THE FULL MONTY 2002年8月30日夜公演19:00〜
フェスティバル・ホール 二階B席



 本当に、全部脱ぐのですね。


 以上。


 冗談ですよ書きますよ。
 えー、まずは一言。

とてつもなく面白かったです。

<とても乱暴なストーリー説明>
 失業、子どもの親権問題など色々問題を抱えた6人の男達が、一攫千金を狙って一夜限りのストリップショーを企画する。そして。
 …えーと、すみません、ストーリー説明、苦手なんです。詳しく知りたい方はご自分で調べてみて下さい。(自分で調べるというのは大事なことだ、それこそ学問の第一歩だ、と言い訳しておきます。)

 入場してまず最初に、あまりにも座席がガラガラで驚きました。一階はそれなりに埋まっていたようですが、二階席はB席とS席の前のほう以外ほぼ空席。椅子が赤いので、真っ赤な空間が広がっておりましたですよ。
 な、何故? 「フォッシー」や「キャンディード」ではぎゅうぎゅうだったのに。やはり「すっ・ぱだか」観劇には勇気がいるっつーことか? などと、同行のS嬢と憶測などしていました。
 まあ、おかげで御手洗いが混んでいなくて良かったんですが(わりと重要なことだと思うのですよ。この点は四季の専用劇場は有り難いのではないかと)。
 で、座席はガラガラで寂しかったのですが、観客に外人さんが多かったせいもあってか、盛り上がり具合は良かったです。ただ、私たちが座っていたのは二階席の最後列しかも前ガラガラ。一階の盛り上がりからは置いていかれ気味で、ちょっと寂しかった……。

 では感想に。
 本当に面白かったです。
 初めにあんなことでかでかと書いておいてなんですが、これは決して「中年男が脱ぐ」だけの話ではありません。
 様々な問題の中での家族愛とか夫婦愛とか友情とかいったものを通して、人間の強さや弱さについてしんみり感動出来る、とても良い話です。まー、単純でアメリカ的とも思いますが、前向きな話好きだから良しです。
 終演後、「素っ裸」というのは決して「服を全部(マジで全部)脱ぐ」ということだけではなくて、人間というものを、自分というものを、「全てさらけ出す」ことなのだというように思いました。間違ってるかな…。
 いや、こんな格好付けなこと書いてますが、観ているときは「おおおおマジで脱ぐんかよおおおおお」とひたすら面白がっていたことを正直に書いておきます。だってそのクライマックスに向けての盛り上げ方も面白くてさー。ついついさー。

 それに、なんと言っても笑えました。ものすごく楽しいです。
 下ネタ連発のギャグ満載。笑った笑った。品が良いとはお世辞にも言いませんが、別に私上品な人間でもないですしね。ああいうのは眉をひそめるより素直にあははと楽しむのが肝要でしょう。
 あ、もちろん、シリアスシ−ンは十分しんみり出来ます(涙腺が他人様の三倍ほど緩い私は、実はとあるシーンで泣きそうになったことをここに告白します。だって泣けたんだものー)。演技が上手いからギャグもシリアスも良いのです。
 そう、本当に役者さんがどの人もこの人も、まあ上手い上手い。歌がそもそもすっごく上手いのですが、それだけでなく、演技と歌のバランスが凄く良いのです。歌で演技しているという感じですかね、上手く表現出来ませんが、難しいことだと思うのです、これ。それを全員軽々となさっていたのはお見事でした。
 子役は上手くて可愛いし、男性6人も女性陣もすっごく個性的で良いですわー。それぞれしっかりキャラクターが立っています。これはさすがブロードウェイ、本場だなーと思いました。良いですよー。
 個人的には「雨に唄えば」のドナルド・オコーナーの真似ばかりしたがるおバカさんだけど一物は誰もが認める立派さ(すみません下品で)のネイサン君が面白かったです。

 で。グッズ売り場を覗くと、ぱんつが売られていたのが大笑いでした。迷彩柄と赤字に白い水玉模様柄のトランクスです。あと、メモ帳とかマグカップあたりはまだ分かるのですが、クッキーってなに…? 食え、と?

 見たのがもっと早い日の公演だったら、あと一回くらい見ていたかもしれません。いやー、面白かったですわー。遠い席で7500円もしたけど、損はなかったですわー(すぐに金に換算するのを止めい)。
 また公演があったら今度は高くてももっと近い席で見たいです。(決して変な意味でなく!)


>>BACK