戻ってくるぞ」って……爆笑です。そうですね、逮捕状が出るかもとかなんとか聞きましたけど、あの父の娘ですからね。ああ、これ、以前テレビ放映された公演では「父は偉大な人だった」でしたねえ………え? 違いますよ、多中さんですよ。田中さんじゃありませんよ。


■愛をありがとう
 まあ、無事マコが見つかったんだから良いとしましょう。もうちょっと効率的に探しておけばこんな時間ぎりぎりで走り回る必要はなかったと思うけどな。
 で、急がないかんのに歌ってる場合か!! と思いつつもいい歌ですね。みんな、本当にいい人たちだなあ………


■行かないで
 えーと、マコの歌についてはもう何も言いません。ところでマコちゃん、鼻血出てたようなんですが大丈夫ですか?
 ここはもう、泣くしかないですね……。マコの気持ちもお母さんの気持ちも、痛すぎるよー。ああ、哀しすぎる。絶対にお母さんを責められないですよね。ピコの気持ちも分かるよ……分かるけど、でもやっぱりいきなり命を捨てるのはやめなさいね……。ああもうこの子は……


■二人の世界
 ラストの光が本当に綺麗です。少し重なって現れる老夫婦の光とか、これは本当に感動ですね。全ての光が最後にピコの元に集まるところが……いいなあ。あの光は人間の素晴らしさそのものだと思います。良いなあ………

 テレビ放映を見て知っていた話ですが、やっぱり良いですねー。笑えて泣けて感動できて考えさせられて。子ども向けって結構奥が深いんですねえ。
 しみじみと、いい話でした。そしてこれが全て「舞台の上の夢の世界の出来事」とされているのがなんとも。だって、ピコは最初「女優」として登場するんだもん。いやあ、すごい。
 とにかく、堪能いたしましたー。夢醒めはこれからも何度か予定あるし、楽しむぞ!! 

 以上、お読みいただき有り難うございました。


>>BACK