THE PRODUCERS 2008年2月26日(火)昼公演13:30〜
シアターBRAVA! 一階S席
マックス・ビアリストック:井ノ原快彦 レオ・ブルーム:長野博
ウーラ(以下略):彩輝なお ロジャー・デ・ブリー:藤木孝
カルメン・ギア:岡幸二郎 フランツ・リープキン:桑野 信義
ホールドミー・タッチミー:松金 よね子
<男性アンサンブル>
板垣辰治 乾あきお 坂井成紀 附田政信 中本雅俊 登坂良樹 松原剛志
<女性アンサンブル>
浅野実奈子 坂本法子 鈴木奈苗 高橋あすか 高橋千佳 樋口綾
藤林美沙 本坊綾子
面白かった〜〜!!
最初に一言叫びました。いや本当に面白かった! 期待していた以上でした!
正直、主人公ふたりには期待してなかった(失礼)のですが、思ってたよりよかったです。マックスはちょっとテンションが変わらなすぎかとも思ったけど、レオは情けな〜い感じなどかなり笑えました。
まあ、歌はちょっと、寂しかったですが、岡カルメンが飛び抜けすぎだったし。
キャスト感想行きます。しかし面白かったぞー!!
※管理人たちは、ジャニーズの方々のことをよく知りません。たぶん、かなり偏見を持っていると思います。あまりお気になさらずお読み下さい。
■マックス・ビアリストック:井ノ原快彦
せめて横幅がこの1.5倍あれば……。いやすみません。でもね、でもねでもねどうしても…!
世の中には美形がやっちゃいかん役ってのが存在すると思うのですよ。マックスは間違いなくその範疇だと思うのですよ。レオはぎりぎり外れても良いだろうけど、マックスは50過ぎの油ギッシュなオヤジでなんぼでしょうに!
冷静に考えれば体型より問題は年齢かもしれませんが。若すぎるだろう、いくらなんでも。禁句ですかそうですか。
あ、でも、こんなスリムな人に「デブ」呼ばわりはネタとしても無理があるなーと思っていたら「小さめ男!」でしたか。これは笑えました。しかし確かにちょっとだけレオの方が背高かったけど、こちらも言えるほど長身でもなかったような。
キング・オブ・ブロードウェイで「昔はハンサムだった」みたいなことを言っていたとき、「これはもしかしてギャグなのか」と思ったくらい、普通に顔がハンサムさん(じゃにーずな時点であんた…)なのでやはりどうしてもアレでしたが、演技は悪くなかったです。少々しゃべりのテンションが変わらなすぎでしたが。でもまあマックスは元々常にテンション高めな人ですがね。頑張ってはいると思いましたよ。
ただ、若すぎるせいもあるんでしょうが、ガラの悪いしゃべり方をするとただのチンピラっぽく聞こえるのだけはどうかと思う。どうしても違和感がありました、すみません。
しかし、マックスの必要条件である「うさんくささ」は、確かにあったな。何でなんだ、じゃにーずなのに。美形なのに。
■レオ・ブルーム:長野博
可愛かったです。情けな〜〜い感じがなかなかよかったですよ! そうよね、レオは若くてもいいんだな。
ええ、マックスほど年齢による違和感がない分、普通によかったと思います。演出がもうブロードウェイ版そのままで、映画で知ってる通りなんですが、それでも笑えたし。
ただ…歌はもうちょっと、はい、がんばってください。声が出てません。まあ、こういう役だから滅茶苦茶上手くてもそれはそれで違和感あるとは思いますが、それでも限度があるわけで。せめてもう少し発声を。
ダンスなんかは結構見られたからよかったんですが。
「あの顔」のシーン、バックに彼らの顔をまんま映し出すという爆笑の演出がありますが、マジでやられると呼吸困難になるほど笑えますね! うん、可愛いよ確かに!
■ウーラ(以下略):彩輝なお
美しいっ!! いやー日本人女性も脚が長くなりましたよね! うらやましい胸ですわ〜うっとり。(何を見ていた)
えっと、喜んで拝みたいと思いますのでじっくり見せてください。生物学的に座ったままスタンディング・オベーションはできないので、立って拍手させていただきますので!
英語の怪しい彼女の台詞を「外人さんの怪しい日本語」で表現するしゃべり方も大変よかったと思います。「どうしてそんなに舞台下手前に行っちゃうの?」とかすごく可愛かった! あれは相当難しいですよね、すごい。
しかし彼女は秘書兼受付の仕事をなんちゅう服装でなさっているのですか。レオと踊ってたときの青いドレスもアレですが、一幕終わりの時の赤いイヴニング・ドレスは一体……まあ似合ってて美しいんだから良いか。
それにしても本当に美しいですね! 座ったままスタンディング・オベーションを捧げたマックスとレオの気持ちが大いによく分かります。レオの何がよかったのか(可愛い顔か?)知りませんが、どうぞお幸せに。
■ロジャー・デ・ブリー:藤木孝
あえて何も言う必要はないと……。
ところで彼の演じたヒットラーは、映画版のよりもなよっぽさが三割り増しくらいになっていたように思うのですが、あれもありでしょうか。なんちゅーか、やたらと可愛かったんですが。
しかしまあ何でも良いですね、映画見たときも思ったけどここまで徹底的にキャラの立ってる人には何も言えません。もう迷わずその道を貫いてくださいとしか。
あ、カルメン泣かせちゃ駄目ですよ。まあすぐに幸せそうにいちゃついてたから大丈夫そうですが。
■カルメン・ギア:岡幸二郎
手の演技に神を見ました。素晴らしい。その一言です!!
それにしても異様なまでに美しく目立っていましたね! ウーラと良い勝負ができそうです。ぴったりした黒い服を着ているのでスタイル良いのがめちゃくちゃ際立って見えまして、思わず目が行く麗しさです。
あと歌が抜群に上手かったです。合唱の時、飛び抜けてはっきりと声が聞こえます。さすが、声の通り方が全然違う。まあ、主に主人公ふたりが上手いとは言いがたかったですが、それにしてもさすが。
なんでも良いけど、オイディプスよりも一段ハードルが高くなってた気がするんですが、そこまで禁断の愛でも明るく楽しく演出できるんなら彼らは本物ですね。すごいです。ある意味尊敬に値します。
とりあえず、ロジャーとお幸せに。
■フランツ・リープキン:桑野信義
あんまり印象は強くなかったです…。面白かったですけど。
まあ、「フランツってこういう奴よね」というのは分かりやすいのでその意味ではよかったと思います。もうちょっとはっちゃけても良いとは思うけど、映画のアレを基準にするのは酷だろうし。
それにしてもフランツには結局脚本家としての才能があったのかどうか……『春の日のヒットラー』が選ばれたのは内容があまりにもあまりだからという点が大きいはずですが、純粋に脚本としてもやっぱり駄目っぽい気がするんですが…。ひょっとしてヒットはひとえにロジャーの手柄か。
まあなんにしても鳩たちとお幸せに。
■ホールドミー・タッチミー:松金よね子
神ですね。(断言)
ありゃーすごいわ! あれだけ露骨なのにいやらしくないという絶妙さがまさに神。
なのでこの方もあえて語るべきことは何もないのですが、考えてみればマックスは彼女と幸せになるという選択肢はなしなのでしょうか。なんだかんだ言って結構楽しそうなんですが。
お楽しみの内容は日本向けに変わってて面白かったです。電車……。
しかしマックスさん、「出家とその弟子」は現代日本の一部においては十分以上にその方面が絡まされるネタだと思うのですがいかがでしょうか。50年代末のアメリカ人には分かりませんかそうですか…。
とにかく素敵な方でした。……しかしまあ、こういう婆ちゃんにはあんまりなりたくないけど。
以上、簡単ですがキャスト感想でした。
とりあえず話自体が問答無用で面白い舞台なので、ところどころ「歌が…」とか思いながらも大笑いして楽しめました。
また公演があったら、見にいきたいです。
お読みいただきありがとうございました。
>>BACK