レ・ミゼラブル 2005年5月10日(火)18:00〜
帝国劇場 1階S席
<キャスト表>
ジャン・バルジャン
エポニーヌ
コゼット
テナルディエ
アンジョルラス
:石井 一孝
:新妻 聖子
:知念 里奈
:佐藤 正宏
:東山 義久
ジャベール
ファンティーヌ
マリウス
テナルディエ夫人
:鈴木 綜馬
:マルシア
:泉見 洋平
:瀬戸内 美八
一日二レミゼ、というのもどんなもんなのか……。
いや、キャッツなら以前に何度もやっているわけで、今更マチソワくらい何よという気もするのですが、ああいう明るく軽くひたすら楽しい演目と、こういう シリアスで重くて泣ける演目とはやはり色々と違うわけで……。
まあ、大喜びでそういうチケットの取り方したバカがここに約一名いるわけですが(チケット取ってくれた妹よ、本当にありがとうv)
というわけでキャスト感想行きます! 今回、初めて見るキャストがかなり多く、楽しかったです。ちなみに鈴木ジャヴェールはジャヴェールの演技としては一番好みです!!
■ジャン・バルジャン:石井一孝
プロローグ、仮出獄直後の世間を恨みまくっている様子が一番印象的だったバルジャン。
ジャヴェールに対する「パンひとつだ」を聞いた瞬間、「うわ、恨んでる!!」と思ったくらいですから半端じゃないですね。声に憎しみがこもっておりました。しかし「パンひとつの罪」を本気で全然悪いと思っていなさそうな……。
やや若々しすぎる感じはありましたが、声も美声過ぎる気はちょっとしましたが、そして顔が良すぎることはもう言いませんが、この辺の演技はいいですね。荒んでる、荒んでるぞ!!
なので、司教様に救われて立ち直ったときがまた……v このときは司教様も大変に素敵でいらっしゃいました。顔を逸らせて座り込むバルジャンを抱え起こして立たせ、ぐいっと力任せに(そう見えた)顔を向けさせ、自分より背の高い彼の額にキス。「あなたの魂 私が買った」と言って手の甲にキス。うわ〜!!
本当に「石のように」閉ざされていたバルジャンの心が、音を立てて氷解していくのが分かるようでしたよ。ちなみに鞄は叩きつけようとして出来ずに抱えて座り込んでいました。くぅっ!
かなり感情を分かりやすく出すバルジャンのようですね。
歌はもう言うまでもなく、素晴らしくお上手でいらっしゃいました。ジャン・バルジャン役が歌下手だったら石投げるけどね。楽譜通りでないタメを多く入れるのが印象的でしたが、すごい美声。『彼を帰して』は、ただひたすら聞き惚れました。ほ〜〜〜。
■ジャベール:鈴木綜馬
登場第一声の「奴をここへ呼べ」がそれはもうもの凄まじい美声で、一瞬本気でひっくり返りそうになりました。(笑) 普段の歌はかなりドスの利いた声も出していらしたのですが。何なんだ、そのきれいな声は! それが地声ですか?! ついでに、この人も顔がやたらと綺麗だぞ!!
しかしあまりエリートっぽくはなかったですね。「理想家」というような感じもありませんでした。ただもうひたすら生真面目で任務に忠実な人、という印象を受けたのですがどうでしょうか? 職務の鬼・ジャヴェール。あまり同僚にはしたくないなあ……。
倒れた馬車から人を救ったバルジャンを見て、「不思議だ、信じられない」と言いますが、この台詞、本気で驚いているようだったんですね。どうやら市長殿のことは疑っていない模様……。うーむ。
対決シーン、鈴木ジャヴェールは最初は警棒突きつけてません。全体的にあまり動かない演技をされているようですが、静かな迫力があって素敵です! わりと強そうだし、はっきり言って好みですよこの方の演技は!(趣味です。すみません)
一番素敵だったのは「スターズ」のお祈りポーズです。さっと片膝引いて跪き、手を組むのではなく右手の拳を胸に当てて、「祈る」というより「誓う」というポーズですね。最高!!(かーなーり好みだったらしい)
歌う間ほとんど動かず、腕をちょっと広げたり前に差し伸べたりするだけで足は直立不動の位置を全く動かなかったのですが、それがまた素敵でした。昼に見た岡さんは同じ腕広げるにしてもかなり派手(そして絵になる)でしたが、抑えた迫力が……いいわー!!
ええ、この「動かない」演技がものすごくツボに入りましたね。かっこいい! かっこいいよ!!
バリケードでも「好きなときに撃て!」と言いながら腕を広げないんですね、堂々と胸を張るだけ。捕らえられても微動だにせず。ちなみにバルジャンに「殺せ」というときは喉元にナイフの切っ先を引き寄せてました。正面から睨むんですね。きゃあ。(落ち着けよ)
自殺の際も同様で、とおせんぼもせず。顔を逸らすように背を向けて道を譲り、歌う間もほとんど動きません。橋の真ん中に立ち尽くして、何だか呆然として いるようでした。
ただ、彼はバルジャンの前に立ちふさがったときからこうなることを何となく予測していたように思えたのですわ。
ジャヴェールはバルジャンが自分を殺さなかったことが理解できず、また許せず、その衝撃から立ち直れないまま職務として彼の前に現れ……このとき既に自分が自らの信念を裏切るであろうこと、そしてそのために辿るであろう末路も全て覚悟の上だった(というほど確固たるものでなくてもやっぱりそうなるんじゃないかとは思っていた)ように見えたのですわ!!
こーいうことを考えてしまったのは、何しろ「ひたすら職務に忠実」という印象が強かったせいですね。法の正義を思考回路の基本にプログラミングされたロボットのようだった刑事・ジャヴェールは、一瞬抱いてしまったその基本設定に対する迷いから、プログラムが壊れるように自ら死を選ぶ……。そーか、バルジャンはバグか。いやむしろコンピュータウィルス? あ、割とそのまんま?
これを口にしたら、妹ふたばから「今真剣にあんたと縁を切りたくなった」と惜しみない讃辞(惨事)を頂きました。むむぅ。
……久々に妄想癖に火が付いてしまったようです。久々じゃないかも知れませんが。いや、ともかく、とっっっっても素敵だったのです鈴木ジャヴェール。惚れました。ええ。
■エポニーヌ:新妻聖子
あ、ひょっとしてこの方で今公演のエポニーヌ役コンプリート? いや、実はファンティーヌもコゼットもジャヴェールも全員見てますけど。
それはともかく。
可愛いですね、そして気の強さと健気さのバランスが何とも泣かせます。マリウスがまるで彼女の思いを理解していない大馬鹿野郎なもので、しかもそのことが哀しいくらい露骨に出ている無神経野郎なもので、ほんとにもう可哀想で可哀想で! マリウスのバカ!!
「分かってないのね……」とか、「待つわ」とか、しみじみと泣けましてねえ。良い子なのにねえ……。オン・マイ・オウン、「知ってる……」から後が何だか怒っているようでそれもまた悲痛です。もうエポニーヌなら何でも泣けますけどね、ええ。哀しみを怒りに変換させているようで、ああもうどうして16歳の可憐な乙女がこんな思いを……
そういえば、新妻エポニーヌは撃たれた傷を隠さないのですね。笹本エポニーヌはマリウスに見せまいとするようにコートで隠していましたが。あーもう可哀想だよー。
天使になった姿が本当に綺麗でした。歌も大変お上手でした。はあ、泣けた。
■ファンティーヌ:マルシア
やはり儚げで弱々しいファンティーヌですね。うん、キャラとしては嫌いだけど演技としては良いですね。
工場クビになった後(工場長の「出て行け」、すごく冷たい感じでした)、外したエプロンを落とさずに抱き締めたり、バマタボワのこともほとんど殴ってるように見えなかったり。もうちょっと世渡り上手けりゃ楽して生きられそうな女なんですがね。
……それだけです。愛が無くてすみません。
■コゼット:知念里奈
ちょっと声がキンキンのアニメ声で辛かったです……(ごめん) 可愛かったですけどねー。
それだけです。すみません。
(しみじみと愛がない…)
■マリウス:泉見洋平
非常に原作のイメージに近いマリウスであらせられたかと。
ちょっと細くて高い声がいかにもボンボン風で、自分の感情しか見えていない子供っぽさと、その感情のままに行動する頭の悪さと紙一重な屈託のなさが私の持っている彼のイメージそのまんま。ついでに、ついつい後頭部に蹴りを入れてやりたくなるヘタレっぷりも!! あ、誉めてますよ。
しかし、「ドリンク・ウィズ・ミー」のシーンでは片膝を立てて座ってたり、その後の「彼を帰して」のときは腕枕をした上仰向けになってやはり片膝を立てていたりと、何となく態度のでかいポーズに思えたのですがいかがでしょうか? 同じシーンで岡田マリウスは確か、横向きに縮こまるように寝ていたぞ。さりげなくボンボン育ちの別の面が出てます?
ちなみに「何だよ、ふざけて」は、「何なんだよ、今忙しいんだから構ってくるなよ」という感じに見えました。ふーん。
しかし「カフェソング」で、死んだ友人たちに捧げるようにグラスを差し上げたのはなかなか素敵でした。どうも、バリケードが落ちてからちょっと成長したように見えたのですよ。ほほう。
このとき彼は何だか怒っているように見えました。エポニーヌが死んだときもそうでしたが、足を踏みならしたりしていて。
いや、「怒り」というほどはっきりした感情にはまだなっていなくて、どうしようもない現実に対する焦燥感や何も出来ない無力な自分に対する歯がゆさといったものが、そういう子どもっぽい行動に出てきているように見えましたね。どうして良いか分からなくてただ悔しい苛立たしいとだけ感じている。
口先で理想を語り合っていたときには全然分かっていなかった現実の重みを初めて実感して、無力感の中であがいているような……おお、これはここを乗り越えたらぐっといい男になれるかも! 頑張って修行して、コゼットを幸せにするように!!
■テナルディエ夫妻:佐藤正宏&瀬戸内美八
美人マダムですね!
テナルディエは飲んだくれ親父風、楽なように楽なようにと適当に生きてたら道踏み外してたんだけど気にしてない、という感じに見えました。うーむ、外道だ。しかし、夫婦仲はよさそうな。
「裏切りのワルツ」で、夫婦して金に惹き付けられる動きが爆笑だったのですが、さらにコゼットを渡した後ふたりで「売れた売れた、あのガキが千五百で売れた!」と浮かれ騒いでいるのが聞こえまして……うん、やはり仲良さそうです。
テナルディエは下水道でなんだかあぐらなどかいており、何となく悟った風に見えました。悪党の開き直りと言えばそれまでなのですが、「天国見上げても丸い月が見下ろすだけさ」など、世の中を徹底して突き放しているような態度が強く見えましたね。
でもって、そこでヤケにならずに「だから俺たちは自力で生きていってやる」という逞しさが好きだこのキャラクターは。「砦が落ちても俺ゃ生きる」という 強さは、底辺で生きる身の本能の強さなのかも。友達には絶対なりたくないですが……。
■アンジョルラス:東山義久
あああああ相変わらず美人ですなあ!! 髪型がちょっと変わってらした(顔の横に垂れた髪が無くなって普通にオールバックで束ねてた)のですが、その宝塚の男役的壮絶な美貌は変わらず。って当たり前ですね。それにしても本当に綺麗な人ですねえ……目の保養じゃあ。
演技が何だかとても熱いお兄さんになっていらしたように思いました。仲間に対する命令や指示の仕方が結構強く、強引なリーダーシップありかもです。ばっと手を振ったりする仕草もなかなか華がありまして、このまま行けば見事なカリスマアンジョルラスになられるかもvv
歌はかなりお上手になっておられますね。声は結構力強いのに……あの顔が……(しつこい)
ちなみに、やはりあまり周りのことは見ていないようです。
そして、マリウスが浮かれている理由は全く理解していません。(笑) 周囲にハートマークを舞わせているマリウスに対し、「分かるけれど」と言いながらも「まあいいからここに据わりなさい」と説教するような口調と態度で、あれは間違いなく全然分かってねえ! 「レッド、ブラック」も歌ってなかったし……というかマリウスの歌を全然聞いてないし。「遅刻だぞ」と声かけた後、あまりの浮かれぶりに呆れて説教しに行くまではずっと他の仲間と真面目に書類見ながらしゃべってたし。
ところで、バリケードで弾が足りなくなり、バルジャンが「俺が行く」と言いだしたとき、アンジョルラスがどう反応するかは決まっていないのでしょうか? 東山さんは「駄目だ、行かせられない」と言うように首を振っていたのですが、坂元さんは確か頷いていたんですよー。おい、ダメだろそんな爺さまにそんな危険なこと任せたら!
……と言うか、このシーンは大人どもが利己的な言い争い(少なくともバルジャンは……)をしている間にガブローシュが飛び出してしまうという罪深さが許し難いため、どういう結論であってもかなりダメなんですけど。グランテールの嘆き方がまた泣かせますよねえ。あ、今回は鞄、届いてました。本当に胸が痛むシーンです。
あと、グランテールとの絡みですが。エポニーヌが死んだときの睨み合いはまあ当然としまして。あ、ちなみにマリウスに対しては、エポニーヌの後を追おうとする彼を落ち着かせるように座らせて肩を押さえていました。立ったまま。
「ドリンク・ウィズ・ミー」のシーンでは、アンジョルラスがグランテールをじーっと見下ろすだけ。横にいるマリウスがふたりを見ていたのが何だか印象的でしたね……何があったのかしら(待て)
すごかったのはふたりの死のシーンです。
撃たれて倒れたマリウスに駆け寄り、何かを決意したように立ち上がるアンジョルラス。彼は止めようとしたグランテールの手をぎゅっと握ってからバリケードを駆け上っていったのでした!! さらにその手をじっと見つめてから後を追うグランテール!! 何なんだ君たちはー!!!
いやあ……軽く悶えましたな、これは。(すみません……結論がこんなんでほんとにごめんなさい……)
……カーテンコールで脱ぐのはブームなのでしょうか?!(笑) ジャヴェールがコートだけ、コンブフェールも確か上着を脱いでいたような。うーむ。
何度目にか出てくるとき、何故かテナルディエがガブローシュの手を引いて出て来て舞台真ん中で直立していたのですが……あれはなんだったのでしょうか。そういえば原作ではこのふたりって親子……
スタンディングもきっちり立ちました! ああ、拍手しすぎて手が痛い……でも幸せです。やっぱりレミゼはいい!
……以上、未だ興奮醒めやらぬ状態で勢いのまま書いたため(いつものことですが)、文章が暴走していて大変読みづらいかと思いますが(いつものことですな)……お読みいただきありがとうございました。
>>BACK