2005年3月18〜20日東京遠征日記(筆記者:ふたば)
2005年初、東京観劇遠征に行って参りました。
レ・ミゼラブルとキャッツを二回ずつ見る予定です。時間があるので観光もいたします。
利用交通機関は、我々にしては奮発して行き帰りとも新幹線です。おお、豪華!(悲しい安月給の発言)
■3月18日(金)
朝9時過ぎの新幹線に乗りまして、東京駅に着いたのがお昼前。
何度見てもやはり東京駅は素敵。ああ、憧れの東京ステーションホテル。泊まる金などない。
とりあえず有楽町まで行って、ご飯を買いまして、日比谷公園(別窓開きます)へ行って食べました。あまり時間がなかったので日比谷公会堂まで歩くことは出来ませんでした。残念だ。
帝国劇場へ。
売店で見かけたニュープラハキャストCDをさくさく買うたまも姉。止めないわたくし。
レ・ミゼラブル観劇中。
席がとても良いところだったこともあり、堪能いたしました。
わたくし、己のジャベール好きの病根がかなり相当やばいところまできていることを自覚いたしました。今更ですけど。
今さんジャベールはとても格好良い、本当に格好良いのに、出てくるたび「かっ、可愛い」とか思ってるのですから、どないしようもないです。
ジャベールとアンジョルラス(男装の麗人のような美形だった…)にヤられつつ、観劇終了。
軽くおやつにしてから、五反田へ向かいます。
「五反田ってどこだ?」
「キャッツシアターのあるところ」
「そうだろうねぇ」
キャッツシアターはちょっと駅から離れていましたが、親切な表示がたくさんあったので無事行き着きました。
いやぁ、派手ですねー。暗くなって電飾がつくと、まるでキャバレーかクラブか。一瞬「WILLKOMMEN!」が頭の中に鳴り響きかけましたが、中にはいるとやはりキャッツですね(当然です)。
回転席だったので、一体なにがどうなっているのやらおろおろしてしまいました。お上りさん満開です。回転席へは案内付きで、しかも舞台に一旦上がるなんて露知らず、驚きました。
うわっ、うわっ、丸いねぇ。ジェリクルギャラリーって面白そうだねぇ。あっ、浅草のペイントがあるよ。十二階が描いてないよ。当たり前だ。それにしてもジャベール可愛かったよう。とか言いながら待ちます。
キャッツ観劇中。
面白かったー。
趙さんマンカス優しそうだね。松島さんミスト格好良いね。福井さんタガー、えらく元気だね。ところで相撲はどうなっただろう。ディミータ美人だね。カッサンドラとタンブルがガスナンバーでいちゃいちゃいちゃいちゃしてたよねぇ。スキンブル!百々さーん!! などと、話は尽きません。
いやー、キャッツはええですねぇ。
堪能したあと、お宿へ向かいました。
■3月19日(土)
今日の観劇の予定は、キャッツ夜公演のみですので、昼間は観光です。
まずは、かねてから煩く行きたい行きたい行きたい行きたい行きたいと言っていた旧岩崎邸庭園(別窓開きます)へ参りました。11時から案内ツアーがあるということだったので、それを狙って行きました。
憧れの場所なので最初からちょっとテンションが高いわたくし。建物を見るなり興奮気味です。
11時に案内が始まりました。ボランティアらしいおっちゃんが、いろいろ説明してくれます。(とても面白かったので、もし機会がありましたら是非案内ツアーに参加なさることをお薦めいたします。)
建物ですが、ともかく凄いです。
岩崎さんですから、明治の初め頃から戦後の財閥解体まで、日本四大財閥のひとつとして栄えてきた三菱です。
言うまでもなく、いわゆる大金持ちです。おそらく日本一です。ちょっと庶民の感覚では理解出来ないレベルの大金持ちです。
ですので、ともかくとんでもないお金のかけ方をした家でした。説明して下さる話に出てくるお金の桁が違います。すっさまじいです。
でも、全体にとても品が良くて落ち着いた家です。良いなぁ、憧れるなぁ。
洋館は日本の建築史上有名なジョサイア=コンドル氏の設計。日本史で出てきましたね。ニコライ堂などが有名です。
洋館のほうは迎賓館として使われていたそうで、客間があります。女性用客間のピンクの壁紙が可愛い。
和風のほうも、天井板一枚だけで今なら500万ほどかかるとか。どっひゃー。柱も見るからに上等の木です。感嘆の溜息しか出ません。
残念なことには、戦後国有になってから、あまりきちんと手入れされてなかったのですね。ですから、いっときはひどい状態だったそうです。特に和風のほうはふすま絵などもうどうしようもないそうです。洋館のほうの壁紙などは手間暇かけて再現したのだとか。
それに敷地もずいぶん減っていて、和風の建物のほうはもうひと棟しか残っていないくらいです。昔はもっともっと広くて立派だったのに…。マンションが建ったり国の施設が建ってたりしています。
…もったいない!!! ああなんて勿体ないんだ!!!
お庭もろくろく手入れがなされていなかったそうで、かつては立派な庭園だったそうですが今じゃ見る影もなく……ああああああもったいない〜〜〜。
別棟になっているビリヤード室のほうは、これから修復作業が行われるそうで、入れませんでした。ステンドグラスが見たかったんだけどな。
って、別棟ってのがまた凄いですよね。わざわざ建てるか。しかも、別棟だけど地下の通路を通って洋館から直接行けるようになっています。これまた凄いなぁ。
そんなこんなで、旧岩崎邸、堪能。
期待に違わぬ面白さでした。また行きたいなぁ。
外に出てから、すぐ横の無縁坂を歩いてきました。
『雁』だー鴎外だーと喜ぶわたくしと興味無しのたまも姉。付き合ってくれてありがとうお姉さん。(『雁』の主人公岡田青年の散歩コースに無縁坂があるのです。)
それから、上野公園のほうへ戻ります。
不忍池のところで骨董市をやっていたので、ひやかして歩きました。なんだか面白そうなものもありましたが、何故かどの店でも鉱石標本を売っていたような。何故だろう。
『電車唱歌』の「♪まず上野へと 遊ばんか」を口ずさみつつ、寒桜が咲く園内を散歩しました。
科学博物館はこの日から大々的な恐竜博が始まったようで、おおぜい人がおりました。あのティラノサウルスのスーちゃんの骨が来ているそうです。
公園を少し外れたところに、国際子ども図書館(別窓開きます)があったのでちょっと入ってみました。
この建物、元はというと明治に建てられた日本初の図書館だったそうで、それを修復したり増築したりしながら現在も利用しているとのこと。
図書館は名前の通り世界の子ども向けの本がいろいろとあったのですが、子どもや児童文学にかんする研究書の揃った資料室も面白そうでしたし、テーマを決めて行っている絵本に関する展示も楽しかったです。
現在の展示は「絵本の中の動物」ということで、十二支の動物を中心にいろんな物語が紹介されておりました。思わずじっくりと見てきてしまいました。
由緒ある建物なので、その解説などもありまして、古い建物好きには嬉しかったです。
昔は閲覧室も男女別だったのですねぇ。そして研究者用には特別閲覧室があって、また貴賓室とか言って一般には開放されていない部屋もあったそうです。写真の中で、おおぜいのひとが熱心に勉強していました。良いなぁ、私も勉強したい。
夢中になっていると、気づけばすでに3時半近く。キャッツ夜公演は5時半からですから、そろそろ行かないといけません。急いで五反田に向かいました。
キャッツ観劇中。
今回も回転席、ただしかなり端っこのほうです。舞台を、ほとんど真横から見ているような状態になります。面白かったです。
やっぱりキャッツは良いねぇ、本当にねぇ、と言いながらお宿へ。
■3月20日(日)
レ・ミゼラブル昼公演を見てから、帰阪する日です。
観光はほぼ無理だけど、帝劇の近くの両議院と水準原点くらいは見ておこうぜーと言って、霞ヶ関で電車を降りました。
やはり国会前庭庭園(別窓)にはひとはほとんどいません…。特に和式庭園のほうは警察官しか会わなかった。洋式のほうはそれなりにいたけど。
両議院も見ました。柵の外から。日本の政治の中枢、国権の最高機関ですよ。うーん、一回見学したいなぁ。
それから、ついふらふらと憲政記念館(別窓)に入ってきました。一度は行きたかったし無料だし、尾崎さんの像が呼んでいるよ…と危険なことを呟きつつふらふら〜。
しかしこの時点で10時30分です。レミゼ昼公演は、日曜日ですから12時開演、じっくり見てはいられません。駆け足で見ていきました。
尾崎行雄だ〜憲政の神様だ〜と興奮しています。かなり好きな人物です。日本史で習いますね。重要人物です、試験に出ます。
あ、明治憲法の草稿だ。これ伊藤博文の字かな? 伊東巳代治か金子堅太郎か井上毀じゃないのか。なんにしてもけっこう奇麗ね。
お、伊藤博文暗殺の銃弾なんて残ってるのか! うわなんでそんなもんが。(正確には、随行員のひとを撃った銃弾で、のちにその人物に贈呈されたらしい。そんなの贈るのか。お守りにでもなるのか?)
あ、憲政の神様だ憲政の神様だ、あの有名な桂内閣非難の演説だ、演説上手だったらしいねぇ。聞いてみたいねぇ。
あ、宇垣さんだ。友だちかい。宇垣軍縮か、懐かしいねぇ(日本史の授業を思い出す)
お、これは美濃部達吉の天皇機関説! これも試験に出る重要事項ですね!
あ、御前会議の絵。前の天皇さんだね。敗戦のときの会議だね。
あ、バカヤロー解散。吉田茂だー。
あ、議員バッジ。デザインってけっこう変化があったんだね。ほうほう。
お、これは。あ、あれは。おお、すごい。うわ、あんなものが。
わあわあとそんなことばかり言っていたような気がします。
けっこうぎりぎりの時間まで粘って見ていたのですが、開演30分前くらいにはさすがに出ることにしました。時間があるときにもう一度じっっくりと見に来たいです。
帝国劇場へ行きます。今回の遠征最後の観劇です。
今回は席はけっこう後ろのほう。オペラグラスでじっくり観察しようと思いつつ、思っていたより使いませんでした。遠くで見てもバリケードは迫力でしたー。
さて、レ・ミゼラブル観劇中。
岡さんジャベール格好良い〜!!!! 縦ロールが素敵〜!!!(岡さんジャベールの結んだ後ろ髪はとても美しい縦ロールになっていた。驚いた。ほかのジャベールさんもそうなのだろうか?)
今さんジャベールは可愛いとかほざいてしまいましたが、岡さんは格好良いです。全キャスト中一番背が高くてすらーっとしてて、惚れ惚れするような美声で、自殺のときが怖くて、もうくらくらしました。
それに、森さんのテナルディエ夫人には爆笑いたしました。素晴らしいの一言です。
レミゼ観劇後は、ちょっとつまむものとお土産を購入して、すぐに新幹線に乗りました。
基本的に家が好きで出不精のわたくしは、旅行に出ると楽しむことは楽しみますが、出来るだけ早く家に帰ろうとします。今回もお茶を飲む暇さえ許さなかった。お姉さんごめんよ。
そういえば、行きも帰りも自由席だったのですが、上手く座れて良かった。熟睡いたしました。
以上、東京遠征記でした。どうもお読み頂き有り難うございました。
>>BACK