ダンス・オブ・ヴァンパイア 2016年1月5日昼公演
梅田芸術劇場 一階S席
クロロック伯爵:山口祐一郎
アルフレート:良知真次
アブロンシウス教授:石川禅
レベッカ:阿知波悟美
クコール:駒田一サラ:神田沙也加
マグダ:ソニン
シャガール:コング桑田
ヘルベルト:上口耕平
ヴァンパイア・ダンサー:新上裕也
楽しみだった! と言いつつほぼ全く予習をしない状態で行ったのですが、これ、コメディだったんですね!(このレベル) もっとシリアスなホラーだとばかり思っていましたよ。
面白かったです。 音楽は重厚で荘厳なのに、かなり笑わせていただきました。
そしてやっぱり山口祐一郎は歌がすごいわー……知ってたけど……何かもう歌い出したら色々吹っ飛ぶ迫力です。いやあ、素晴らしい。
以下、 キャラ感想です。
■クロロック伯爵(山口祐一郎)
存在感がすごい。初登場時、黒いマント姿で現れた瞬間空気が変わりました。おおおお。
歌に関してはもう言うまでもないです。他の人も別に下手なわけじゃないのに何かもう次元が違いますね。声の通り方と響き方が桁違いで、小声で囁くように歌っていても通る通る。細かいことが全てどうでも良くなる歌でした。素晴らしい。
個人的に、一幕ラストのアルフレートに対する誘惑の歌が一番迫力あったかと。あっさりと転がされそうになっているアルフレートはどうかと思いましたが、無理もないと素直に思える圧倒的な歌の力! いや、本当にすごいです。
……が、しかしどうしても気になったのが、その……歌っている間ほとんど常にヒラヒラヒラヒラ動いているその手は一体、何なんですか……?
オーケストラを指揮する指揮者のようにテンポに合わせて振っているように見えたんですが、伯爵様の癖なの?
そして、虚しいとか何とかウダウダ言っている割に、結局のところ好き勝手やりたい放題に生きて(?)いるようにしか思えず。ごっつう楽しそうでしたが違うの?(笑)
……あと、愛する女性を殺してしまったというようなことを言っていましたが、彼の場合吸血鬼化させれば永遠に一緒にということも出来るのではないの? 無理なの? それとも血を吸うことなく普通に殺してしまったわけですか? どういうこと? 何がしたいの?
サラに対する誘惑も、運命がどうとか言っていたので何か因縁でもあるのかと思ったら特になかったみたいだし、やっぱり単にやりたいようにやっているだけに思えるんですが……。
ついでに、「息子」がいるからにはその「母親」になった女性がいて然るべきはずですが、その人はどうしているのかというのも気になりますがな。
ともかく、要は欲望が全てな人(ではないか)、という理解で良いのですかね?
「尽きない欲望こそがこの世界で最後の神となる」……うーん、深いような身も蓋もないような、でも彼が言うとずしっと重い言葉かもです。
■アルフレート(良知真次)
もうちょっと発声を、せめて高音をがんばってください! 決して悪くはないんですが、どうにも聞いてて辛かった! でも可愛い。(笑)
かなりヘタレで情けなくて、真っ直ぐな割にすぐ逃げるけど、純真で素直で可愛い。あ、これが世に言う「アホ可愛い」というやつですか。
教授との師弟漫才は面白かったですがね。少々天然ボケすぎてちょっと色々相手する人が大変そうですが。低反発って。(笑)「さあおいで」じゃねえよ。(笑)真顔で「そこに儂が飛び降りたらお前死ぬぞ」とツッコまざるを得ない教授の心情やいかに。
……ところで疑問なんですが、何で刺せないの? 単に怖いんですか? 吸血鬼って恐ろしいようで結構弱点多くて、退治法はある意味簡単だと思うんですがね。「寝ている間に心臓に杭を打つ」なんて危険もほぼない楽な方法のはずなのに、「サラのため」とか言いつつこの程度のことも出来ないの? 杭を打つのがそんなに嫌なら昼の内に外へ引きずり出して日光に晒してやるとか、棺桶の中にニンニク詰め込んでやるとか、他にも有効そうな手はいろいろありますよね? 実験ついでに試してみたらどうなのかね? それともこの辺は効力が薄いという研究結果が出ちゃってるとか? いずれにせよ、正直、この辺本気で駄目男かお前という感じなんですが……。うん、どんなに万事快調でも、彼にヒーローは絶対無理ですね!
で、このラスト……これって結局、ある意味ハッピーエンドなのかな? 彼は結局素直な欲望のままに生きられるようになっている? 特に不幸にはなっていない……ですよね? それで良いのか……?
■サラ(神田沙也加)
高音がんばってください! アルフレートとのデュエットが、ふたり揃ってちょっときつかった…。
それはともかく、非常に可愛くて欲望に正直なお嬢さんで好感が持てました。あー、伯爵と相性は良さそうですねー。
しかし宿屋の人間がお客が利用する浴室を勝手に使っていたらそりゃまずいと思われますが、そこまでして風呂に入りたいかね? 日本に生まれれば良かったね、サラちゃん。
ところで、「伯爵様と踊れるの」と無邪気に喜んでいましたが、その伯爵様ってのは18の乙女の入浴中に浴室に闖入してきて訳の分からん誘惑ソングを歌っていく、驚異の痴漢野郎では……。「伯爵様」だの「舞踏会への招待」だの、女の子が憧れそうな華やかな装飾部分を取っ払えば、君の状況は「変質者に目を付けられた」以外の何ものでもないのですよ!? そんなので良いのか、君は。外へ出られるなら何でも良いのか。
……後にアルフレートにも入浴中に侵入されて平然としていた辺り、実は覗かれ慣れていてどうとも思わないとかじゃないだろうな。女の子なんだからもっと危機感持って! 自分の身は自分で守らないと! 半端に色気づいてるくせに具体的なことはさっぱり自覚も理解もしていないって、危なっかしすぎますよー。パパが心配のあまり無茶なことをし出すのも理解出来てしまうお嬢さんですよ。
しかもアルフレートにも明らかに気があったようだし、やっぱり「外の世界」を見せてくれそうな相手なら何でも良かったのかしらと思えてくるんですが……あのラストを見るとアルフレートのことはちゃんと好きでもあるのですかね。まあ、彼女は彼とお風呂となら迷わずお風呂の方を取りそうですが。…素直なら良いってものでもないですね。あ、あのでっかいスポンジはちょっと良いな……。
そしてまた、華奢で小柄で可愛いのなんのって、いやー、アルフレート君がひとめぼれするのも納得の可憐さでした。
■アブロンシウス教授(石川禅)
理性がどうのと偉そうに語っている割に、ことあるごとにノーベル賞とか言い出して十分欲望丸出しなところが好感持てるお方ですね。早口の歌がすごい! 面白い! というか、あの図書館には私も興奮した!(本好き) こ、これは欲望丸出しになるわ! いいなあうらやましいなあ!
しかし、言いたい。霊廟まで辿り着いてヴァンパイア親子の棺を見つけたのなら、ヘタレな助手に任せてないであなたがご自分で杭を打ちに行けばよろしいのでは? 一番簡単・確実・安全に吸血鬼を倒せる絶好の機会でしょうに、敢えて逃す理由が全く分かりません。何で自分で下りないの? 運動神経の問題? だったらアルフレートに梯子でも探しに行かせればよいのでは? 図書室にあったよね、脚立。そんなんだから結局ひとりも退治出来てないんじゃないの? 彼にとって何よりも大切なのは「ヴァンパイアの研究」であって、「退治」は実はどうでも良いのでしょうか。伯爵は最初からあからさまに怪しい態度を取っているし、むしろ吸血鬼であることを隠すつもりも特になさそうだったので、本気でやっつけようと思えば作業自体もその他の処理もどうとでもなったと思うんですが。学者ってそんなもんなのですかね。
とまあそんなわけでツッコミどころも大いにあるお方でしたが……それにしても気になる、この人この後どうなったんだろう? ノーベル賞は多分無理だと思うんですが。
■ヘルベルト(上口耕平)
そーいうキャラだったのか!(笑)
ええと、すみません、真面目にどうしようかと思いました。最初出てきたときやけにアルフレートに話しかけている様子だったのはそういうことか! ……モテるね、アルフレート君。まあ、かわいいもんね。
……他に言うべきことはございませんです。こんな濃いキャラにツッコミは入れられん。
ええ、カーテンコールで素敵でしたよ、ヘルヘル。あとダンスはすごく格好良かったですよ。
■シャガール(コング桑田)
ユダヤ教徒のヴァンパイアには十字架は効かない、ということは十字架にビビっていた伯爵はクリスチャンなのですね。理屈としては分かるんですが。あと多分血液型は問題ないですよね。輸血じゃないんだし。そしてベジタリアンのヴァンパイアって何食べるんだろう……。
ところでいくら娘が心配だからって部屋の外から釘を打ち付けるのはあんまりでは。言っている内容を素直に取ると、「吸血鬼に狙われている」という切迫した理由があるわけではなく、本当に娘可愛さが暴走しているだけのようでしたが……まあその割にサラは結構頻繁に抜け出しているみたいでしたけどね。
結果的に一番幸せになったのはこの人じゃないかなという気が……良いのかな、これ。 あ、死体状態で宿に帰ってきたとき、ずっと脚を上げっぱなしだったのが地味に凄まじいと思います。腹筋すごいですね!
■マグダ(ソニン)
こーいうのをツンデレというんですかね? 要はまんざらでもなかったってことなのね。ヴァンパイアになったら「建前」とか「見栄」とかいったものがなくなって、素直な欲望一直線になれる、と。 それはともかく、非常に色っぽくて素敵なお姉さんでありました。目の保養じゃあ〜〜。(おい!!)
■レベッカ(阿知波悟美)
いつの間に!? ええと、それはやっぱりご亭主が? 何だかんだで幸せなのかな、この人も……あ、やっぱりこれはハッピーエンドで良いってことなのかな……?
■クコール(駒田一)
あ、唯一ハッピーエンドじゃないのがこの人だ。伯爵様、早く血を吸いに行ってあげて!
彼はヴァンパイアではなく人間だけれど(昼間に行動する必要があるときのために人間のまま使っている?)身体的特徴のために人間の側にいられなかった人……という風に考えるととってもシリアスな設定のはずだし、その辺も十分悲劇的だと思うので、伯爵様は早く助けてあげて!
ところでどうでも良いですが、シャガールとマグダのふたりが入っているはずの棺桶を担いでスタスタ歩ける彼の身体能力は相当すごいのでは。
休憩時間のお掃除パフォーマンスが楽しかったです。
その他細かいこととしましては。
・クリアファイルもらいました。
チラシとかと同じ、伯爵様の柄です。怖いよ。(笑) どこで使えと言うんだ。うれしいけど。
・シャンデリアの蝙蝠可愛い。
・開演前の注意事項がアルフレートから。
「ヴァンパイアに出逢ったとき、絶対に絶対にやってはいけないこと」として「携帯電話やアラーム時計の電子音、録音・録画」って、そう来たか!(笑)
第二幕の開幕前にも、「休憩時間にメールチェックしたでしょ?」ときちんと念を押してくれました、わはは。
・ダンスがとにかくすごい! 格好良い!
純粋に見とれました。ダンス・オブ・ヴァンパイアってそういうことなのか。伯爵様は踊っていらっしゃいませんでしたけど。村人さんたちもすごかったですけど。
・結局どうして村人たちが伯爵のことを隠していたのかは謎。
教授が何度も「何故事実を隠す」と憤っていましたが、その理由が明かされるかと思ったら明かされないままだった! 何でなんだ!
どんなに横暴な振る舞いをされても相手は権力者だから? ……でもヴァンパイアとなったら単なる暴君とは話が違うと思うんですけど。それとも村人はガーリックで自衛出来ているから、やっぱり単に偉い人を怒らせるのは怖いってことなんですかね?
・時代がバラバラの衣装で出てくる人たち(先祖?)が面白いです。
しかし伯爵は自分で言っている言葉が正しければ17世紀には生きて(?)いたはず、あの人たちとの関係は一体。本当に先祖か?
それより古いのもいたけど新しいのもいましたよね? 確か教授は城の様式が13世紀のものだと言っていましたが……。
・これってやっぱりハッピーエンド……なんですかね。
相当ブラックではあるけれども、当人たちとしては誰ひとり辛そうな顔をしていたりしないので……(クコール除く)。
ひとり陰鬱なことを言っていた伯爵も、結局は好き放題やっているようにしか見えないので……。なんだかなあ。
・売店で売っていた「ドラキュラのたまご」とかいうお菓子。トマト味はネタとして、ニンニク味って……それはヴァンパイア的にすごく駄目なやつではっ!?(笑)
あとにんにく煎餅なんてのも、美味しそうではあるけども! あ、もしやこれは人間側の自衛用ですか? っていうか、ヴァンパイアって卵で増えるのか。「死後吸血鬼になる人間」の条件というのは確か色々あったけど、少なくとも「卵で生まれた」なんてのはなかったはずだぞ! 奴ら哺乳類と違うのか!? ……思わずウケて買いそうになりました、結局買わなかったけど。しかし帰りにふと見たら完売してましたよ、人気なのね…というかもしや、私と同じようにウケてネタで買っちゃった人、多いのでは。(笑)
とまあ大変楽しませていただきました。
んー、このままみんなあのお城で欲望のままに幸せに生きる(?)のかな……。
でもって、結構皆さん元々自分の欲に忠実なので、さほど大きく変わりはしないという気もするわけで。というか、それって別にヴァンパイアでなくても同じなのでは? そもそも人類を発展させてきた原動力とはその飽くなき欲望に他ならないのですし。
そういう意味では結構深いような、やっぱり全然そんなことないような(笑)、何にせよとっても面白かったです!
お読みいただきありがとうございました。
>>BACK