レ・ミゼラブル  2005年3月18日(金)昼公演13:00〜
帝国劇場 一階S席


<キャスト表>

ジャン・バルジャン
エポニーヌ
コゼット
テナルディエ
アンジョルラス
:別所 哲也
:笹本 玲奈
:知念 里奈
:駒田 一
東山 義久
ジャベール
ファンティーヌ
マリウス
テナルディエ夫人
グランテール
:今 拓也
:マルシア
:岡田 浩暉
:瀬戸内 美八
:阿部 裕

ガブローシュ
リトル・エポニーヌ
クールフェラック
フイイ
レーグル
ブリジョン
モンパルナス
買い入れ屋
ファクトリーガール
マダム
少年2
:桝井 賢斗
:戎 怜菜
:齋藤 裕加
:中右 貴久
:宮腰 裕明
:岸 祐二
:横沢 健司
:桑原 麻希
:香山 ゆき
:井上 珠美
:浦壁 多恵
リトル・コゼット
グランテール
ジョリ
コンブフェール
バベ
プルベール
クラクスー
マテロット
ジベロット
少年1
カツラ屋
:森本 芽衣
:伊藤 俊彦
:岡田 雄一
:小鈴 まさ記
:若泉 亮
:山名 孝幸
:沓沢 修一郎
:高島 みほ
:田島 麻子
:楠見 朋子
:亜久里 夏代


 レ〜ミ〜ゼ〜!!(何なんだお前は)
 はい。またも行って参りました東京まで。
 もう浮かれまくってます。すみません。コンサートでさんざん「本番見せろ」と騒いだだけあって、理性は既にあの雲の上です。
 それが証拠に、劇場に入った直後のふたばとの会話。
「なあ……あそこで売ってるニュープラハキャスト盤CDって、持ってないよな?」
「ああ、ないわ。買お」
「買うんか?! 迷わず言ったな今!」
「決まってるやない!」
 ……この時点で既に何かが切れていたらしいです。3枚組で結構なお値段のCDを、ひとかけらの躊躇もなくゲットしておりました、ほほほほほ。
 以来、これを書いている現在に至るまでこのノリは続いております。
 神よ我が主よ、返してください私の理性を……!! ……え? 元からないもんは返せん? そうですか………。

 以前、といってももう一年半前ですが、そのときとは全然違うキャストでございます。メインで一緒なのはエポニーヌとマリウスだけかな? いろいろと違いまして楽しみました。
 では参ります。いつものことですが、魂戻ってきてませんのでそのおつもりでお読み頂けると幸いです。


■プロローグ
 開演前、テナルディエ夫人による諸注意がありました。携帯電話を切るように言った後、「切らないと優しくしないよ〜♪」……ははは。
 ……やっぱり生オケはいいですなあ。

 ジャヴェールかっこええ!(いきなりそれか)
 いやー、美形ですねー、かっこいいですねー!!
 すみません、以前コンサートの感想で「エリートくさくて ジャヴェールじゃない」とさんざんほざきまくっといてアレですが、素敵でしたわ今ジャヴェール。
 ちょっと最後まで若々しすぎた気がするんですが、このプロローグの時点 では彼は35歳くらいですからね、特に問題はないはず。
 まあ、エリート警官っぽいのは確かなのですが、そんなに鼻にはつかなかったです。すごく一生懸命やってる感じがして、ある意味とてもジャヴェールらしいと思います。ほ〜。
 警棒でバルジャンの腕を上げさせて仮出獄許可証を渡す辺りもいい……v(要はジャヴェールなら何でも良いんだろうというようなツッコミは不可です)
 そして……バルジャンとの身長差(別所バルジャンはでかい)が非ッ常〜によろしかったかと。ふふ。ふふふふふ。(腐)
 バルジャンはこのときの荒れ方がいいです。「汗水流してこれか!!」って思いっきりつかみかかってるし。 司教様に招かれたときの、慈愛に対して怯えるような態度もまたよし。「そうです」に愕然とする表情も。歌いながら「うぅう〜っ!!」とうなり声を上げたのがまた……(ノンストップ)
 でも、どうしても入れてしまったツッコミがひとつ。
 「また過ちを犯すつもりか」って……あんたは銀食器盗んでんだろうが。過ちというならこの時点で既に犯してるっての。 未来形じゃなくて現在完了形だよ。さりげなくごまかすんじゃねぇぞコラ盗人!
 後、仮出獄許可証を破って逃げたのは君にとって「過ち」に入っていないのか?! それも立派な犯罪だろ?
 この人の道徳観は、最初から「法の正義」と矛盾している気がします。まあ、無理もないっちゃないですけどね。
 そして司教様は、バルジャンを許した後の態度が素敵でした。
 単に慈悲から「許した」というわけではなく、「あなたはもう正しい人の道を歩むしかないのだ、どんなに辛くてもその道を探しなさい」と言い聞かせるような、優しくも厳しい強い口調。ちょっと惚れそうになりました。


■一日の終わり
 ファンティーヌ。小柄で可愛くて、しかもいかにも儚げで弱々しく、私の持っている原作ファンティーヌのイメージに非常に近かったように思います。 何て言うの、自然に周囲に媚びてて、他人の庇護欲にすがりつくような女。男にはモテて女には嫌われる、その一典型という……(ごめん嫌いなタイプ)
 ……いや、その。私がファンティーヌというキャラクターを人間的に好きになれないのであって、演技としてはとても良かったと思います。工場長のセクハラがかなり露骨なもので、よけいに。
 バルジャンは別人のようです。すごい変わりようですね……。


■夢破れて
 怒ってないなあ、ファンティーヌ。自分を哀れんでる感じに見えます。歌はまあ良いんですが、声が弱々しくてちょくちょくオーケストラに負けてます……。


■ラブリィ・レイディ
 ヤケになったファンティーヌの様子が痛々しいです。
 で、ジャヴェールがかっこいいです。(結局それを見ていたらしい) あーもう素敵。
 バルジャン。ほんと出獄直後とは別人のようにしゃっきりしてかっこいいですね。ファンティーヌに対して、すっと跪いた仕草も非常に洗練された感じです。こりゃジャヴェールも気付かないよ。


■馬車の暴走〜フー・アム・アイ
 ジャヴェールさんはかなり露骨に市長殿を疑っているようです。
 バルジャンが「私がそのバルジャンではないのか」と言うのに対して、ゆっくり首を振って「そいつのことならよく知ってます」……「どんな反応をするだろう」と窺っているような態度。
 「本当はお前だろう?」という本心がにじみ出てくるような物言いでした。明らかに、動揺を誘うためにわざわざ言い出しています。いいぞー。
 苦悩するバルジャンの歌はすごいの一言、素晴らしいです!
 しかし裁判官は若かったなあ……(笑)このときの裁判官3人って、学生役の人たちですものねー(裁判長がアンジョルラス、後のふたりはマリウスとグランテール、有名ですね)。


■ファンティーヌの死〜対決
 「抱いていて、眠るまで」と言われて、ファンティーヌを抱き締めようとして戸惑うように止まったバルジャンの手がもうもうもう……(好きだよなホント)。そして、最後の最後にそっと抱き締めたその動きがもうもうもうもう……(黙ってろ)
 さて、待っていたように現れるジャヴェールとの美形対決ですよ。(問1:前の文章の誤りを指摘しなさい)
 歌は文句なしにいいです! ふたりとも上手いです。
 で、ジャヴェールなのですが、最初から警棒を剣のように突きつけていて殺る気満々っぽいです(笑)。 出て行こうとするバルジャンの前に立ちふさがるときも振り回してたし。
 しかし、バルジャンが椅子叩き壊して反撃に転じた途端、思い切り腰が引けた辺りが結構ヘタレ、というか……正直言って、とても可愛かったです、はい。


■宿屋
 リトル・コゼット、可愛いです。結構歌も上手。
 テナルディエ夫妻は、もういちいち書くまでもなく楽しかったです。テナルディエから無理矢理握手された客が、ものすごくイヤそうにテーブルに手をなすりつけていたのが笑えました。しかし、美人なマダムですなあ…。


■裏切りのワルツ
 バルジャンに邪心はひとかけらもないことはよーく分かってる、でも、でもね。
 夜の森の中、ひとりで歩く幼女に向かって、「怖がらないで、名前を教えて」というのは怪しすぎますよバルジャンさん。
 いまどきの世情を考えると、コゼットも素直に名前教えちゃダメだよ!! 警戒しなさい、子どもだって最終的に自分の身は自分で守らんと!!(あのな)
 夫婦してコゼットを人形のように振り回すテナルディエ夫妻が笑えます。
 しかし、「もしや悪いたくらみが」という疑いは、金をせびる目的でなくても持って当然な気がします。普通に客観的に見て変質者だってば。ねえ?


■乞食たち
 えー、ここはアンジョルラスの衝撃が感想のほとんど全てです(笑)。ガブローシュも大変可愛かったのですがそれも大して言うほどのことと思えないほど強烈でした。
 乞食たちの歌の中、スラムの上の方から現れる場違いに身なりの良い青年ふたり。
 ひとりは見覚えのある岡田マリウス……ってこの人誰かに似てると思ったら口元の感じがうちの従弟にそっくりなんですよね、どうでもいいですが。
 そして、もうひとり。乞食に乞われて何かあげている、そちらの方は…………
 ……………………………………………………
 …………えーと………あの……お、女の人…………です、か………?

 髪型がちょっとこの時代にそれはありかな感じだったんですが、そんなことよりその顔は……あのっ、本当に男性ですか、この人?!
 ものすごい美人です。
 男前じゃない、ハンサムじゃない、美人。いやむしろ麗人。冗談じゃなく宝塚の男役かと思いました。
 歌い出したらなかなか芯の太い男っぽい声だったのですが、顔が……線の細い、中性的な美貌というんでしょうね。はっきり言えば女顔なんですが、とにかくとてつもなく綺麗。
 レミコンの今アンジョルラスも驚いたものでしたが、それとはちょっと違う意味で我が目を疑いました。ありですかこれは? こんな別嬪な男が、現実に存在して良いの?!(待て)
 はぁ〜……すげぇ、これで金髪カツラでも被ったら、原作そのものですね。
 演技は普通に生真面目な理想家の青年だったと思うのですが、何よりその容姿に度肝を抜かれました。すごすぎる。

 さて、ちょっと冷静になりまして……。マリウスとエポニーヌです。マリウス君の「何だよ、ふざけて」は、どうやら純粋に「急に女の子に触られてびっくりした」ようです。中学生かお前は、と言いたくなるような純情な反応でした。
 でもって、マリウスとコゼットの出逢いを舞台奥から見つめるエポニーヌが……ッ!!(エポニーヌなら何でも良いんだろうというような以下略)
 しかもその後、バルジャンに連れられて去っていったコゼットの行方を、マリウスは上にいたエポニーヌに訊いてたようです。あー、この男はー!!(しつこい)


■スターズ
 かっこえぇええええ(もういい)
 すみません………他に言うことないです……所詮私はジャヴェールファン。
 見とれてました聞き惚れてました。結構低音も良いし、歌も文句なかったですよー。コートの翻し方もかっこよかったし。
 今ジャヴェールは、やっぱり結構なエリートっぽいのですが、自分の仕事に絶対的な使命感を持っていて、本気でそれに命を捧げている感じがあって素敵です。

 ガブローシュは生意気で可愛らしいです。
 で、エポニーヌが泣ける……。
 マリウスが自分を振り向いてくれないことは痛いほどに分かっていながら、彼が何の気なしに触れた自分の肘を大事そうに押さ えてたり、とにかくちょっと構ってもらっただけで嬉しそうで、あまりのいじらしさに涙が出そうです。
 マリウスのバカー!! ……すみません。彼女を語ると必然的にマリウスを罵倒することになってしまいます……


■ABCカフェ〜レッド&ブラック〜民衆の歌
 ……絶世の美少女アンジョルラス再び(違ーう!)。
 いや、ちょっと冷静になって見てもやっぱりものすごい美人だわ、この人。何者だ? ほんとに天使だったりしません?
 歌は普通に上手いんですがね。結構力強い声ですし。
 そして、人の話を全然聞いていないようです。うわっ、「人民の歌」が聞こえちゃってる人だ、これは! 視線が常に遠く空高いところに向いている人に思えました。おおおお、ここまでストレートに原作系のアンジョルラスはある意味新鮮ですよ!
 恋愛にも全く興味も理解もなさそうでしたし。遅れてきたマリウスに「遅刻だぞ」と声をかけただけで、後は書類など見ながら他の仲間とずっと語り合っていました。
 マリウスの惚気ソング、完全無視!! 彼の歌に合わせて周りの学生たちが「レッド、ブラック」と合いの手を入れますが。 アンジョルラスは歌っていませんでした。ははははは!!(何故笑う) 彼ひとり、パトリアを見つめていた模様です。はっはっは。(だから何故笑う)
 マリウスはアンジョルラスに「分かるけれど」と言ってもらってとても嬉しそうな顔をするのですが、アンジョルラスの方は「こんなときに何を浮かれてるんだ、仕方ないな」としか思ってないようです。
 そんな超然とした雰囲気でしたが、とにかく顔が半端じゃなくいいので、町で引っかけた女性陣は片っ端から落とせたものと思います……(剃刀はご遠慮申し上げております)


■プリュメ街
 コゼットは割にしっかりした娘さんという感じ、まあ特に可もなく不可もないんですが、ひとつちょっとどうしても言いたいことが……「私の人生」が「わらしの人生」と聞こえましたよ。これはマズいですよ……
 とりあえずこのシーンはバカップルよりも健気でいじらしいエポニーヌを見ているので、彼女が避ければ全て良いのです。

 テナルディエが、門の前を通るときわざとらしいまでに上着で顔を隠していたのが笑えました。
 でもって、悪党たちが逃げ去った後のコゼットが、かなり堂々とバルジャンの顔見て大嘘ついてましてね。
 ……神様、私は今日初めて人の顔をまっすぐ見て嘘を吐きました…(笑)。
 恋は人を大人にしますね。 訊かれもしないのに「3人の影が走っていったわ」なんて脚色までしちゃって、しかしいいのか。このせいでバルジャンはジャヴェールが自分の家を突き止めたと勘違いしちゃうんだぞ。


■ワン・デイ・モア
 マリウス……よりにもよってエポニーヌの肩を抱いて「巡り逢えたのに……」と歌うことはないだろ、お前って奴はお前って奴は……!! 酷すぎるぞ!!
 歌はみんなかなり良し。
 バルジャンとジャヴェールが同時にお祈りのポーズをするとき、祈りの言葉を唱えているのは今さんだけなのでしょうか。かっこいい……v(アホがいます)
 しかし、それにしても……アンジョルラスは美人だ。


■バリケード
 アンジョルラスは本当に美人(もういいから)
 グランテールの「吠えるぜ、子犬も」に、誰か(クールフェラックだったかな?)が怒って突っかかり、誰かに止められていましたね? ここって怒るところなのかなあ、とちょっと思うんですが。
 自分たちのやっていることが子犬がきゃんきゃん吠えているだけのような無意味なことだと彼は言っているのでしょうか? あの歌詞はガブローシュの言葉に対応してると思うんだけど。まあいいですが。


■オン・マイ・オウン
 エポニーヌ〜!! くっ、泣けるぜ。あー、ここはひたすら泣けました。言うことないです。エポニーヌは外れないですね、良かったわ……。


■バリケードのジャヴェール〜エポニーヌの死
 ジャヴェールかっこいいvv(いい加減にしろ)
 いやあ、居直り方最高ですよ! 銃突きつける学生たちに向かって堂々と両手広げて、「さあ撃て」というあの態度……いやあ、生半可な覚悟じゃできませんよあれは。素敵すぎる。
 2003年版から、このシーンのやりとりがちょっと変わってるんですよね。以前はジャヴェールの「学生の裁判 笑わせるぜ」という台詞の後に、
 コンブフェール「俺たち死んでも何かが残る」
 グランテール「学生とスパイの死がどこが違う」
 ……という学生たちの言葉があったわけですが、それがなくなったせいで余計にジャヴェールの迫力が強調されてるように思えます。
 ああもうとにかくかっこいいv(……すみません……バカで…)
 で、エポニーヌの死。
 ひたすら可哀想で泣けるのですが、グランテールがよかったですね。席位置の関係で他の人たちに隠れてよくは見えなかったのですが、 アンジョルラスが「彼女が最初……」と言い出し、周囲が彼女の死を利用して戦意を高揚させるような雰囲気になってきたとき、 彼ははっきりと怒ったような仕草をしていました。いい……v
 で、そんなグランテールとアンジョルラスのアイコンタクト(やたら豊富だった)も大変素敵だったでした。アンジョルラスは、落ち込んで頭抱えて泣くマリウスの肩を叩いて励ましていました。それほど親密に触れてはいなかったですね、このアンジョルラスは。

 攻撃の中、狙撃兵に撃たれて倒れた仲間に駆け寄ったアンジョルラスは、その上に覆い被さって庇っていました。おおおっ、やるなリーダー! うわあ、あんなことされたらそりゃ惚れるよー!(何を言ってるんだこの女は)
 ちなみにこの間、縛られたままのジャヴェールは、どんなに銃声が鳴り響こうが平然として微動だにしませんでした。かっかっかっこいい……!!(……すみません本当に)

 バルジャンの「復讐」。「殺せ」と首筋をさらすジャヴェールが素敵すぎる。でもって、何も分かってないのはお前の方だぞバルジャン!(所詮はファンの欲目が)


■ドリンク・ウィズ・ミー
 マリウス君……君は何だって体育座り(別名:三角座り。懐かしい)に……か、可愛いよ!
 岡田マリウスは結構背が高くて体格が良いのですが、膝抱えて縮こまっちゃって何とも言えませんでした。このとき、思い切り泣いていた模様。
 えー、お約束のアンジョルラスとグランテールですが。
 お互いじーっと見つめ合ってるだけでした。グランテールは黙って酒瓶を突きつけ、アンジョルラスは それは受け取らずに他の仲間から差し出された瓶を受け取って直接あおるわけですが、その間じーっと視線動かず。 最後はアンジョルラスから目を逸らして去りました。ああ、いいですねえこのふたりはv(ホントに本当にすみません)


■彼を帰して
 直前、椅子に座って船をこいでいたガブローシュを、グランテールが「寝るならちゃんと寝ろ」というように床に追い払っていました。優しいですよね彼。このときも毛布かけ直してあげてたし。
 歌の方は言うことないありません。ひたすら美しかったです。


■二日目
 アンジョルラスが「市民は来ない」と言った途端、ガブローシュの腕を掴んで問答無用で追い出そうとするグランテールが好きです。戻ってきたら突き飛ばしてたし。
 そして、銃弾が足りないと「僕が行きます」と言い出したマリウスをアンジョルラスが止め、マリウスは「ここにいても同じだ!」と反論するわけですが……。
 あの、マリウス君? 君は何故、そこでアンジョルラスの腰を抱いているのだね? 「へ?」と思ったのですが、当然のことのように両手が彼の腰に回っておりました。何じゃそのリアクションは?!
 呆然としている間にガブローシュが飛び出してしまい(グランテールの声が悲痛でした)、新たな悲劇が幕を開けるわけですが。
 つか大人ども! あんたたちが下らないやりとりをしてるからガブちゃんが!!(私情)
 ちなみにガブローシュの鞄、全然届いてませんでした。ここは、届いても届かなくても泣けますね。アンジョルラスが天を仰いでたのもまた……(泣)
 そして……クライマックス。
 撃たれたマリウスに駆け寄るアンジョルラス。後ろでバルジャンが嘆いてたんですがそれはとりあえず置く。アンジョルラスに近 寄ったグランテールは、彼の襟首を掴んで引きずり起こし、思い切り締め上げて睨みつけました。何、何なの〜?!(大喜び)
 「これがお前のやろうとしていたことだ」と言っているように見えましたね。 で、しばらくにらみ合った後、アンジョルラスはグランテールの手を振りほどいてバリケードを駆け上り、グランテールは自分の手に持った酒瓶を睨んで「畜生!!」というような仕草をし……彼に続いたのでした。
 うっわー。僅かな間にとんでもなく濃いドラマが凝縮されていましたよ〜。君たち面白すぎるよ〜。(すみません腐れてました)

 バリケード陥落後。
 バルジャンはどうやら左腕を怪我しているようですね。苦しみながら必死で下水道の蓋を開け、マリウスを運び入れる様子が泣けます。
 でもって、彼らが消えるのとほぼ入れ違いに駆け込んでくるジャヴェールが!! それこそ必死の様子で死体の間を探し回り、バルジャンの逃げ道に気付いたものの、 蓋を開けられない彼が可愛い……(おい…)
 非力なんだねージャヴェール。バルジャンは怪我してても開けられたのにね。
 でも、ひとりで開けられないならさっさと部下連れてくればいいのにと思ったのですが私は間違ってますか?
 そもそも、ジャヴェールは「警部殿」。 当時のフランスにおける警察機構の詳細は存じ上げませんが、警部というのは結構高い階級のはずです。今の日本に比定すると、大体所轄署なら課長クラス。県警本部なんかでも係長クラス。 まあ所属なんかによるでしょうが、現場で指揮を執っていた、スラムでの姿が多分普通なんですよね?
 そういう地位にある人が、単身で潜入操作なんて、普通せんと思うんだがな。暴徒の中核は学生なんだから、紛れ込むなら彼らと歳の近い若い警官なんかを使うのが常道だと思うし、ひょっとして暴走してました、警部殿?


■下水道
 うーん。本当に、自分のやっていることを「悪いこと」だとは全く思っていないテナルディエですね。彼のこういうところが好きなんですね、私は。いや、もちろん人としてではないですが。
 人間の、醜さですらない身も蓋もなさというか、本当に道徳観とか倫理観とかすっぽ抜けてそうですしね。
 駒田テナルディエ、 コンサートで感動してから是非見たいと願っていましたが、本当にすごかったです。
 そしてバルジャン。……結構体格の良いマリウスを、怪我した腕で「お姫様抱っこ」……すごいぞ、さすがは馬鹿力!(馬鹿言うな)
 いやあ、小柄なファンティーヌならともかく、マリウスは成人男性ですよ。それをお姫様抱っこ! 半端な腕力じゃ無理です。バルジャン役は大変だー!


■ジャヴェールの自殺
 くぅうう……ッ!! ジャヴェール〜!!
 「行け」と背中を向けるところがもうたまりません。最後の「24653」に込められた想いの重さに涙が出そうです。好きだ……ジャヴェール……
 あああああ、何も分かってないのは貴様だバルジャン! あんたにジャヴェールの何が分かるってのよー!!(こらこら……)  職務の奴隷なんかじゃないよ、彼は。職務そのものとして生きてきた人なんですよ。それが犯罪者のお前に分かるのか?! 所詮は自分のことしか考えてないくせに!(ツッコミ抜きでバ ルジャンは結構なエゴイストだと思いますよ、私は)
 バルジャンの悔恨の歌と同じ、「どうして許せよう」という歌詞が入るのが何とも。ここで一番ぐっときたかも。
 歌も文句なしです。ただひとつ言いたいのはやはりあの笑い声でしょうか。どうもそういう演出になったぽいですが、どうしてもあそこで違和感が。いきなり甲高い声を上げるから、「へっ?」と思ってしまうんですよう。う〜〜ん………。


■カフェソング
 岡田マリウス、前に見たときと比べると歌上手になりましたよねー。(……前に見たのって一年半前だから)
 ここの歌はひたすら泣いてりゃいいんですが、とりあえず見ておくべきは歌ってるマリウスではなく後ろの学生さんたちですね。私の視点はアンジョルラスとグランテールに固定でしたが(腐りまくり)。
 ずっと離れて立っていたふたりですが、去っていくときにグランテールがアンジョルラスの肩に手を置いていました。もはやこの辺は基本でしょうか。(何の?!)

 バルジャンの告白。そう言えばこの時彼は「フォーシュルバン」と名乗っているはずでしたね。
 で。気持ちは大いによく分かるのですが、やっぱり突っ込んでしまいました。「汗で罪を浄めた」……って、嘘だろ。あんたは仮出獄中に逃亡したんじゃないか!(原作では違うけどね)
 気を付けましょう〜。バルジャンは結構平気で嘘を吐く人で〜す!(笑) 当人にその辺の自覚がない辺り、警部殿より遙かにタチ悪いです!!


■結婚式
 テナルディエ夫妻よりもマリウスよりも、何だか異様に綺麗な顔した給仕さんがいらっしゃってそちらに目が行ってしまいました……。 アンジョルラス……この格好でも美人だ……。非常に奇妙なダンスを踊ってらしたのですが、さすがはダンサーだけあってどんなにけったいな踊りでも身のこなしはめちゃくちゃに綺麗でした。 って何でこのシーンで彼だけ見ている。
 えーと、メインの人たちは普通に面白かったです。マリウス、「持ってけ!」で思いっきりテナルディエを殴り倒してますね……。


■エピローグ
 ひたすら涙。でもやっぱり一部ツッコミ。
 マリウスはバルジャンのことを「聖者だ」と言いますが、それは違うと思うのですよ。 もちろん彼にとっては命の恩人に違いありませんが、バルジャンがマリウスを助けたのは彼のためじゃないでしょう。これはただひたすらコゼットのため、ひいては彼自身のためにしたこと……違う?
 バルジャンは「聖者」ではないし、前にも書いてるけど結構なエゴイストです。でも、決して消せない罪深い過去を背負いながら、光を求めて必死にあがき続け、 その結果としてマリウスもコゼットも「救う」ような形になっただけだと思うのです。コゼットにはバルジャンの方が救われた面も大きいですが。
 それこそが彼の生き様だし、真の尊さだと思うのですがいかがでしょうか。死んだ後なら「聖者」と呼ばれても良いかもしれないけど。
 あー、まあいいや。とにかく泣けました。ふぅ。


■カーテンコール
 どなたのか分かりませんが、お花が頭に当たりました。もらえるよりレアな目に合った気がします(笑)
 エポニーヌとコゼットが手を繋いでたのがとても可愛くて微笑ましかったです。そしてラスト、はけていくときバルジャンがファンティーヌをお姫様抱っこしていきました……。(素敵だった)


 以上、お読み頂き有り難うございました。


>>BACK