2003年5月静岡遠征日記(たまも筆)

 何を隠そう、『キャッツ』初観劇を名古屋でやった私たちですが、観劇のために泊まりがけで旅行をしたことはこれが初めてです。家が大阪なので名古屋までなら日帰り出来るのですが、さすがにこの辺りに境界線がありました。静岡は……無理ですね。
 というわけで一泊旅行。行ってきました静岡まで。ろくに観光もしませんでしたが、静岡は良いところでございましたよ……


■5月20日
 ………人は旅行の際、果たして何を重視するのでしょうか?
 目的地に行き着いて楽しめれば経過はどうでも良いという人もいれば、とりあえず旅館等で豪遊したいという人、目的地よりも乗っていく交通手段を重視するという人(要するに鉄道好き)もいることでしょう。
 私どもの場合、目的は観劇ですから経過は全く重視しません。しかも基本的に貧乏(学生と契約社員ですもの)ですので、削れる出費は出来る限り削りたい。
 かくして選ばれた交通手段は、長距離バスでした。
 とりあえず安い。新幹線に比べれば半額くらいになります。その分時間はかかるし道路事情によって大幅に到着が遅れる可能性もあるわけですが、時間が十分あってお金がない人にはぴったりです。さすがに帰りにそれはきついので(翌日ふたりとも仕事&学校)新幹線利用になりましたが。
 さて、というわけで行きはバスです。繰り返しますがバスは時間がかかります。従って、私たちは朝8時10分梅田発のバスを取っていました……
 朝、5時半起き。いや、本当ならそこまで急ぐ必要はなかったはず(うちから梅田までは1時間弱)なのですが、何しろふたりともバス乗り場の位置をちゃんと分かっていなかったりしたものでこれまた余裕を大目に見たわけですわ。
 眠。
 梅田のコンビニで昼ご飯(おにぎり……しかも水分は自宅からからペットボトルにお茶持参……貧しい)を確保してからバスを待つ間、何度欠伸が出たことか。あ、私、通勤時間が30分かからないという大変恵まれた環境にあるもので、普段朝7時起きです……
 ……ただこれだけのことを書きたいがために延々続けた前置き。……謝る気は満々ですのでどーぞお許しを。

 そして、バス。乗り込みます。二階建ての二階の一番前の席でございました。
 それはいいんだけど……バス、天井低いし。私は身長162センチなのですが、思いっきり頭がつかえました。普通の身長の大人は確実に頭打つ。いくらなんでも……いや、まあいいですけど。
 ついでに、トイレが笑えるくらい狭くて、使用しながら「これはいっそネタにしてしまえ」などと思っていました。いえ……ドア開けたらいきなり便器に膝がぶつかる勢いなのですよ。立ち上がったら目の前に、というか鼻の先にドアですよ。ここまでコンパクトにするとは、いっそ天晴れです。さすがだ日本の技術、狭い国土の中で発展してきたのは伊達じゃないぜ!(違う)
 まあ、バスは乗ってしまえば後は着くまで乗ってればいいわけですが。途中3回サービスエリアで止まるたび、予定時刻から3分遅れたの5分遅れたので丁寧に謝罪されたのが何とも言えません。バス利用するくらいならある程度は覚悟の上だと思うんだけど、さすがは時刻表ネタアリバイトリックミステリが成立する数少ない先進国日本、時間には本当に几帳面なのですねえ……あ、バスの時刻表って使えないかしら。実は嫌いなんだが、時刻表もの。
 ちなみに途中の浜名湖サービスエリアで、降りてふらついているうちに戻るバスの位置が分からなくなって一瞬真剣に焦ったのは私です(バカ)。

 さて。
 十分余裕を見て早い時間の便を取ったわけですが、幸いなことに全く渋滞などに引っ掛かることなくほぼ時間通りにバスは東名静岡インターチェンジに到着いたしました。当初の予定では、ここからとりあえずバスでJR静岡駅まで行って、劇場とホテルの場所を確認しようということになっていました。が。
 バスの到着は午後1時13分。静岡駅行きのバスの発車予定時刻は、2時8分。我々の到着の5分ほど前に、1時台の便は出たばかり……なんて接続の悪い。つか1時間に1本かよ?!
 いずれにしても、せっかくここまで来て一時間近くぼーっと待ち続けるのは嫌だなあと、私は思ったわけです。ふたばも全く同じ思いであったことでしょう。チェックイン4時だし、時間もあるし……
 かくして………互いに見交わす顔と顔。
「行くか。登呂遺跡
「歩こうか」
 登呂遺跡。
 言うまでもなく、弥生時代の遺跡です。大規模な水田跡が発見されたことで有名。
 距離にして3キロですから、歩かないにしても十分自転車距離ですね。はっきり言ってふたりとも貧乏なので、バス代払うくらいなら歩くのも平気平気。
 歩きました。
 30分ほどで着きました、登呂遺跡。
 平均より歩行速度の速い私どもですが、どんなにゆっくり歩いても1時間かかりゃしませんし、皆様興味がおありなら散歩がてら歩いて行かれてはいかがでしょうか。まあ、雨が降っていたのがちょっと不便ではありましたが。ちなみに登呂遺跡自体は見学自由です。資料館は入館料要りますけどね。
 なかなか面白かったです。水田跡の周囲はどうやら完全にご近所の散歩コースになっている模様。竪穴式住居の再現模型には、勿論もぐってきましたし(中、結構暗いんですよ……)。高床式倉庫も覗いてきましたし。あれ、入り口らしいものはないんですね。小さな隙間みたいなところからひとりが潜り込んで、外から渡された貯蔵物を中に運ぶのでしょうか。知らなかった。
 ちなみに小学生の遠足だか社会見学だかの団体が来たので、早めに逃げました。
 地面が雨でぬかるんでいたのがやけに懐かしかったです。ここしばらくアスファルトの上しか歩いてないからなぁ。都会の生活は渇いているなあ(いや、都会かうちは?)
 お土産屋さんで竪穴式住居型の土鈴を買いました。どうでも良いけどここ、埴輪のレプリカ(玩具みたいなものだけど)置いてあったんだけど、……埴輪は違うだろ、時代……
 あ、結局小学生の集団と一緒になるのが嫌で、バス待つのやめて静岡駅まで歩きました。ほぼ一本道ですから迷いやしません。はっはっは。

 静岡駅には結構大きく『キャッツ』看板が出ておりました。柱に説明パネルも。なかなかに親切です。いやあ、名古屋駅には何にもなかったわよ。新名古屋ミュージカル劇場は遠かったわよ。良いところだ、静岡(名古屋8回通って一度もまともに観光すらしてないくせに何を言う)。(※註)
 実はこの時、私はとってもビンボーでした。何故なら、金曜日にお金を下ろす暇がなかったから……。財布の中、千円札しかないやんけ!!という、仮にも旅行に出ててそれはないだろう的な状態でした。
 と言うわけでまず探したのは、銀行だったりする……某U○J銀行。しかしなかなか見つかりません……大丈夫なのかU○J。某百円均一ショップならば大阪から静岡まで来る間に3軒は見たが、某コンビニエンスストアチェーン店も東名静岡インターチェンジから静岡駅周辺まで歩く間に2軒ほど見かけたが、百均やコンビニより商売下手かU○J。そんなこったから最近の金融業界は。
 ええ、とりあえず見つかりました。お金も無事下ろせました。よかったよかった。これで資金もばっちり、と……しかしこの後私たちは、果てしなく金を使わない生活をしていたように思います……

 そして、静岡駅から地図を見つつ静岡市民文化会館を目指します。これも、十分徒歩で行ける距離ですね。良いところだ、静岡。
 とりあえず隣にある駿府公園へ。小雨の降る中うろつきまくってきました。
 徳川家康お手植え蜜柑の木なんてものがあるんですね……愉快な。
 それから、何がどうしてどういうルートでここに収まったのか、主に北海道を走っていたというD51(スキンブル狂喜)が片隅にありました。結構謎です。駿府城趾。
 緑いっぱいで良いところでした。
 そして静岡市民文化会館。
 とりあえず覗いてみる。前に置いてある「ジェリクル・ボール」にぬかりなく入ってみつつ。
 ……会館内にあるレストラン「駿府」の名を見て、「何か鯛の天ぷらとか出てきそうやない?」などと、笑えない暴言を吐いたのは私です。徳川家康様、祟らないでください。日光拝ませて頂きましたから。
 
 そろそろ時間ね、というわけでホテルへ。
 距離が分からないため、新静岡駅から静岡鉄道に乗りました。実を申しますと、今回の旅行で大阪ー静岡間の長距離移動を除いて、私たちが交通機関を利用したのはこの時だけです。他は全部歩きました。……安かった。そして近かった。二駅は十分徒歩距離でした…。
 ホテル。微妙に迷いかけながらも無事到着。オープン直後のきれいなところでした。ですが、ここで今回最大のネタ(ネタいうな)が。
 チェックインのために私が名前を書いていたらば、フロントの女性がそれはにこやかに仰ったのでした。
『キャッツ』ですか?
 何故バレた?! 何故バレたぁあああっ?!
 ……なんでも、ゴールデンウィーク頃、多かったそうです……ははは……同志!!
 大阪からの客、若い女のふたり連れ、確かにそれっぽいかもしれませんが……いやしかし、大阪から来る客は全て『キャッツ』目当てのファンとは限るまいに……? もしや私たちの顔に書いてありました? 「これから猫だぜイェイ」とか。
 いやしかしまさかいきなりバレバレとは。恐るべし、静岡!!(何が……)
 お部屋はとてもきれいでした。新しいこともありますが、何より靴を脱いで上がれるのが嬉しかった。やはり私は日本人ですね、靴を脱げるとくつろぎ度が全然違いますわ。
 ホテルというよりウィークリーマンションに近いところで、サービスは最低限ですがその分自由ですし、部屋で簡単な自炊もできますのでかなり良いかと。
 ……つまり、その気になると限りなく貧しくなるということなのですがね。食生活が。ええ……二日の間食事が全てコンビニとファーストフードでしたともさ……一回だけお茶飲みに喫茶店入ったけどさ。貧しいぞ、自分。
 この後、夕食食べてから歩いて劇場へ向かいました。劇場でのことは観劇記をどうぞ。
 とりあえず、帰ってきてからはシャワー浴びて、眠かったので早めに寝ました……バスとトイレは一応セパレートです。これは嬉しい。まあ、洗面所とトイレが一体でしたけどね……
 一日目、終了。

(※)名古屋に8回通った内訳は、『キャッツ』7回、『アスペクツ・オヴ・ラヴ』1回(2003年6月現在)。全て観劇目的でした。私にとっての名古屋とは、「新名古屋ミュージカル劇場がある町」と「えびふりゃ」でしかない……名古屋在住の皆様、本当に本当にごめんなさい。


■5月21日
 二日目。
 たまもは朝の7時半頃には起きていたのですが(いや、夕べ寝るの早かったから)、ふたばは9時近くまで寝くたれていたことを明記しておきます。その間、散歩と称してその辺うろついたり近所のコンビニでお菓子を物色したりやることなくてテレビの通販チャンネルを見たりしていたたまもでした。
 ちなみにニュースも見たのですが、この辺りでは天気予報でまず東海地方が出るのですね……(当たり前や)

 さて、ホテルを出まして本日の目的はまず日本人形博物館・日本招き猫館で開かれていた「招き猫とキャッツ展」
 が、場所がわからん。手がかりは最寄りのバス停しかなかったので、とりあえず近くと思われる場所に行ってみたのですが……見つからないのー。
 散々さまよったあげく、結局静岡駅に戻り、観光案内所でいかにもパソコンで自作した、微妙にチープな感じがオシャレなチラシを貰いました。
 しかし、それを見ながら探してもなかなか見つからなーい。
 ……だってね、思いっきり見た目が地味なんですよ。どうやら……て言うかどう考えても、自宅の一部を使って趣味でやってるとしか思えない博物館(?)でした。これで「日本」って名乗るのって良いのか。まあ別に良いような気もいたしますが。
 ちょうど入ろうとしたところに、横浜から来られたという方がいらっしゃいまして、博物館の方は「3人以上ならロボット動かします」と仰って下さいました。ロボット……ちょっと前に作られて、すぐ生産中止になったぬいぐるみロボットだそうです。模様が見事にマンカス(アメショーシルバータビーですねv)で大変可愛らしかったです。
 そして招き猫。
 趣味でやってらっしゃるだけあって(決めつけていますごめんなさい)実に見事でありました。可愛かったし。しかし、海外物の猫人形(語義矛盾あり)は、どうも色がハデハデで日本人好みじゃないものが多いような。まあいいですが。
 招き猫って可愛いですよね……発祥は遊郭とかいう話もあってなかなか深いし。猫はとりあえず可愛いから何でもいいやという気分になった日本招き猫館でありました。
 館長のおっちゃんは大変楽しいお方でした。機会があったらまた行きたい。

 その後、猫観劇に静岡市民文化会館へ。
 疲れていたのと半端に時間があったので、喫茶店でお茶を飲んできました。ひょっとしなくても、今回で一番高価な食事(か?)、これ……? おいしかったです、はい。

 観劇後、後はお家に帰るばかりと駅へ。
 お土産の新茶ゴーフルやら安倍川餅やらを買い込み、帰りは新幹線です。自由席だったのですが、無事ふたり並んで席が見つかりました。唯一の誤算は、喫煙車に乗ってしまったことですか……(不覚)
 自分たち用に買った安倍川餅を食べつつ、無事にすんだ旅を喜びあったものでした。
 何でも良いけど折角良い季節に静岡行って新茶くらい買ったらどうだ日本人というツッコミが、ふたりの脳裏を過ぎったかどうかは定かではありません。(だって高かったんですものー)

 以上、静岡遠征日記終わり!!
 実に充実して楽しい旅でございました。初遠征にしてはトラブルもなかったし。
 ただひとつの心残りは、静岡の町を走っているという「キャッツバス」を見られなかったことでしょうか。こちらでは一度も出演していないキャストがばっちり映ったあの写真の。はて、あの写真、いつまで使い回すつもりであろうか……広島でも使うみたいだけど。


>>BACK