2007年8月21〜22日、東京遠征日記(筆記者:ふたば)
■8月21日(火)
昨夜遅く、夜行バスで大阪出発。
朝7時頃東京駅着。ぼけーっとバスを降りて、とりあえず身繕いをしてから朝ご飯。
てきとうな店でモーニングセットを頼みました。隣の白人さん2人連れが朝からどんだけ食べはりますのん、というかんじだった。さすがだ。
今日はまず参議院見学に行く予定です。一度は行きたいと思っていた念願の場所。
ですが、ここで一波乱。
9時までに受付をすませねばならないので、8時半には店を出て国会議事堂へ向かいました。
が、皇居の広さを甘く見ておりました。これまでにも行ったことあるのに。
途中まで「おー、ミンミンゼミの声やな」「今のはアブラか?」とかのんきにセミの声を聞きながら歩いていたのですが、途中からかなり焦りました。まだ議事堂も見えてないのにあと10分て!
見学受付は国会議事堂の裏までまわらないと行けないし、最後はかなり必死で走りましたよ。うおお、運動不足の身にはツライ。
なんとか駆け込んで受付してもらいました。氏名と住所を書いて、形だけ手荷物検査もありました。
ふう、しょっぱなから疲れた。間に合って良かったー。
見学は自由に歩き回れるわけではなく(当たり前だが)、決められたルートを案内の方に従って進みます。勝手にルートを離れたりしてはいけません。案内は警備の方がして下さいます。
一緒にまわったのは含め50人くらいか。ツアーの団体さんもいましたが、個人で来られていた方も十数人ほど。朝一番の回なので、少ないそうです。
最初に「なかでは写真を撮らないように」「きちんとついてきて下さい」と注意があって、さて出発。
階段、廊下は赤絨毯が敷かれています。壁はさまざまな石が使用されていてきれい。どんな石が使われているかは、国会の前の憲政記念館で見ることができます。
ずーーっと階段を上がって、議場へ。
一般の傍聴席に案内され、席につきます。ここで録音音声による案内・説明があります。
議場のそれぞれの場所には「議員席」とか「貴賓席」というように大きく書かれた紙が置かれています。
まず前方には議長席が見えます。その奧の「お席」と書かれたひときわ豪華な椅子は、天皇さんが議会の開会を宣言されるときのものです。菊の御紋が見えます。
議長席の横には事務長席、前に速記者席、ずらりと国務大臣席に事務員の席、内閣総理大臣席は議長席の一番近くです。そしてそれらに向かい合って扇形に広がる議員席。議員席にはそれぞれ議員の名札があります。投票の仕方も説明がありました。
傍聴席は、劇場で言うと二階席のような感じにしつらえてあります。なかなか座り心地が良い。
傍聴席の前には報道関係者の座る記者席。
傍聴席の真ん中に囲いに囲まれた御傍聴席。御がつくことから分かるように天皇さん、皇后さんが来られたときの傍聴席があります。
オペラ座の怪人で出てくる5番のボックスのような場所が皇族席、その向かいに貴賓席(外国の大統領やノーベル賞受賞者の席)。
参議院議場と衆議院議場の違いは、ふたつ。
ひとつ、先に書いた天皇の席が議長席の後ろにあるかないか。衆議院はありません。(参議院にあるのはこちらがかつて貴族院だった名残だそう)
ひとつ、御傍聴席の場所です。衆議院はでは、御傍聴席は議長席の上にバルコニー風に作ってあるそうです。
天井を見上げるときれいなステンドグラスの天窓になっていました。唐草文様がすてきです。これは本当にきれいでした。隣りに座っていたおばちゃんが「すてき〜」とずっと上を向いていらした。
音響効果などを考慮してだそうですが、壁などには彫刻がほどこされまくっています。植物の図柄が多かったと思います。特に菊の花が多かった。モザイクは唐草模様が多かったかな。(動物がいたのは外壁の一部くらいか。真正面の車寄せの上部に鳳凰がいました。)
あ、それと議場にはクーラーはありません。今の時期などかなり暑くて大変だそうです。ひえー、そりゃきついと悲鳴が上がっていました。
つぎに、天皇さんが来たときの休憩室へ案内されました。御休所(「ごきゅうしょ」と読む)といいます。なかには入れません。ドアのところから覗いただけですが、豪華な絨毯に暖炉、立派な椅子、見事な壁紙…。豪華絢爛。
後ろにいらした方が「ここで休めるのか…?」と呟いておられましたが、強く同意するものであります。
その隣が皇族の方々の休憩室。この界隈は廊下がタイル張りで細かいモザイク文様が描かれており、また天井や壁も装飾が豪華です。さすが皇族の方々のための場所は違う。
次は委員会室や各政党の部屋の前を通って階下へ。
委員会の部屋は十幾つあったでしょうか。数える暇がありませんでした。
なんでも、案内の方曰く、議事堂の表側の部屋を与党、裏側を野党とわりふられるのだそうな。参議院は先の選挙で大きく変わったので大変だそうです。
現在議事堂の表の壁を掃除中で、強力な薬品で磨いているところなのだとか。完了したら真っ白になるのだそうです。それは楽しみ。また見に来よう。
そんな話を聞きながら参議院入口のホールが見下ろせる場所へ。
このホールは吹き抜けで天井が高く、床のモザイク文様もまた美しい。そして伊藤博文、大隈重信、板垣退助の像が置かれています。
あとひとつ、台座だけのものがあるのですが、適当な人物が居なかったので空けてあるとも、政治に完成はない、未完の象徴という意味合いであえて空けてあるとも言われているそうな。
もしかしたら、いつか誰かの像が置かれる日がくるかもしれないんですね。あの三人に比肩するような人物がこれから出るのかなぁ。
内部はこのへんでお終い。
外に出て、天皇さんが来られたときなどに使う真っ正面の車寄せを眺め、出口の近くまで行ってから写真撮影可になります。カメラを持っていかなかったので写真は撮りませんでしたが、じっくりと眺めてきました。
そうしてみると、国会議事堂の左右対称ぶりがよく分かりました。
正面むかって左が衆議院、右が参議院となっています。それぞれ衆議院の入口、参議院の入口があります。本当にきれいに別れています。衆議院も見たいなー。
参議院の見学は定められた時間内に申込みをすれば誰でも出来ます。案内してもらって、だいたい1時間ほどです。面白かったので、機会があればぜひ。
衆議院の見学には、衆議院議員の紹介が必要。地元選出の議員さんに頼んだら紹介してくれるかなーと思ったのですが、今回は参議院だけにしました。いつか衆議院も行きたい。
次は憲政記念館に行きました。
最初の予定では警察博物館に行こうと思っていたのですが、あまりの暑さと走った体がきつかったので予定変更。憲政記念館は国会議事堂のすぐ前で近いし。無料だし。あ、警察博物館も無料だ。
憲政記念館、入口のところに尾崎行雄の像が建っています。「憲政の神様」に敬意を表して一礼。
前にも一度行ったことがあるのですが、時間があったのでよりじっくりと見てきました。
第1回国会の様子を流してくれる立体ビジョンコーナーとかもゆっくり見ました。芝居仕立ての案内が面白い。議長を決めるだけで一日かかったというのがすごいなぁ。
憲法の大事さを痛感しつつ、のんきに勉強。
尾崎メモリアルホールも見てきました。各国から贈られた記念品というのが面白かった。桂太郎内閣弾劾の演説がもう、本当に良い。その様子を描いた絵の、なっさけない顔の桂太郎が笑えます。桂太郎はもともと丸い童顔で、あんまり迫力のない情けない顔だけども、こりゃひどい。大笑いだ。
昔の選挙ポスターもいくつか展示されていました。はっきりと「立憲政友会は景気の良いことを言っているが実態は火の車で頼りにならない」みたいなことを書いてあります。絵も分かりやすい。面白い。
不思議だったのは、一枚だけ横書きの文章が左から右へと書かれたポスターがあったこと。他のは全部右から左だったんで、おや?とふたり揃って首を傾げておりました。ひとつだけ時代が新しいようにも見えなかったけど、なんでだろう。
ゆーっくりと見学してから、そろそろかなと帝国劇場へ。
途中、国会前庭庭園のハナミズキの木でセミの抜け殻(種類分からず)を採取したりしつつ。さすがにクマゼミとかは分かるけど、見たことない小さな抜け殻。なんだろうこれ、図鑑調べるか、専門家に聞くか。
国会前庭庭園はセミの抜け殻がいっぱいでした。ハナミズキにはアブラゼミがたくさんとまっていたし、抜け殻も鈴なり状態でした。捕虫網を振り回していたら怒られるのかなぁ。
そう言えばこのときにはツクツクボウシの声も聞こえました。大阪はまだなので嬉しかった。
さてお待ちかね。レ・ミゼラブル、マチネ観劇。
くわしくは姉の観劇記をお待ち下さい。
ずっと見たかった、今井バルジャン&今ジャベールに、駒田テナ&森テナ夫人が見られたのでもう満足。
ああ、今ジャベールすてきだ! 格好良くて可愛い。すごく真面目で潔癖そうで、プライドの高そうなところが良い。熱いようで砦では動じないところも良い。好きだ!!
東山アンジョルラスの男らしさ倍増に惚れ惚れしました。なんて格好良いリーダーだ!
駒田テナルディエの本当に「死んでも生き」ていそうな凄味にぞくぞく。こわい。このひとは地獄で神様と踊っていそうだよ。
マチネ観劇終了後、腹ごしらえ。スパゲッティ食べました。きしめんみたいな麺で美味かった。
レ・ミゼラブル、ソワレ観劇。
新ジャベール石川さん、わたくしふたばは初めて拝見します。怖い〜格好良い〜すてき!(基本、ジャベールならなんでも好き)
橋本バルジャンも初めて。激しいバルジャンですね。必死で生きてきたという雰囲気が強かったです。
このときたまも姉、高いと躊躇していたCDを買う。基本的に止めないわたくし。(「買うなら半額出すぞー」とだけ言って20周年パンフ熟読。今さんきれいな顔だなぁ。)
終演後、宿へ。ゆっくり寝ました。
■8月22日(水)
今日の予定は以下の通り。
1、キャッツ、マチネ観劇
2、お土産買って帰阪
キャッツの時間までは渋谷のHMVとタワレコに行きましたが特に収穫はなかった。ウィキッドのCD買おうかなとちょっと思ったけど大阪でも買えるもんをわざわざ東京で買って持って帰ることはない。
そう言えば、今回ウィキッドをすっかり忘れていて、出発の数日前に思い出してもう遅いと諦めたのですが、すごい評判を見ているとやはり惜しかったですな。
あ、収穫。ハチ公の像を見た。想像していたよりでかかったです。へー、これがハチ公かー。(お上りさん満開)
もうひとつのお待ちかね、キャッツ、マチネ観劇。
初めてのキャストばかりでなにがなにやら、どこ見ていいやら。そもそも私はジェリクルギャラリー席自体が初めてです。なんだこりゃすごい席だとそれだけで浮かれました。
マンカスはやっぱり良いなぁ。タガー細くて格好良いなぁ。タガーが格好良いと騒いでいた女子高校生の皆さん方が可愛くて可愛くて。
と、まあそんな感じで。
終演後はこれまたさっさと東京駅へ。
お土産買って、新幹線に乗って、大阪へ。
無事に帰ってきたとほっとしたところ、寒冷前線の通過にぶち当たってしまったようで激しい雷雨。
傘は一応あるけどこれは傘さしても意味ないんじゃ…というほどの雨でした。
最後の最後に大変でしたが、まあ無事に帰宅。あー、疲れた。
この雨のおかげで明日から涼しくなればいいなぁ。
以上、東京遠征日記でした。お読みいただきありがとうございました。
>>BACK