レ・ミゼラブル 2006年1月3日(火)昼公演12:00〜
梅田芸術劇場 2階S席
<主なキャスト>
ジャン・バルジャン
エポニーヌ
コゼット
テナルディエ
アンジョルラス別所哲也
ANZA
西浦歌織
佐藤正宏
東山義久ジャベール
ファンティーヌ
マリウス
テナルディエ夫人
グランテール今拓也
井料瑠美
泉見洋平
瀬戸内美八
伊藤俊彦
正月三が日に観劇というのは人として如何なものなのですか自分。
日本人ならばせめて三日くらいまでは家族でまったりするとか、でなければデパートの初売りバーゲンに殺到するとか、世の中に踊らされた行動を取るものではないのですか。
…と自分にツッコみつつ、ジャヴェールの黒コートとブーツが最近けっこう真剣に欲しい…と思う今日このごろ。
ブーツはまあ、履き慣れていない(履いたことない)からいきなりのロングブーツはやめた方が良いんでしょうけど、あのコート。
あれ本当に暖かそうだし。舞台上季節が初夏(六月初頭のはず)であることを考えるとかなり暑そうでもあるわけですが。
バルジャンがコゼットを引き取りに行ったときの茶色のもあったかそうだけど、やっぱりファンとしてはジャヴェールの黒いのですよね! バーゲンやってるうちに一度真面目に探すか?
条件は以下の通り。
・色は黒(これは絶対)
・丈は最低でも膝下(それより短いのは不可)
・やはり厚手のウールで(材質にはこだわりませんが)
・襟が結構大きめ
・できればダブルボタン(さらに出来れば金ボタンでひとつ)
優先順位の高い順で。ああ私って馬鹿。(何を今更)
多分、メンズでしか無いタイプのデザインですがね。ははは……いっそ男物探そうかな……(やめんかい!)
……もうふたばは止めてもくれません。ふっ。
閑話休題、話を戻します。
12月とはアンサンブルが大幅に入れ替わり、バルジャンとエポニーヌとマリウスとアンジョルラスが今公演お初です。実はかなり好みなお三方。
キャスト感想です。(敬称略)
■ジャン・バルジャン:別所哲也
個人的に、一番普通にかっこいいバルジャンだと思います。また背が高くて見栄えが良いんだ。でもってこの方と今ジャヴェールとだと身長差がツボ直撃なんだ…(何のツボだか)
「憎まれた俺は…」の辺りで立って歌っていたのが何だか印象的でした。この方はここで呻くのが好きです。拳振り上げてるし。自分自身に対して怒っているように思えます。
…ところでバルジャンは司教様の銀食器を一目見て「十九年の稼ぎの二倍」と言っていますが、パンを盗まなければならなかったほどの貧乏育ちのはずなのにどこでそんな鑑定眼を養ったのでしょうか。ごっつい気になります。で、具体的にいくらなんだ?
別所バルジャンはファンティーヌに「抱いていて」と言われてぎりぎりまで抱き締めないのですね。ずっと宙をさまよっていた手が、彼女が息を引き取ったときだけそっと背中に添えられていたのが何とも泣けました。
ワン・デイ・モアではちゃんとお祈りしてますね。大きく腕を広げてから手を組んだのが素敵でした。
そして。別所バルジャンはやはりマリウスをお姫様抱っこするのですな!(笑)
いやあ、本当に力持ちですね。あれは両腕だけで体重を支えることになるから、相手が協力してくれないとかなり辛いはずなんですが。ましてやマリウスは成人男性、比較的細身とはいえ50キロを割ることはまああるまい。肩に腕回してるとは言え、怪我してる腕でよくやるなあ。すごいなあ。
しかしあのとき、彼はテナルディエに気付かないのでしょうか。テナルディエにひっくり返されて意識が戻ったように見えるんですがね。結構すぐに立ち上がってるんだけどな…マリウスのことしか考えてなかったのかな……。(身も蓋もなく)(もっと言えばコゼットのことしか考えていないわけですが)
この方は後半の演技がとても素敵です。マリウスに別れを告げるシーン、彼の腕をぎゅっと掴んで顔を伏せ…というかむしろ思い切り頭を下げ、「頼むよ…!」。うわ、泣ける!!
さらに、死の直前。
コゼットに「私は父じゃない」と告白する声が涙に震えていまして、しみじみと泣けました。いや、あなたは父親以上に父ですよ。コゼットの実父って薄情野郎の最低男だし。
■ジャヴェール:今拓也
なんだか演技の感じ変わりました? 随分と落ち着いたというか、冷徹な感じになっていますよ。一言で言うと、鈴木ジャヴェールに似た感じに。おおう、何があったのですか!?
「奇跡を起こした…」でバルジャンに絡みながら、ほとんど動かない演技になってるし。
あと、細かいことですが、『スターズ』でのお祈りの、組んだ手の位置が何だか微妙に変わっていました。以前観たときはもう少し高い位置(本当に胸の前)で組んでいたけど、今回はやや低く前の方に。何故!? あのポーズ、ちょっと可愛いとか思ってたのに!
しかしまあ、非常に潔癖で理想家な雰囲気は変わらず。いいなあ。好きだなあ。
そして、今回双眼鏡でとっくりと眺めてしみじみ思ったのですが、この人、顔きれいっすね……(何見てたんだよ)
いや、あれだけなんでジャヴェールにあんな美形が揃ってんだとか抜かしておいて今更ですが、思ってしまったのですよ…! しかも一番思ったのがバリケードで縛られてるところで! 何だか異様に美しく見えたのですよ! 私は何か変な趣味嗜好でも持ってんのか!?
唯一ちょっと不思議だったのは対決シーン。
バルジャンの前に立ちふさがるまでは良いとして、歌いながら警棒振り回して左右に激しく動くのは如何なものなのか。
いや警戒しているのは分かりますよ? でもねでもね、一目見て「反復横跳び…?」と思ってしまったのですよ! あれはちょっとマズくありませんかね警部殿!! はっきり言ってマヌケでしたよ。警棒をバルジャンの胸に突きつけて「お前みたいな奴」と言うのはすごく素敵なのに!!
ワン・デイ・モア。
お祈りの前に十字切ってましたね。おおっ何か素敵! え、こんなこと以前もやってらっしゃいましたっけ? やっぱり真面目さんだわ。でもって、ちょっと隊列に参加するのが遅れて微妙に急いで下がっていったのがとっても可愛らし(以下自主規制)
バリケードで逃げようとしていたのがちょっと印象に残りました。以前は動いてなかったですよね? バルジャンに助けられて混乱しているらしいところが可愛いので許しますが。「貴様は盗人!」と指突きつけるところなんかもかなり。
自殺シーン。
今さんも座り込んで歌うようになったんですね! いやもうステキ。そして今ジャヴェールは「俺は法律、なめるな!」で叫ぶのがとてもいいですね。ここの歌で一番騒ぐのは岡ジャヴェール、鈴木ジャヴェールは最初のよろめきだけで内心の乱れを表現して後は全て胸の内に押し込めたような抑えた演技がお素敵でして、まあどの方もそれぞれに好きなんですがね、ほほほ。
そして、飛び降りる直前の笑い声。
ここで笑う演出は正直好きじゃないんですが、今回はすごかった。「ふふ、ふははは…!」という声がすごい迫力でした。何というか、絶望すら抜け落ちたような虚ろな声で、かなり怖かったですね。おお、これは素晴らしい!
ジャヴェールという人は感情で絶対に動かない人で(バルジャンに対してだって私情で怒ってるわけではないですしね)、そういう素直なものを全く見せないわけですが、そんな彼が最期に見せる「笑い」。
ひょっとして、彼はこのとき生まれて初めて「笑った」のかもしれないと思いました。その笑いがあんなものという辺りに、ジャヴェールという人の壮絶な人生が凝縮されているようです。うわあ…泣けるよ…!
……いや、もう、とにかく見惚れました。好きだ。ジャヴェール!!(アホですね…すみませんね……)
■ファンティーヌ:井料瑠美
やっぱ気ぃ強いなあ。
工場長のセクハラがまたえげつない(無理矢理肩を抱き寄せて全身撫で回し)のですが、それに控えめながら抵抗するのですね。このシーン、アンサンブルの違いが色々面白かったので後述しようと思います。
それから、「夢破れて」を歌うとき、エプロンとキャップを落とさないんですね。投げ捨てていましたよこの方は。うーん…
そして、体を売ることを決意したときの、ショールの翻し方が何だかやたらと凛々しいです。
しかしいつ見ても思う。
彼女は何故、言いがかりを付けられてまともに反論しないのか? 工場でも、バマタボワのときも、「子どもがいるんです」なんて同情を乞うようなこと言ったって無駄なの分かり切ってるのに。彼女が言うべきなのは、「先に手を出したのはあちらの方です」だろ。違う? アホかこの女、と毎回思うんですけど。
…ま、多分彼女は、「人の悪口を言いたくない」んだろうなというのが私の邪推だったりします。いい意味ではなく悪い意味で、というか「私はそんなことを言うような女じゃないの」と主張したいじゃないのかなーと。
正しく反論するより、子どものことを出して憐れんでもらおうという一回りひねったいい子ぶりっ子という気が…。
すみません。ファンティーヌってキャラ嫌いなもんで。
■エポニーヌ:ANZA
おー、可愛い。何か、コゼットより可愛らしい声でしたよ。マリウスに対するときの可愛さはついさっきモンパルナスに肘鉄食らわせて突き飛ばした娘と同一人物とは思えませんよ。
何だか初期の頃から「マリウスのことは愛しているけれど、彼は自分には振り向いてくれないことは分かっている」というどこか悟っている雰囲気があって、そのあきらめが何とも言えません。
「オン・マイ・オウン」で帽子脱がないんですね。で、歌い終わったあと、走って去ったのがちょっと印象に残りました。他の人は、ゆっくり歩いて奥に向かい、途中から駆け出したと思うのですが。本当に色々違うんですね。
「恵みの雨」。
一時、完全に起き上がって遠くを指していました。実はファンティーヌが死のシーンでそっくりなポーズをしていたのですが、とにかく泣けるー!
■マリウス:泉見洋平
えー、先に言っておきますと、わたくしこの方のマリウスはかなり好きです。結構気が強くてしっかり者っぽいですよね、それってマリウスじゃない気がするんですけどね。真面目で熱いマリウス。新鮮だ。
エポニーヌに対する「何だよ、ふざけて」は、何というか「もう、しょうがないな〜こいつぅ」とおでこでもつつきそうな感じ。
完全に妹扱いで可愛がっているようです。可愛いとは思っていても、全く恋愛対象としては見ていない、というのがこれだけで分かるような。罪深い奴よのう…。
そして、ジャヴェールの「見ていた者は話せ」に対して、証言する気満々なのが分かります。「はい、僕見てました!」と今にも名乗り出そう。彼はあんまり大っぴらに警察官と関われる身ではないはずですが。原作では実は面識のあるふたりだったりもする。ま、どっちにしてもジャヴェールは相手にしてくれないんですけどね(振〜り向きもしない〜♪ですよ、まさに)。
「赤と黒」のシーン。
…東山アンジョルラスは恋愛に関する理解が一欠片もない人なので、恋に燃えるマリウスの流し方というか容赦ない無視っぷりが大笑いなわけですが。他の学生たちが阿呆なノリに理解を示してくれてちょっと有利になったも束の間、全然分かってくれないアンジョルラスにあっさり盛り返される姿が楽しかったです。置き去りにされて寂しそうで。
アンジョルラスの歌に周囲がどんどん盛り上がって次々に立ち上がる中、マリウスは何だか救いを求めるようにグランテールを見やり(「…僕も立たなきゃダメですか?」という感じでした)、グランテールが「当然だろ」とばかりに立ってしまったため仕方なく立ち上がったようでしたね。アンジョルラスはどうやらその辺の機微も全然分かっていないらしく、力強く彼の手を取るわけですが。
そして、真面目で熱いけど恋への燃え方も大変熱いというかなんというか…。
プリュメ街のバルジャンの家の前で、両手広げて走り回って「僕は飛ぶよ虹の空へ!」。素で思った、アホや、こいつ。
エポニーヌ、あんた本当にこの男が良いの? 冷静になって周り見てみろ、もうちょっとマシなのが他に…いない、か……(泣)
エポニーヌの死を嘆きながら地団駄踏んでたり、「カフェ・ソング」で友人たちに杯を捧げる仕草がやけにかっこよかったり、バルジャンの告白にきっぱりと「誓います」と言い切ったり、ボンボンに見えても芯はしっかりしていそうで将来かなりいい男になりそうな雰囲気があるだけに…このアホさが泣くべきなのか笑うべきなのか、対処に困ります。あ、誉めてるんですよ。
そうそう。エポニーヌが死んだとき、それが信じられないというように何度か揺り起こそうとし、それから「花育てる…」といったのがすごく泣けました。うん、エポニーヌのこと、本当に可愛かったんだろうなあ。「愛で治せるならば」という言葉が哀しい。(この言葉、マリウスがエポニーヌのことを、恋愛対象とは見ていなかったけどとても可愛がっていたことを示していて好きだ。哀しいけども)
…ところで、彼の結婚式のときの衣装は、胸元の白いリボンタイ(クラバットっていうんだっけ?)がやけにでかく、ぱっと見よだれかけ…というか子どもがごはん食べるときにナプキンを襟元にかけてる、あんな感じに見えるんですがこれは私だけでしょうか。締めがこんなんでごめんねマリウス。
■アンジョルラス:東山義久
おおおおお相変わらず別嬪じゃのー!
いや……これまた双眼鏡で観賞しながら、「……美人だなあ……」としみじみ思っていた阿呆ですごめんなさい。やけに可愛い髪型もリボンも素晴らしい。あんなカッコが似合う男って…!!
そして、この中性的な美貌と低い声、力強い演技とのギャップがたまりません。見た目は宝塚の男役系だけど中身は男っぽいんですね、かっこいい。
個人的に、「アンジョルラス」として一番理想に近いと思っています。ルックス込みで、原作のイメージにぴったりで。なんというか、外見と中身にとんでもない(ほんとにトンデモない)ギャップがある辺りが。
……誉めてるんですよ心から。原作のアンジョルラスって、素直に読むと女顔・童顔・細身で可愛い系のルックス(でも中身は過激派)ですからね。
相変わらず、マリウスの浮かれた歌は完全無視。ほんと、いっそ清々しいまでにスルーしていますね。この辺もアンジョルラスらしいぞ。「分かるけれど」の言葉が白々しいこと。嘘だ、絶対に嘘だ!
で、「今が決断をするときだ」は完全にグランテールに言ってますね。真っ直ぐ彼の方を見て、ついでに「そこに座れ」と椅子を指す仕草。冷静なようで熱い感じがとても素敵です。かなりカリスマ性も出てきていますし、この方もどんどん良くなる気が…。
エポニーヌの死。
マリウスを座らせると後ろに立って背中に肩を置くのですね。ちょっと距離感があるのでしょうか。こういうのも素敵ですね。すみません好みなんですね。
ドリンク・ウィズ・ミー。
ここはじーっと見つめ合いですか。伊藤グランテールは最後まで目を逸らさず、アンジョルラスが去っていった後隣のマリウスの肩を叩いて立ち上がったのがちょい印象的でした。
最後は、襟首掴んだグランテールの手を握ってバリケードを駆け上って行かれました。グランテールはその手をじっと見つめてから後を追う…くっ。
そして、結婚式ではやはりけったいな踊りを踊っていました……。さすがにダンサーだけあって身のこなしは抜群に綺麗なのですが、あれは一体、なんなの……(笑)
■アンサンブル(まとめてしまってすみません)
いやあ、違うものなんですねー。細かいところが色々と。
よく見ると立ち位置もけっこう違うし、演技も違う。アンサンブルをそれほど細かく見られるほど詳しくはないのですが、面白かったことだけ書いてみます。
コンブフェール。というか工場長。
セクハラが本当にえげつないです。撫で回しまくってるよこの人…。
そして、ファンティーヌの秘密を知った途端の豹変ぶりがまた。手紙を読んで、丁寧に折り直して、そして彼女の目の前でくしゃくしゃに握りつぶして落としました。鬼ですかあなたは。
さらに「出て行け!」が思いっきり怒鳴っていてかなり怖いです。冷ややかに言うのも怖いけど、これはこれで。
…ところで工場長はあの件の何にそんなに怒ったんだろ。ファンティーヌってよっぽど清純ぶってたのでしょうか。しかし彼が怒る筋合いじゃないと思うんだけどな。まあいいけど。
クールフェラック。
彼がグランテールの軽口にいちいち憤激して突っかかるのはいつものことなのですが、今回ちょっとスゴいものを見てしまいまして。「吠えるぜ、子犬も」に怒ってグランテールに殴りかかろうとした彼は、仲間に止められ、後ろから抱え上げられ、そのまま舞台奥まで運搬されていってしまいました。
……あの、これは、いつもこうなんでしょうか……? 何やってんのあんたたち……
グランテール。
割と感情は控えめというか、落ち着いた感じですね。ただし、その分ガブローシュが死んだときの号泣ぶりが強烈に来ます。
……学生諸君だけかい、自分。なにを見ているのか一目瞭然ですな。
以上、お読みいただきありがとうございました。
>>BACK