レ・ミゼラブル 2005年12月14日(水)13:00〜
梅田芸術劇場 1階S席


<キャスト表>
ジャン・バルジャン
エポニーヌ
コゼット
テナルディエ
アンジョルラス
ガブローシュ
:山口祐一郎
:新妻聖子
:西浦歌織
:佐藤正宏
:小鈴まさ記
:桝井賢斗
ジャベール
ファンティーヌ
マリウス
テナルディエ夫人
グランテール
:鈴木綜馬
:シルビア・グラブ
:藤岡正明
:瀬戸内美八
:阿部裕


 今回の目玉はお初の山口バルジャン。
 まさか観られると思っていなかった(この方だけはチケット争奪戦に参加する前から諦めてました…)のでものすごく楽しみにしてました。凄まじいと評判の歌唱力は果たしてどれほどのものなのか!?
 そして東京で観て惚れ込んだ鈴木ジャヴェール。ええ、相変わらずそりゃもう素敵でしたよ!! 何度か悶えました、いやマジで。やばいです、理性壊れてます。帰り道、狂ったようにジャヴェールのナンバーを歌っていた私は、ちゃんと観劇記を書けるのでしょうか……(こんなんばっかり)

 キャスト感想です。敬称略。


■ジャン・バルジャン:山口祐一郎
 すげぇ。

 …いや、一言で終わっちゃいけませんかやはり。しかし他に何と言えばいいのか……!!
 ああ、自分の語彙の少なさがもどかしいわ。いやしかし、むしろあれを私ごときの文章で表現するなんて、そんな畏れ多いことをしていいものなのか?
 すごいとは聞いていました。見た目も大変美形でいらっしゃいます。日本ミュージカル界一の大スターと言われ、大人気なのもよく知っています。CDを何枚か持っていますが、それを聞いただけでも歌が上手いのはよく分かります。
 しかし…しかしやはり生で聴くと別物ですね。あの声は、一体、何……!? まさに圧倒的な歌唱力。多少のアラなんぞ空の彼方にあっさり吹っ飛びますわ。すごい、ひたすらすごすぎる。
 口を開くなり山口祐一郎オン・ステージ! 「劇場中があの声で満たされる」と以前ふたばが言っていましたが、その表現の意味がよく分かりました。まさにそうでしたね、全身を支配されるような気分になりましたから。
 一番すごかったのはやはり『彼を帰して』でした。歌い出し、かなり声を抑えていたのですが、その響きだけで劇場を満たしてくださいました。本気で何者でしょうかこの方。ああ、神様も無視出来んだろこの声は……くらくらした……(未だに戻ってきてません)

 ……ちょいちょい歌詞が違ったんですが、あれはわざとやっているのでしょうか。憶えているだけで二カ所、「憧れていたこいつが自由というものか」→「こいつが憧れていた自由というものなのか」と「死ぬ俺に泣いた」→「膝元で泣いた」。
 後もう一カ所、憶えてないけど「あれ、違う?」と思った箇所がありました。はて……?

 とまあ、歌を誉めたところで、演技に行きましょう。「自由なのか?!」「またあの地獄へ!」などをやたら強く言う(というか悲痛に叫んでた)ため、ああ、よっぽど辛かったんだね監獄暮らし……と思わず目頭が熱くなってしまいました。でもって、ジャヴェールのこと…かーなーり、恨んでましたよね?(笑)
 そして、銀食器を盗むとき、「こいつを盗んで…」でかなり悪な笑い声を立ててくださいました。かなり「ヤケになった」感じの荒み方でした。
 市長様はそれはそれはすらりと背が高くて美形です。かっこいい…別人だー!
 しかし、自分の身代わりに捕まった者がいると聞いたときは、「苦労の末に勝ち得たものを捨てられるか!」とかなりきっぱり言っています。「そんなもったいないこと出来るわけがない」と言い切るような口調でして……おい、いいのか……?(笑)
 ジャヴェールさんに対しては、思いっきり椅子で殴りかかっておりました。ジャヴェールは本気で逃げていたような…(笑) 乱暴ですよ市長殿。こういうのをお里が知れるって言うんですか?(多分違う)
 そして、テナルディエんちにて。
「この子には尽くした、家族同様扱ってきました」と白々しい御託を並べる夫婦に冷ややかな目を向け、言った台詞が
「ずいぶん嘘くさいけど…お気持ちは立派です」
 ……おい、いいのか!?(爆笑)
 バルジャンがこんなところでテナルディエにツッコミなんか入れて、いいのか!? しかもめちゃくちゃストレートですよ! でもってあんた、ジャヴェールに言った「必ず戻る」は完膚無きまでに忘れてるな!(しつこいよ)
 そして、そこかしこに「この人、地はすごく明るい人……?」と思わせる演技が。
 コゼットに対して、ものすごく優しいんですよ。「お城が待ってる…よ!」ととても嬉しそうに言って人形を渡したり、その後手を差し伸べて「さあおいで!」とそれはそれはにこやかに言ったり、ついさっき逢ったばかりの彼女に既にメロメロという感じです。
 明るいというか…単純というか…とにかくストレートな人っぽい。マリウスに別れを告げるとき抱き締めてたし。
 とりあえず、コゼットが幸せであればそれでいいらしい。それだけが唯一の価値観で、他は本気でどうでも良いらしい。今井バルジャンはマリウスやエポニーヌ、ジャヴェールに対してまでも包み込もうとするような包容力を感じさせますが、山口バルジャンはもうコゼットしか見えていないようです。いいのかこれで(笑)
 ふたば曰く、「今井バルジャンはジャヴェールが死んだと知ったら哀しむと思う。ジャヴェールのことを完全には理解出来なくても、理解しようとは思ってると思う。でも山口バルジャンは…」うん。私もそう思う……(笑)
 山口バルジャンは、ジャヴェールが死んだと知ったら、「何故だろう」と思うような気がします。全然その意味が理解出来ないような。そして、この方が原作バルジャンには近いです。うーむ。

 そう言えば……「ワン・デイ・モア」でお祈りしてませんでしたよね? 何故に?


■ジャベール:鈴木綜馬
 素敵だー!! ……すみません、もう落ち着けません。ますます惚れました。むしろ狂ってます。誰か止めてください。(無理です)
 我ながら、「そばにこんな奴がいたら間違いなく引く」人になっています。やばいです。人間として。

 かっこいいですよね。バルジャンと並ぶと頭半分ほど小柄なのですが、何だかすごい迫力があって素敵。美形だなあ、この人も……そしてまた、すんごいきれいな声……!!
 以前初めて観たとき受けた「ロボットみたいに職務に忠実な人」という印象は今回はそれほどではなかったのですが、自分にも他人にも容赦なく厳しい、とてもストイックなお方に思えました。部下たちにはかなり恐れられていそうですが、それと同じだけ尊敬されていそうです。
 ちなみに、じろっと見ただけでテナルディエを思いっきりビビらせていました。うん、あれはかなり怖いと思う(笑)
 あの動きの少なさがストイックな印象になるですよね。初めて観たときに、『スターズ』を歌う間跪くとき以外足が全く動かない立ち姿に惚れたわけですが、やっぱりこの演技ものすごく好みです。そして、最低限の動きでサッと裾を払い、すっと片脚を引いて跪く動きもめちゃくちゃ素敵です。さらに胸に手を当てるあのポーズが……!! ああっ、たまらん!!(悶)
 すみません。私、今、かなり痛い人になってます。どうしよう、思い出すだに顔がにやける……(おかあさん、変な人がいるよー? しっ、見ちゃいけません!)

 ……とりあえず、いちいち細かく語っていては終わりそうにないので、好みなシーンを列挙してみます。
・プロローグ、バルジャンの肘を警棒で引っかけて腕を上げさせ、許可証を手渡す
・対決シーン、直立したまま警棒を突きつけて「嘘を吐け!」
・スラムにて、「誰が教えたかご存じでしょうが」と抜かすテナルディエを冷ややかににらみ返す
・スターズ…いや、言いまくりましたねもう。
・ワン・デイ・モア、ここでも胸に手を当てた「誓い」ポーズ
・同じくワン・デイ・モア、歌いながら変装し、コートから髪をぴょこんと出す姿がやたら可愛い
・バリケードにて、バレてとっつかまっても微動だにせず
・バルジャンのナイフ、切っ先を自分の喉元に突きつける(ちょっと斜めだったけど)
 ……すみません、我ながら本気でやばいですね。しかしさっぱり元に戻らんのですよこれが。
 そして……えー、真打ち登場です。一番感動したのがこれです。
 自殺シーン。バルジャンを見逃した彼は、バルジャンが去った後、不意によろけて崩れるように座り込んだ! そして、そのうずくまった姿勢で「あいつはどんな悪魔だ…」と歌い出す……!!
 うぉおおおおお! すごい、すごいわ、なんて素敵なのー!!(悶絶)
 いや、ほら、普段きっちりと隙のない人がちょっと乱れると、すごい色気があったりするじゃないですか!(同意を求めるな) まさにそれだったんですよ、派手に動いたりしない鈴木ジャヴェールがあんな風に倒れ込むなんて、そらもうめまいがしそうになりましたわ。本気で「きゃあああ」とか叫び出すのを堪えたよ私は!(アホ…)
 それでもって橋の上で歌うときはほとんど動かないのでよけいにもうたまりません。橋の上で最初背中向けてるのも素敵……ああ、やっぱりこの方最高……!!

 カーテンコール、バルジャンとやたら仲良さげにがっしりと手を握り合っていたのがまたとても素敵でした。ついでにコートも脱いでくださいました。ああ、惚れ直した!!
 ……えーと、一応謝っておきます。痛いもんをウェブ上に乗せて、まことに申し訳ありません。(なら書くな)


■エポニーヌ:新妻聖子
 あああああ。可愛いですね! でもって、気が強くて健気で本当に泣ける!! 畜生マリウスの馬鹿野郎…!!(まだいうか)
 新妻エポニーヌは、気を張っているように蓮っ葉ぶった態度を取ろうとしている感じが出ていていいですね。そのくせマリウスの一挙一動に嬉しそうな表情をするのがほんと泣かせます。『ワン・デイ・モア』でマリウスに肩を抱かれてとても嬉しそうな顔をするのですが、そのとき肝心の馬鹿マリウスはコゼットへの想いを歌っているんですよねー!
 …ま、この点に関してマリウスを罵るのはそろそろ飽きてきたのでもう言いませんが。しかし藤岡マリウスは、本当に悪意のカケラもない無邪気そうな罪深さが良い味ですね。エポニーヌがこれだから対比が本気で犯罪だわ。あ、誉めてるんですよ?


■ファンティーヌ:シルビア・グラブ
 特に書くことありません。我ながら本当に愛がないですね…ごめんなさい。


■コゼット:西浦歌織
 美人でした! そして、なんだかとてもしっかりしたお嬢さんというイメージがありました。うん、彼女ならパパの秘密を知っても大丈夫なんじゃないかな。
 そして、間違いなくマリウスよりしっかりしています。藤岡ヘタレマリウスとでも大丈夫でしょう。むしろきっちりリードするでしょう。バルジャン、安心して昇天していいぞ。


■マリウス:藤岡正明
 ……何だか可愛く見えてきた。良いんだろうかこんなことで(そこまで言う……)。
 歌は文句なしに上手く、スラムのシーンなどかなり力強い声を聴かせてくれるだけに、このヘタレっぷりとの落差に腰が砕けそうになります。
 恋は盲目ぶりがもうしみじみと、あんたいくつだと胸倉掴んで問い正したくなるのですわ。冗談じゃなく、中学生だと言われても私は納得するぞ。
 「君が今夜居合わせたら…」とアンジョルラスに訴えながら、彼の両腕にしがみつくようにしてるんですね。あれはアテレコするに、「分かって分かってお願いお兄ちゃん!」ですか? 「分かるけれど」とたしなめられるとしつこくすがっていやいやするように首を横に振ってました。いくつだほんとに。
 アンジョルラスの「自分のことより民衆のために」という言葉が、すごい皮肉に聞こえるんですよ。だって、マリウスはどう見ても自分のことしか考えてないですから。アンジョルラスの説得も、どれだけちゃんと聴いてるんだかかなり怪しいですな(決めつけ)。まあ、アンジョルラスはアンジョルラスであっさりと首振ってまったく理解を示してくれませんでしたが。(当たり前)
 そして、エポニーヌに対する無神経なまでの可愛がり方が何とも。本を取り上げるとき何故か彼女の肩に手を回す、「君のおかげだよ!」で抱き上げて振り回す、などが非常に罪深いです。いっぺん締めて良いですか。(よせ)
 ま…要するに良くも悪くも無邪気なお坊ちゃんなんでしょうね。アホぼんマリウスと命名しよう。感情が素直でもう、いっそのこと微笑ましくなってくるのが何ともはやです。
 エポニーヌが死んでからはとにかくどん底まで落ち込んでいたらしく、あまりのへこみっぷりに見かねたアンジョルラスが温情を垂れて「休め」と言ってくれたんじゃないかとすら思えます。毛布落としてへたり込んでたしな…。
 しかしその割に、寝方は仰向けになって片膝を立て、両手で腕枕と、妙に堂々としているのがやや違和感。って、ほんと、こんな細かいことに突っ込んでごめんね。
 そしてさらにどうでもいいのですが、「カフェ・ソング」のシーン、「窓に映る影、床にも姿が…」と歌いながらきょろきょろするので、ちょうどそのとき後ろで見守っているご友人方の姿が見えてるみたいに見えましてね。霊感少年マリウス?(やめなさい!!)
 唯一、結婚式の時のテナルディエに対する態度だけがやたら冷たくて「お?」なのでした。見ようともせず直立したまま背中で手を組んだ姿勢といい、「出てけ、テナルディエ」というものすごく冷ややかな口調といい、何があったんだアホぼんマリウス。

 ……歌詞、間違えましたね。エポニーヌに「行け、今のうちに」の後、「行け、危険だ撃たれる」というところを「行け、今の…」と繰り返してしまって絶句(爆笑)。エポニーヌがさらっと流して続けてくれましたが。
 しかしあれではエポニーヌが「心配してくれた」と喜ぶのが何だか妙に…マリウス、さらにヒドい奴ですな!(まだいうか)


■アンジョルラス:小鈴まさ記
 かっこいいわ……。素敵ですねーこの方! 「カリスマ」というような抽象的なものではなく、具体的な指導力や統率力、情報処理や作戦指揮の才能などに裏打ちされた人望を感じさせます。地に足がついている感じといいますか、やっぱりものすごく頭良さそうで。(好みです)
 なんというか、王者の風格とも言うべき雰囲気があるのですよ。暴徒のリーダーで終わる器とは絶対に思えません。原作のアンジョルラスは革命の成否に関わらずあの場で死ぬしかなさそうなキャラクターですが、小鈴アンジョルラスは革命が成功したらその先国を支えられる、間違いなく。
 スラムの演説では乞食たちから拍手が出てたし、仲間たちがどんなに騒いでいても立ち上がるだけで黙らせることが出来そうです。みんなの顔を見ながら歌う姿もああもうほんと素敵v
 声がアンジョルラスにしては低めなのですが、その分どっしりした迫力があっていいわーvっていうかすみません低音好きのハートに直撃です。「撃てー!」という声のかっこよさったら、反射的に「はい!」と言わなければならない気分にさせられます。うっとり。
 マリウスに対するお兄ちゃんぶりもいいですね。きっと他の友人たちともあんな感じなんだろうなあと勝手に思ってしまえます。モテてそうです。ものすごく。(笑)

 エポニーヌの死のシーン。ガブローシュを見ているのかと思っていたのですが、あれはグランテールを見ていた(にらみ合ってた?)のですね? で、グランテールは途中で目を逸らして後ろ向いちゃうわけですね。なるほど。(何が)
 で、マリウスの前に跪いて肩を抱き、励ましておいでです。その後もずっと気を遣っていた模様。優しいなあ。
 「ドリンク・ウィズ・ミー」ではやはり「乾杯」。やっぱり理解してそうです。このアンジョルラスとグランテールは、仲良さそうというわけではありませんが、何だかとても深く理解し合っている気がするのです…! ああ、好みだわ、めちゃくちゃ素敵だわ!
 ガブローシュが死んだときも、バリケードの上と下で見つめ合ってましたな。うーわー!(何) グランテールは、顔を逸らすと号泣して座り込んでしまうわけですが。なんだかそれが、グランテールがアンジョルラスの分も泣いているように見えましてね! くぅうっ!! てゆーかアンジョルラス、ガブローシュが死んだことに関してはあんたにも責任の一端はあるからな!(禁句だから!)
 ちなみに死のシーンは、倒れたマリウスに駆け寄ってから立ち上がったアンジョルラスの襟首をグランテールが掴んで睨みつけ、アンジョルラスはその手を振り払ってバリケードを駆け上りました。ここの絡みは割とあっさりしてたな……って、私は一体何を求めているのやら。

 それにしてもこの方はどうして結婚式であそこまではっちゃけているのか…?(笑)


■テナルディエ夫妻:佐藤正宏夫&瀬戸内美八妻
 佐藤テナルディエは、アクションが派手で面白いですね。
 宿屋のシーンで、「この宿のおどけ者♪」と歌いながら、どう見ても「スペ○ウム光線」のポーズに見える仕草をなさっておいででして…あなた一体いつの時代の人!?(笑)
 あまり悪人な感じはしませんでした。
 でも、『食うか食われるか』で、「この世は生き地獄さ」から後を立ち尽くしたままで歌うのが何だか怖かったです。異様な凄味を感じました。あれはちょっと惚れそうになった…(おい…)


 以上、お読みいただき有り難うございました。


>>BACK