コメディ・トゥナイト! ローマで起こったおかしな出来事(江戸版)
4月15日 夜公演
大阪松竹座 一階席
丁吉:片岡愛之助 比呂:内博貴 お美津:平野綾
澤野屋:ダイアモンド☆ユカイ 荒尾正蔵:鈴木壮麻 金吉:ルー大柴
川端平吉:徳井優 お高:松田美由紀 布袋屋楽右衛門:高橋ジョージ
いや〜〜〜〜〜面白かったー!!
まあコメディミュージカルの古典だし、そもそもタイトル時点で全てを宣言しているわけでして、面白くないわけがないと確信はしていたのですがね。
想像以上でした。素晴らしいわ。
冒頭の歌で「まともな人は登場しません」と言い切っていたのも全くその通りでしたよ! さすがはコメディ・ミュージカルの古典、ドタバタコメディの見本のようで最高でした。
あと「コメディです」と宣言する歌の途中で奥の幕が開いて松の廊下とか「由良之介はまだか」とかやっていたわけですが……よく考えるとこれもパロディという笑いの一種?
いやー面白かったわー!
歌うところになると舞台脇に曲の題名が表示され、その都度言ってくれる(役者からツッコミも入る)のが地味に爆笑です。
ちょくちょくアドリブと思われるネタもありました。自虐ネタ多し。詳しかったらもっと面白かったんでしょう。(笑)
あと、プログラムの表紙が目映いばかりのゴールドです。目がチカチカします。すてき。
簡単にキャスト感想をば。
■丁吉:片岡愛之助
その衣装本物だったんだなあ……。
チラシで見て何てド派手な服なんだと思っていたんですが、これ、宣伝用じゃなかったんですねえ。むしろ舞台で観た方が派手でしたよ。
蛍光イエロー&グリーン!
いやそんなことはどうでもよくて、素晴らしいですね!
ほぼ常に駆け回っていて、縦横無尽の大活躍……とは言えないのはやっていることがアレだからですが。欲望に忠実で実に好感が持てました。(笑)
いやあそれにしても上手いなあ。ドタバタコメディの主役なんだからものすごく上手くないとできないのは当然ですが、それにしてもすごいとしか言いようがないです。
良かったね自由になれて。でもあなたの思い描く自由を手に入れるには相当額のお金が必要だと思うの……世知辛いなあ……(苦笑)
原作の「奴隷」と被雇用者である「丁稚」とではだいぶ違いますしね。丁稚が自由になるって、それは単に仕事を辞めるだけではないのですか? これからやっていくのに先立つものはあるんですかね? 賭事とかやっている時点で駄目な気がするんですが。
まあ比呂さんは彼に山より高い恩があるわけだから、多少はどうにかしてくれると思いますが、さすがに高尾さんは無理が……あ、彼女も自由になれるなら大丈夫でしょうか。そしてそもそもそんなこと気にするような話じゃないな。(笑)
唯一の違和感。この役って、元のブロードウェイの舞台ではゼロ・モステルとかネイサン・レインといった方々が演じていらしたわけで、ああいった堂々たる存在感溢れる路線(体格と容貌的に)イメージが強かったわけで、こんなシュッとした文句なしの二枚目がやって良いものなのかと……格好良いから良いのかなあ……良いか。うん。(笑)
■比呂:内博貴
こういうのをアホ可愛いというんですかね。(笑)
うん、可愛いよ。ひたすらお美津ちゃんが好きだと言うだけの純情さがいっそ清々しいほどです。幸せになってね。
……これをきっかけにもうちょっとしっかりしてくれと、多分周囲の全てが祈っていると思いますが、そこはまあ、祈るしかないですかね……。
■お美津:平野綾
何故足首。普通にイケメンなお坊ちゃんなのに何故にそこ。というか、それまで窓と窓で目を見交わすばかりだったんじゃないのか。どういうシチュエーションでそこに目を留めたんだ?(笑)
もうめちゃくちゃ可愛らしい娘さんなわけですが、比呂君と負けず劣らずほんわかしすぎていそうなので、今後が心配なような、彼女は意外といざとなると黒くもなれそうだから大丈夫なような……。
それにしてもどんな経緯があっておばあちゃんに育てられたんでしょうか。その「おばあちゃん」って何者? これで相当波瀾万丈な人生を送ってきている気がするんですが。
可愛いから良いか。
■澤野屋:ダイアモンド☆ユカイ
六芒星がワープロソフトで出せなくて、五芒星の代用で申し訳ありません。
いやー………………なんて自由な置屋なんだろう(笑)
本当に鎖国を無視しているわ。すごいわお姉様方が揃いも揃って時空を超越した麗しさだわ! ひとりくらいは純和風がいた方がウケが良いんじゃないかとも思いましたが、あ、そうかお美津ちゃんがそうなる予定だったんですね。金髪だったけど。
えー……ついでに、女中さんへの熱き想いを歌う歌に彼も参加されていたもので、あの店にメイド服担当もいればいいのにとかこっそり思ってしまったことを告白しておきます、はい。
彼だけハッピーエンドではないわけですが、この世界なら割と無事に済む気はするし大丈夫な気はします。あれだけの、世界一の置屋(本当だよ)を作れるほどの豪腕の持ち主のようですし。正直「鎖国を無視して」って時代的に人身売買よりあかん奴だと思うのですが、それすら押し通してきた彼ならきっと!
■荒尾正蔵:鈴木壮麻
あの設定ってことは、つまり彼はお美津ちゃんと同い年で弱冠二十歳ですと!? 何と立派に育ったのですか特に二の腕!(笑)
いやーしかし良い声だなあ!
というかその年で戦場で大活躍していて二千両もの身請け代をぽんと出せるって、本当に並や大抵じゃない傑物では? すごいな!
……いや本当にどういう人生送ってきたんですかね。彼の過去だけで凄まじいドラマがありそうですが、そういうところ掘り下げる話じゃないしな。
少々アレなところもありますが割と良い人のようですし、いきなり家族もできたようですし、ついでに澤野屋にいたお姉様方はほぼ一網打尽にできたっぽいですし(お美津ちゃんと、もしかしたら高尾太夫除く)、まあお幸せに。はい。
■金吉:ルー大柴
苦労なさって……カーテンコールもその格好ですか……(笑)
一番(いろんな意味で)苦労させられているお気の毒な方ながら、仕事はしっかりできる丁稚頭さんですね。ええと、跡取り夫婦があの様子では布袋屋の未来は彼の双肩にかかっていると思われるので、情緒不安定とか言っていないでがんばってください。
しかし、なんで「丁稚頭」なんですかね。主夫妻がいない間全権を預けるなどと言っていたところを見ると、間違いなく彼が布袋屋の使用人のトップと思われますが、そういう立場の人は普通「番頭」じゃないんですかね。丁稚と言われるともっと年の若い少年のイメージがあるのは落語のせいでしょうか。いや色々あるのかもしれませんけど。そしてどうでも良いですが。
■川端平吉:徳井優
登場自体は僅かなのに圧倒的な存在感。「二周目」「三周目」に拍手が出ていましたね! 素晴らしいにも程がある!
健脚だなあ爺様……ああ、息子さんのたくましさは実はお父上似か! そういうことでしたか!
何にせよ、三周目で願いが叶って何よりでした。お幸せに。
どうでも良いけどどういう家紋なんだ。七羽のダチョウ…?
■布袋屋楽右衛門・お高:高橋ジョージ・松田美由紀
お高さんって幕府の役人の娘だったんですか……そんな身分のお嬢様が商人の妻にって、彼らの過去にもさぞかし燃え上がるような熱いドラマがあったのでしょうなあ!
ていうかいちゃつくならさっさと素直にならんかい! 何やってんだふたりして!(笑)
ま、息子の教育にはもうちょっと気を配りつつ、お幸せに。
楽右衛門さんの「女中さん」を愛でる歌、サイテー中のサイテーでしたが、欲望に忠実すぎて笑いました。でも、本当に、サイテーだな!
越後で戦とか異国が攻めてくるとか、一体どういう時代の江戸なんだ?とちょっと首を傾げもしましたが、登場人物の衣装などから見るに、これは多分そういうふわっとしたパラレルワールドなのであるということで解決してよろしいでしょうか。
いや本当のところは「そういうの掘り下げるような話じゃない」で良いんだとは分かっているのですよ?
謎というなら他にも布袋屋夫妻のロマンスとかお美津ちゃんや荒尾さんの過去とか、スピンオフにしたら真面目に壮絶なドラマが出来上がりそうなんですが。特に荒尾さん、三部作くらいは堅いんじゃないのかこれ。誰かやりませんか。もしかしたら既にあったりしますか。(笑)
ええ、とことん笑わせていただきました! 何度でも言うぞ、素晴らしい!
帰るとき、主役の奥方がおられました。ひゃー、美女だあ。眩しい美女だー!と興奮しました。美しいのは力ですなあ。
お読みいただきありがとうございました。
>>BACK