キャッツ 2003年5月20日(火)夜公演18:30〜
静岡市民文化会館大ホール 一階S席
グリザベラ
ジェリーロラム
=グリドルボーン
ジェニエニドッツ
ランペルティーザ
ディミータ
ボンバルリーナ
シラバブ
タントミール
ジェミマ
ヴィクトリア
カッサンドラ:範衛華
:村田恵理子
:服部良子
:松永さち代
:増本藍
:池田さやか
:池田祐美子
:高倉恵美
:大田未稀
:大月悠
:井藤湊香オールドデュトロノミー
バストファージョーンズ
/アスパラガス=グロールタイガー
マンカストラップ
ラム・タム・タガー
ミストフェリーズ
マンゴジェリー
スキンブルシャンクス
コリコパット
ランパスキャット
カーバケッティ
ギルバート
マキャヴィティー
タンブルブルータス:増田守人
:村俊英
:趙宇
:キムスンラ
:坂本登喜彦
:李涛
:鈴木涼太
:徐元博
:幸田亮一
:齋藤翔
:千葉ヒカル
:赤瀬賢二
:山口博之
見て参りました静岡キャッツ!! ああああああ楽しかった!! ええ、堪能いたしましたよ〜!!(すみません今回の観劇記多分ずっとこのノリです)
まず。
会場前に変なオブジェが。猫目がいっぱい付いた鉄骨のオブジェみたいなの……床部分に猫の足跡(正確)が描いてあって、中にはいると猫の鳴き声(もどき)が聞こえるという素晴らしさ。生温い笑いが漏れるステキなものでしたわ。後で聞いたところによると、あれ、サッカーボールなんだそうで。あ、そういえば五角形があったような……さらに生ぬる〜い笑いが漏れました。ははは。
ちなみに名前は「ジェリクル・ボール」というのだそうで? ………ダジャレ?
今回は劇場が市民文化会館で舞台装置等の制限もあり、果たしてどんなことに……と不安も正直あったのですが…。全くそういうことを感じさせない舞台であったと思います。ただ、会場内のゴミが舞台側から三分の二ほどしかない寂しさはどうしようもなし。一階席後方や二階席からだときっと相当遠いと思う……これはまあ、致し方ないのでしょうか。
そして肝心のキャストでございます。ええ、久しぶりなキャストもあれば初めて見るキャストもあり。実に色々ではありましたが、細かくはそれぞれ書いていくとしてとりあえず印象的だった方だけ叫ばせてください。
まず、静岡からの大抜擢(ですよね……?)、趙マンカス。キャスト発表されたときは素で叫んだものでした。そして最も楽しみだった方……
はっきり言わせていただきます。
惚れました。
むっちゃくちゃかっこよかった〜!! ああ、あんなに深みのある声が出せたんですねえ。動きは何ともゆっくりしていて福井マンカスとは全く違います。福井マンカスのいちいち「ビシッ! バシッ! ビシィッ!!」と音が聞こえてくるようなはきはきとした動きとは対照的に、あまり動かないことに加えて、全ての動きがゆっくりして柔らかくしなやか。ふわりふわりと舞うように優雅、とまで言うと誉めすぎになりますが。違えば違うものです。
しかし、若いのに、若いのは確かなのに(て言うかこの方実年齢私より年下……よね……)、非常に自然な威厳というか貫禄があるのですわ。
福井マンカスは「頑張ってる若きリーダー」な感じでしたが、趙マンカスには何というか、人の上に立つのが当たり前、という貫禄が。これが野中マンカスくらい年季が入っているとまた違うのでしょうが、若い趙マンカスだと「私は生まれながらのリーダーなのだ」的な雰囲気に。立っている場所が他の猫とは違うというか。素敵だった……
ええもう、あれが「ふたちゅ」などと言われていた(私が言ったんだが)、「ちゃんとポーズ決めてるはずなのに何故か落ち着き無く見える」などと言われていた(私が言ったんだが)、あの可愛いマンゴジェリーと同じ人とはとても思えない……あれは演技だったのですねえ。(<超無礼)
同じ人が同じ演目で違う役を演じて、ここまで全く違うキャラクターを作り上げている姿は、本気で尊敬に値します。ファンがどうとか以前に、純粋に役者として凄い。勿論キャッツで同じことをしている方はいくらでもいるのですが……飯野さんなんか何役やってるんだ……でもすごい。大して間も空いていないのに……いやー趙さん本当に凄い方ですね。うっとり。
それから徐コリコ。相変わらず美少女でした。舌っ足らずな日本語も可愛かったです。そして相変わらず……と言うか大阪時以上にモテモテでした、男の子に。
坂本ミストだったこともあるのかもしれない。でも多分それだけではない……ミストを筆頭にランパス、カーバがべたべたべたべた、愛されまくっているようです。コリコ……君は……
はい、キリ無くなるからいきます。
■オーヴァーチュア
最初のあの音が鳴った瞬間、不覚にも涙が出ましたね……。ああこの音楽よ〜。嬉しかった。実に嬉しかった……ああ感無量。って、この時点で既に突っ走ってどうする自分。
と、非常に個人的な感慨に浸っている間に多分ジェミマと思われる猫が右側に。左側の通路にはジェニーさんだったように私は思ったのですがふたばは「シラバブだった」と主張。真相をご存知の方、情報求む。
■ジェリクル・ソング
はーい、出ますよ出ますよマンカスが!!(オイ……)……ええ、私、自分で思っていたより楽しみだったのですね。彼が。さすがに福井マンカスほどの瞠目ものの美形ではありません。でも凛々しいハンサム。メイクは福井さんに指導を受けられたとのことでよく似ていますが、福井さんだと「歌舞伎っぽい」のが趙さんだと「京劇っぽい」になるのはこれ如何に。これが民族の違い?(偏見)
ゆっくりとした動きに「おっ」。
自動車に向かって腕を広げ、声を上げない威嚇に「おおっ」。
好みだ。この辺の演技、非常に好みだぞ!……と、どんどん評価が上がりまして。
第一声「生まれたのか」……良い声や〜!! あんな低い豊かな声が出せるのか!! すごいぞ、かっこいいぞ趙マンカス!! ああ素敵。……この辺で既にかなり舞い上がっておりました、はい……
さて、ちょっと落ち着いて他のことを。静岡のお客様は皆様反応が素直ですね。いや、大阪でも最初の頃はそうだったのですが、猫出現に派手に悲鳴が上がるし、それに対して笑い声も上がるし、とても楽しかったです。
ところでタガーの出方がものすごくカエルっぽく見えたのは私の気のせいでしょうか。一旦カエルポーズでオーヴンに飛び上がり、その後ちゃんとカッコつけたポーズを取られたように見えたのですが。キムタガー、相変わらず飛ばしておられるようです。
そしてタンブルのソロが上手だったのを聞いて反射的に笑ってしまった私は、未だ某タンブルの呪縛から逃れられていないようです……すみませんごめんなさい。
ギルのブランコが使用後、するすると上がっていくのが見えました。大阪であんなに見えたことはないぞ。照明の関係なのか、席位置のせいなのか、はたまたロープが大阪で使われたものより太かったか…… 真相や如何に。
さらに。「ハレルヤ」のところで隣に立ったコリコとものすごく嬉しそうに顔を見合わせるミストが。ああ、やっぱり坂本ミストは徐コリコ大好きなんだねえ……変わってなくて嬉しい。
ちなみに最初のマンカスの声が随分大きく聞こえてこんなに声量があったのかと思ったのですが、他の猫の声もかなり大きく聞こえたことから見て全体にマイクの音量が大きい模様。会場が広いからでしょうか。
それにしても……デュト様、良い声だけど若い。
■猫の名前の付け方
マンカス、日本語上手です。ごめんなさい、「日本語が下手」なんてもう二度と言いません。私が愚かでした。深く反省しています。貴男はマジで凄いです。
横の通路にいたジェミマの座り方が、むやみやたらと色っぽかったです。太田ジェミマって年齢は低そうなのに妙に色っぽいですね……棒に絡まるのも何ともはや。可愛いし。
二階席には行けないのですね。階段がないためマキャは上から客席に向かって手を伸ばすのみ。ちょっぴり寂しい。
後、タントとシラバブが側に来ました。可愛い……
■ジェリクル舞踏会への招待
ああ……坂本ミストの相変わらずな発声が……懐かしいv(石を投げないでください)
マンカス。本当に上手いです日本語。そして、「オールド・デュトロノミーは選ぶ」と言う辺りでデュト様を見ていたような気がするのですが。この時点で彼はそうなのでしょうか?
■おばさん猫
趙マンカスの歌い方、揶揄するような歌詞ながらおばさんへの愛情がにじみ出ているように思いました。素敵。(はいすみません贔屓爆発です)
ゴキ。多分……タンブルじゃないかなーと思うのですが、タイヤに向かって正座し、ひたすら手持ちの泡立て器を回転させていた奴がいました。側の奴に突っ込まれて並んでいたのですが、何をしたかったのか、謎です。
おばさん、ゴキ指導しながら「整列!!」って叫んでました? 大阪では言いませんでしたね、あんな台詞。
タップダンスの振り付け、変わってましたね。前で踊るマンカス・ミスト・ジェニーさんのダンスが。どこがどうと指摘できるほど知識も記憶もないのですが、何だかものすごく可愛かったですv
■ラム・タム・タガー
キムタガーはやっぱり「ヘェイ」でした。聞いた瞬間吹きました。ああ、変わってないわ。嬉しいわー!! 娘さんさらって踊りながら「い〜やっほ〜!!」とか叫ぶし。ハイテンションな。
歌はまあ文句なしなのですが、変更点。静岡市民文化会館大ホールの客席は、通路が少ないせいでタガー君がお嬢さんを攫った後客席内をあまり走り回れないのですね。降りてきたスロープをそのまま戻り、タントミールにちょっかいをかけていきました。というか、ちょっかいはかけるのですね。それでこそタガー。(そうなのか)
そして、最後の「ご無〜〜用」。なんだか途轍もない声を出しておられましたね。大阪の時よりパワーアップしてはいなかったかい……さすがだ。声に合わせて指を振ってランペを操り、雌猫ほぼ全員(及び会場内のほぼ全ての女性客)を昇天させたキムタガー。さすがだ。いやほんと。
あ。それから、キムタガーの「ベイベェ」はやっぱり徐コリコでした。コリコ、もってもてだね!!(いい加減にしろ自分………)
■グリザベラの登場
範グリザも久しぶりだなあ……そして、相変わらず美人だなあ。
趙マンカスは威嚇の際声を上げないのが大変にかっこいいかと……いや細かい拘りですが、あまり露骨に力を誇示せず黙って立っているだけで相手を引かせるというのがとっても素敵ではありませんか?!(落ち着け)
ところで山口はあんまりオーヴンに挟まってないのですね。……いや、井水タンブルはみっしりだから(離れろそこから)
さて。大田ジェミマはものすごくグリザベラ嫌いですよね。力一杯軽蔑しまくってる歌い方でめちゃくちゃきついです。村田ジェリロもまたきついので、見ててグリザベラが可哀想になります。そう思って聴くと、「まだ生きていたのかい」って残酷な言葉だなあ……今更だけど。
■バストファージョーンズ
ジョーンズさん、随分後ろの方から出てこられましたね。やはり通れる通路が前の方にないせいでしょう。再度の通路をずっと上がってきました。やたら軽い足取りがとっても可愛らしかったです。村さんってこんなに可愛かったでしょうか?! 声は相変わらずの壮絶美声です。うっとり。あ、ちなみに今日の大課題は「デフレ克服」でした。世の中良くなってませんなぁ……(ちょっと遠い目)
演説を聴いているミストが、やたら姿勢悪くて態度悪くて楽しかったです。さすがだ坂本ミスト。さらに誰よりコリコを愛している彼は(待て……)、しっかりコリコの肩を触って話しかけておりました。しかしここで違ったのは、コリコに構いまくっていたのがミストだけではなかった点ですね。反対側からランパスがべたべたべたべた……コリコ、もってもてだね!!
その後もミストとランパスは奪い合うかのように両方からコリコにべたべたべたべた。側に行くと必ず肩に触れている感じでした。愛? やはり愛なのね? コリコ、もってもてだねほんとに!!
個人的に階段に座って無意味にしっぽを振りながら歌を聴いていたジェリロがとっても可愛かったかなと。村田ジェリロ……可愛いな……
そしてご馳走。コリコがジョーンズさんが立った後の帽子に自分のお皿を置いたら、ランパスも置きました。合わせようとしたとしか思えなかった私の目は腐っていますでしょうか。ちなみに同じ時、ミストはギルのお皿のご馳走を狙い、ギルはそれから逃れようとしたあげくお皿を後ろにぶん投げました。相変わらず食べ物を粗末に……!!
趙マンカスはあまり女性陣とべたべたしていないようです。シラバブにもあんまり構わないし。クールと言うよりは、やっぱりちょっと立ってる場所が違うような気が。
■マンゴジェリーとランペルティーザ
マキャ……下手側の壁上方にある窓(ですね?)から出ていますね。ほほう。そんなところに。あ、ジェリクル舞踏会の所でも書きますが、マキャの出方面白かったですね。
李マンゴと松永ランペのコンビは、大阪で見慣れているので安心して見ていられました。可愛いなぁ相変わらず……
マンゴも可愛いですが、大阪での記憶よりやや年齢が上がっているような気がします。十代前半くらいでしょうか。大して変わらないかな……
■オールド・デュトロノミー
スキンブルの「オールド・デュトロノミー」声高くて可愛い。マンカスの「オールド・デュトロノミー」声低くて素敵。
ああ、ここでも静岡のお客様は反応が素直……デュト様が出てきて通路の後ろの方にスポットが当たると、みんな振り返るんですよね。大阪でも最初の頃はそうだったねぇ……あっと言う間にすれたな、自分。
増田デュト様。本当に、良いお声なんですが……歌もすごく良いのですが……でも声が若い!! ううううう、もうちょっと……もうちょっとなんとかなあ……嫌いなわけじゃないんですが、ど〜しても違和感が拭い切れませんです。丸っこくて可愛いんだけどな……
■ジェリクル舞踏会
マキャの出方が変わってる!!
がっしゃーん!!というクラッシュ音と哄笑と共に現れるのもありなのですが紅い光が一瞬差し、影がぱっと現れてそのまま消える(声なし)というのが三回。おおおおお、かっこいいっすよ! しかもそのマキャにマンカスがはっと反応していまして、と言うことはあの紅い光はやはりマキャのオーラか何かで?!
……さて。ダンス……よく分からないけど変わっていましたねやはり。
そして幸田ランパス。怒らないから正直に言いなさい、君はボンバルリーナを落としかけましたね?! ダンスは綺麗だし(当たり前だ)百々パスちゃんより年齢高そう(とは言っても二十歳そこそこくらい)だしコリコ愛してるし(関係ない)、ボンバルとのダンス結構いけるかと思ったんですが……まあ、何より第一印象が「細ッ」だったりしますからねえ。ふ。
ところで坂本ミストはいつもいつも一体何を持ち上げてるんですかね……?
■グリザベラ〜メモリー
あ、グリザベラ踊らないんだ……。ほうほう。
懺悔。ここの『メモリー』の、「美しく去った過ぎし日を思う 忘れない その幸せの日々 想い出よ 返れ」という歌を聴いて、「大阪キャッツの日々……」とか思っていた大馬鹿者が約一名ここに。すみません静岡の皆様(平伏)。ふ……ふふふ……(ちょっと涙)
そして……デュト様、去っちゃうのですねえ。いえ、サインがなくなったのは知っていたのですが、やはり寂しいですね。
■休憩
実を言うと今回の遠征で最も楽しみだったジャンクヤード観察!! ご当地モノ、ありますね!!
まず、やはり会場が広いため、劇場全体にはゴミがありません。前にも書きましたが、一階席の前から三分の二ほどのところにあるサイドドアのところでゴミストップ。これは……寂しい。二階席は見なかったのですが、あるんですか? 二階席の手すりの前には何もありませんでしたが。
しかしそれでも内容はとても楽しかったですね。ライオンキングシャンプーハット、あったし。
とりあえずご当地モノに狙いを定めて探して参りました。
まず、蜜柑(ネット入り)。三個入ってるのと二個入ってるのと見つけました。ちゃんと腐っている様子が再現されていて、とても素敵でした。お見事。
「御殿場高原ビール」の瓶。こちらの方の地ビールですか? これも二個ほどあったように思います。
「穴吹工務店」の看板。赤ずきんちゃんが描かれています……こんなところでスポンサーの宣伝をするとは。可愛いぞ。
「静岡鉄道」の「バザールカード」。回数券でしょうか。バス兼用。3300円分でした。二枚ありました。あれか……可愛い列車だった……
「静岡新聞」。内容をもう少しきっちり読んでくるんだった。
サッカーボール。おお、これもご当地?! そうよね、静岡には野球チームはありませんからね。なるほどなるほどこう来たか。
はい、ここからはご当地モノではありません。「TOTO」ならぬ「OTTO」の洗面台……う〜〜〜〜〜ん。良いのか。
そして……大阪の会場で舞台のすぐ下にあった(最前中央ブロックの客席から向かって右端のスロープの横でした)置き時計が、入り口の横に密かに置いてありました。感慨無量でした……(何故)
それから、二階ロビーにお子様方が作ったという縮小サイズスキンブル列車が。なかなか忠実に再現されていて素敵です。よく見ると小さな猫のぬいぐるみが飾ってあって激烈にプリティでした。特に、前の雪避け部分に付いてた白い猫。あれはやはりバブちゃんでしょうか。可愛かった。
■幸福の姿
ゆっくりと出てくるデュト様。あー、そうか静岡ではデュト様のお茶目が見られないのねえ。哀しいなやっぱりこれは……
でもまあ、片手を上げて月に挨拶(って言うのか)する姿はなかなか荘厳だったので良しとしましょう。哀しいけどね……
増田デュト様はやっぱり声が若い〜。うーん、もうちょっと……もうちょっと渋みがあれば……でも、池田シラバブは文句なしに歌が上手いのでまあ良いか。(何様) 合唱でも聞こえてきますね彼女の声が。
■劇場猫ガス〜グロウルタイガーの最期
ギル……相変わらずひっくり返って寝るのな。
ふと見ると、カーバがせっせと顔を洗っていました。可愛い……可愛いぞカーバ。齋藤カーバって特に言うほどの特徴は感じなかった(て言うか、それ程みてなかったんですごめんなさい)のですが、この辺りでかなり楽しい姿を見せていただきましたv 何か動きがまさに猫でした。伸びるのも可愛い。素敵。
タンブルとカーバは寝るポーズが同じでした……愛ですか。
ジェリロ。村田ジェリロはさすがの上手さです。いや、当たり前ではあるのですがね何てったってクリスティーヌ。素晴らしい声でした。
………で……ですな。ちょっと凄いことをしてくださったのですが、彼女は歌うガスの足にもたれかかるのですね。あの……これは、どういうこと? とっさに「恋人なのか?!」と思ってしまったのですが。そういう雰囲気だったのですが。えらい年の差カップルですな〜。
グロウルタイガー。クリュー観察行きましょう。
マンゴが殴られるタガーを見ながら後ろでシャドウボクシングをしていました。可愛いです。さらに、「息潜めながら」でタイガーに跨られながら肩に掛かった彼のしっぽにじゃれかかってしまい……だから殴られたのでしょうか。さらにタガーが殴られて倒れるマンゴの上に寝ていました。ひどいですタガー。マンゴの扱いも相変わらずなのね……
そして、グリドル。彼女の出方は激しく変わっていて素敵でした!! とりあえず、「センチメンタルに♪」で歌い終えた手下ーズが、揃ってグリドルが出る方向を向いてポーズ付けたのが「お?」だったのですが。
タガーが階段に足かけてマドロスポーズをしていたり、ミストがマンゴにもたれかかって嫌がられマンカスにもたれかかって怒られしていたのが楽しかったのですが。
「キエーラ……」の声と共に、客席上手の壁の上の方の部屋が開いてそこで歌うグリドルボーン。席の位置が近くて見えづらかったのですが、綺麗なピンクのお部屋でしたね。うわあ。
さらに、階段がない静岡の劇場では、グリドルは非常時の消防士さんのように棒を伝って降りてくるのでした。ほぉおお。
いやあ、タガーが「オレ!! こっちっすよ!!」と激しく自己主張していた気持ちも分かろうものという可愛らしさでした。
そしてその間、待っているタイガーはスロープで「わあどうしよう、美人だ〜ドキドキ」と、初デートに臨む純情な中学生(今時いるのだろうか)のような顔をしておりました。か、可愛い。村タイガーってこんなに可愛らしかったですか?! なんか楽しくなられましたね。細かい部分が実に。
村田グリドルはデュエット中、大変イヤそーな様子が楽しいです。動きがとても元気そうで、気取っているけど素はものすごいお転婆娘なんじゃないか? と思わせます。可愛いなあ。
ギルバートは相変わらずの迫力でオッケーですv かっこいいよ殺陣! さすが!!
■スキンブルシャンクス
うう。鈴木スキンブルが可愛いよう。冒頭、階段の上でやたらだらけて寝ていたのが最高に。そんなに疲れていたのかい? あー可愛い。
やくざマンカスはやっぱり声を上げずに威嚇していました。いや、正直言うと私の視線は後ろで手を繋いで一緒にこけてるミストとコリコに向いていたためあんまり見ていないのですが。思わず拳を握りましたね。
しかしさらに力込めて拳を握ってしまったのは、そんな彼らを……正確にはコリコを助け起こすカーバでありました。………コリコ……愛されてるね君……
雄猫ベッドシーン。「ゴミも落ちてないよ」の後ですね。タガーは鏡を見ながらせっせと身だしなみを整え、そのままどこかへ逃亡しようとしていました。シラバブはタガーのしっぽを振り回して引きずり戻していましたが……どんどん強くなってるわ。将来が楽しみなバブちゃんですねほんと。タガーベッドがわざと揺れたら頭シバいてたし。
ところで、スキンブルの列車、変わったんですね。車体が縦半分に割った樽みたいなものになっていました。以前は確か海賊の宝箱の蓋みたいなものだったような。それから、一番前の雪除けがちりとりから熊手に。ほほう。憶えてるの、これだけですが。
■マキャヴィティ
お姉さま方………素敵v 池田ボンバルの「渋みの男」の声ひそめた歌い方がめちゃくちゃかっこいいvこのふわぁっとした声がなんとも言えません。体側を叩く叩き方もさらに色っぽくなっておいでですわ〜……うっとりv(変態か私は……)
偽デュト様が横を通ります……そして。マンカスがニセに気付いてからの演技が素敵でした。一旦下を向いてからばっと顔を上げたその緩急の迫力……すごいよほんと。かっこいいですな趙マンカス。
えーとそれからマキャ。「空を飛ぶ」とはあのような意味でありましたか。いえ何かね、下手壁の上の方にえらくでっかい折れ首ギターがあって、気になってはいたのですよ。それがドアのようにスイングするんです。そこにくっついて出てくるんです、マキャ。……びっくりしたわ……戸板返し(もどき)もありました。
マンカス。やられたあと、去っていくマキャを追おうとするように手を伸ばしていたのが印象的。どちらかと言うと「追え!」と言っているようにも見えますが。かっこよかった……(結局そうなるらしい)
■ミスター・ミストフェリーズ
ものすごーく印象的だったこと。
趙マンカスは、全くと言っていいほど、ミストのダンスとマジックを見ていません。液体窒素の煙が吹き上がったりなど派手な動きがあった時はさすがに目を向けますが、それ以外は不自然なまでに目を逸らしています。うおおおお、何だこれはっ!!(<嬉しかったらしい)
あげく途中からぱんだちゃんにもたれかかって寝ていました。おいおいおいリーダー!! 空き缶が飛んだ瞬間素晴らしい勢いで起きあがったのはご愛敬でしたが、これは一体何? この態度からすると、デュト様が気がかりでマジックなんか見てられないとか、そういうわけでもなさそうな? 単に「馬鹿馬鹿しい」と思っているように見えたのですが……
しかしそんな彼も、マジックが成功してデュト様が戻ってくると、ミストから布を受け取ってガッツポーズをするのでした。すっごい嬉しそうに。何だか、威厳溢れる若きリーダー(いやー何かほんとに一人称「私」とか言いそうなんですわー)の「素」が見えた、という感じでした。その後はものすごく嬉しそうに踊ってたし。やはり最初はミストを信頼していなかったのだろうか……
何でも良いけど坂本ミスト、何がそんなに楽しいんだと言いたくなるほど嬉しげに踊っておられましたね。何か良いことでもあったのでしょうか。スポット縮めもウケてたし……
■メモリー〜天上への旅
あー、シラバブが上手いなー。さすがだなー。
趙マンカスはやっぱり威嚇の際声を上げませんね。でもって、近寄るランペとグリザベラに割り込む時、グリザベラの方を向いて止めたのが印象的。「うちの群れの者に近寄るな」と。そういうわけですね。
範グリザ、また演技が変わってる……シラバブの歌を、完全に上半身起こして顔上げて聴いていました。いいですね、これも。
で、だ。さらにマンカスが「おっ」だったのは、グリザベラが歌い終わった後。シラバブが動くより前に、彼はグリザに向かって手を差し伸べようとしたのです。そしてとっさに躊躇したのではないかと思われます。で、シラバブが迷わず彼女に触れたのを見てからは躊躇うことなく動く、と。いいですな〜。
天上への旅。坂本ミストは趙マンカスには握手しに行くみたいです……(それだけかい)
■猫の宣言
あ〜デュト様いい声。でも若い〜(まだ言うか) いえいえ、良かったのですよ本当に上手くなられまして。ちなみに私、増田さんの素顔はかなり好みです。(何が言いたいのだ……)
■カーテンコール
正直に言うと、全然期待してなかったんです。最後まで見るのは無理だろうと。静岡の観客の皆様、ごめんなさい。こんなに盛り上がるなんて!! 素晴らしいですわー!!
ラインダンスの前、ひとり舞台の真ん中に残って踊ろうとしていたミストを、マンカスが手を引っ張って奥に連れて行ったのがとても楽しかったです。やはりリーダー威厳あるv マキャとギルは相変わらずじゃれ合ってましたし。
握手は出来なかったのですが、とりあえず近くでタガーが握手ならぬ「触手」(つまり手に触るだけ)を振りまきまくっているのが見えたのでまあ良しとします。楽しいお人です。
そして……呼び戻し、2回。しかも途中からスタンディングが出ておりましたぞなもし!!(誰だお前) 勿論私も立ちました。これは、と思っていると、しっかり見られましたよタガー締め!! しかも長!! 音楽が終わるのとタガーが消えるのがほぼ同時ってどうよ?! 気合い入っておられますね……
タイヤの上で肩揺すり、それから前に出てきて……そこまではまあ良いんですがヤツはその後、最前列から伸ばされたお客様(賭けても良いが女性であろう)の手を取ってキスをおかましになりやがったのでございました。あの野郎……(笑)
そしてオーヴンの上で拍手を散々煽ってから向こう側に飛び降り……一旦消えてから再びスポット。振り返った顔に笑いが出ておりました。嗚呼キムタガー。変わってないわー……て言うかさらに強化されているな。素晴らしい。
ラスト、本当にタガーが消えると同時に音楽が終わったので本気で感動しましたね。
えー、とりあえず趙マンカスのかっこよさにめろめろ(死語)になりましたv ああ堪能した……しみじみと、幸せにございます……
久しぶりに見てやはり相当飢えていたらしいことがよく分かりましたね。ああ、やっぱり猫は良いなあ。
>>BACK